2014年12月11日

1 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)10:29:21 ID:6C1

食べログ・ブログ等での低評価厳禁←w






2 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)10:29:59 ID:HZC

罰金なんかあんのか・・・だるっぅ






4 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)10:31:41 ID:mwB

ら〜めん(笑)
だな。








6 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)10:33:47 ID:Xpt

そういう店には初めから行かない






7 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)10:35:02 ID:LZj

それなりのこだわりがあるんだろうから行ってみたいねむしろ






3 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)10:31:36 ID:sIg

食べログはしゃーないやん
グルメリポーターでもないくせにいっちょ前に味評価するとか何様やねん







9 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)10:36:22 ID:sIg

ここのらーめんスープは良いけど麺がイマイチだから☆3つ

あぁあああああぁあああああぁあ!!







8 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)10:35:54 ID:nU2

・最初にスープから飲まず麺から食べたら退場。
・最初にスープを飲んだが飲む前にかき混ぜてしまったら退場(最初はかき混ぜず、そのまま飲むのが正解)。
・目の前にある辛子高菜はトラップ。ラーメン食べる前に食うと退場。
・店の前に駐車すると退場(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)。
・子供は不可。子供づれの時点で退場
・喫煙不可。
・携帯撮影はもちろん着信音が鳴っても退場。
・地図をもって店に入ると退場(一見さんお断りのため)。
・店内をきょろきょろ見回しても退場(同上)。
・メニューを聞くと退場(同上)。
・大盛りを注文すると退場(メニューを知らないとみなされ後同上)。
・ラーメンについてウンチク語るのも不可。
・関西弁不可(店主が嫌いらしい)。
・私語は避けたほうが良い。黙ってるのが吉。







10 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)10:37:59 ID:sIg

>>8
ベンツ、コワモテなら可
用はビビりだろ







11 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)10:38:57 ID:LZj

DQN車が店の前に路駐は深夜のラーメン屋にありがちなこと






12 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)10:39:08 ID:WdW

どうやって注文すんだよ
手話か?







14 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)11:08:23 ID:Lku

>>12
食券だろ







15 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)11:10:08 ID:7wQ

私語厳禁も意味わからん
無言でラーメン食ってて楽しいか?







16 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)11:12:57 ID:KnS

俺の行く店はひとつも当てはまらないぞ
ネタか?







17 :名無しさん@おーぷん[sage] :2014/12/11(木)11:19:02 ID:B95

実際、こんなラーメン屋があっても話題に上がる前に
人が来なくなって潰れてオワリ







23 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)11:38:15 ID:5zD

元気一杯スレ






28 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)12:19:09 ID:Lku

高菜のもネタらしいが
どうなんだろ







26 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)11:48:06 ID:6cu

スープ飲み罰金かと思った






27 :名無しさん@おーぷん[sage] :2014/12/11(木)12:16:43 ID:b8B

私語厳禁すら見たことねえよ
商売する気あんのかそこ







29 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)12:21:06 ID:ZCJ

LT6b5mv

jYwWj9q







31 :名無しさん@おーぷん[] :2014/12/11(木)12:26:25 ID:Lku

スープスープ言ってる店で麺が美味くないとこってなんなんだろ
スープ屋にすればいいのに







30 :名無しさん@おーぶん[] :2014/12/11(木)12:21:41 ID:JVs

よっしゃ
いかんとこ



ラーメン大好き小泉さん






私語厳禁←わかる 時間制限←まあわかる スープ飲み残し罰金←はぁ?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1418261361/








ちーちゃんはちょっと足りない (少年チャンピオン・コミックスエクストラもっと!)

    22:31  │Comments(36)カテゴリ 食事・料理・食品  │ このエントリーをはてなブックマークに追加







この記事へのコメント

1. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月11日 22:44 ID:1Hn.nyY40
店にも客を選ぶ権利がある
嫌なら行かなければ良い
その店がどうなろうと知ったことではない
2. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月11日 22:46 ID:g23i.97R0
その情報を入店前に知る状況を作ってもらわないと。
3. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月11日 22:50 ID:cQzcNYr00
流石に一見様お断りだけは入店前に分かる仕様なんだよな?そうだよな?
4.     2014年12月11日 22:52 ID:2iHaz57G0
ラーメン屋って変なのばっかだな
5. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月11日 22:59 ID:6GQDD12m0
別にラーメン屋に限らず、個人で商売やってるとこは多かれ少なかれ
特に田舎なんかだと競争相手も限られるから増長しまくり
行かなければいいだけだけどな
6. まとめブログリーダー   2014年12月11日 23:01 ID:0do1izBO0
ラーメンごときで偉そうだな。
こんな店を通ぶって生かすセンスの無い蕎麦厨いんのかよ。
天空落としとか崇拝してそうな馬鹿センス
7. まとめブログリーダー   2014年12月11日 23:04 ID:2cYVgZRz0
そんなムカつく店主には店前でゲロぶちまけたれ
8. まとめブログリーダー   2014年12月11日 23:08 ID:AUksvFKZ0
近くに似たような雰囲気で気持ち悪いオヤジがやってるラーメン屋があったけどこないだ見たら潰れたのか違うラーメン屋になってた
9. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月11日 23:13 ID:zPRFdxqH0
これマジ?
頭おかしいにも程が有るだろw
10. まとめブログリーダー   2014年12月11日 23:30 ID:FkOd32DT0
ラーメン通は食べログなんて香ばしいサイトは利用しません。
11. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月11日 23:39 ID:S.xG88Ja0
スープ残せないとか言われてもな。
塩分多すぎだったりするから寿命縮む。
成分表示とかきちっとしてあるなら考える。
12. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月11日 23:48 ID:..siM.mm0
スープスープというのは、ラーメン屋はスープぐらいしか作ってないからなのよ。
あとはせいぜいトッピングのチャーシューと玉子ぐらいだね。
日本蕎麦、うどんと違って麺は他人まかせ。
基本的に学生バイトに任せることもできる楽な商売よ。だから偉そうにしてるんだけどw
13. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月11日 23:58 ID:NBoXPuIn0
色々ラーメン屋巡ったけど、そんなうるさい店に当たった事が無い
14. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月11日 23:59 ID:pTbK9w5R0
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他「サルでもわかるT.P.P」「日本人分断工作」で検索
15. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月12日 00:10 ID:1NtfhvQc0
ラーメン屋は別に修行せんでも出来るだろ
ファストフードと大差ないし突き詰めても所詮B級グルメ
16. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月12日 00:35 ID:1oMMGFB.0
まあせいぜい殿様商売やってればいいよ
殿様商売で生き残ってる店なんて指で数えれるぐらいでしょw
17. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月12日 01:52 ID:NLnfvHFZ0
なんで店主の自己満に付き合わされなきゃならんの
それはもう料理じゃないでしょ。ただの食べ物
18. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月12日 02:22 ID:8CZGmSMN0
心配しなくても潰れる
レビューで酷評するのも店選ぶのも客の自由だし
19. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月12日 02:39 ID:.ocN3pgN0
こういう店があってもイイけど、入口前にデカデカと目立つように
『!!注意書き!! ○○な客はお断りします!!!』 って書いておいて欲しいよな

そしたらコッチも、あっ…(察し)ってなるし
20.    2014年12月12日 07:06 ID:cJLwTY0l0
店にも客を選ぶ権利はあるというが、
いきなり店のルールなんでお帰り下さい、なんて
言われた側の気持ちを考えられるなら普通は言えないと思うんだよな。
人としてどうかって話だよほんと
21. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月12日 08:57 ID:uUJxcKdF0
最後の漫画の店、知り合い100人くらいで代わる代わる同じことやったら潰せそうだな。
22. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月12日 12:49 ID:XosHgwSk0
※21
それ高菜の店がやられて今はずいぶん対応がマイルドになったそうだ
23. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月12日 13:54 ID:KAj0xzWJ0
ラーメンに高菜を入れる店主って味覚障害なのかな?
チンゲン菜を入れた方がスープの味を邪魔しないし、食感も良いのに。
24. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月12日 14:01 ID:uL02vA9V0
スープ飲ませるラーメン屋はダメだろ
あんな塩分過多なもの、麺を活かすためにあるんだよあれは
25. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月12日 15:04 ID:3Jz.Wh.00
入ってから文句言われたら、気悪いやん。
ちゃんと入口にデカデカと注意書き書いとけよ。
行かないから。
どうせ潰れるわ。
26. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月12日 18:39 ID:.HF57HoD0
スープより麺が好きなので麺がおいしい店だけで良いです。はい。
27. 名無し   2014年12月12日 21:38 ID:ad1smKj00
高菜の店は普通に美味かったし、対応も良かったよ。
豚の餌屋みたいに客がルール決める方が潰れて欲しいわ。
あと、スレタイなこと言われたら警察呼ぶわ。
28. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月12日 23:26 ID:RRFVzGoW0
仮に本当にあったとしても相手にするな
ラーメン屋なんて年間3000件新規の開店があって
年間3000件閉店するんだぞ。
おまえらのニキビより簡単に出来て、簡単に潰れるんだから
29. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月12日 23:46 ID:zMHoETEi0
下げたラーメンはどうすんだ、破棄するんか?
命かけて作ったラーメンを食ってもらわず捨てるとか馬鹿な事してるんだな
まぁ勝手に潰れてくれ
30. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年12月13日 03:23 ID:Ame83.6.0
こだわりを持って作ってるってのは理解できるけど、
ラーメンぐらい好きなように食べさせて欲しい
31.    2014年12月13日 08:14 ID:3..MVpyC0
罰金って一般人が取ったら犯罪じゃなかった?
32. Wallpaper hd   2017年03月14日 06:54 ID:FbI5jRDr0
あなたは勝つことはできません。しかし、戦うために他の方法があります。
33. Mulheres   2017年03月15日 08:07 ID:BUHIFUYj0
あなたが戦うしない場合は、誰が勝つか知っていることはありません。
34. Carros   2017年03月18日 02:16 ID:Q4tFBf1D0
宗教の将来は宇宙であると個人的な神を超越し、教義や神学を避けることができます。
35. Alien wallpaper   2017年08月02日 04:58 ID:w.jwoB3n0
あなたが費やす必要が勝つために。
36. Havasu Falls Havasu Creek   2018年02月26日 22:44 ID:AHT56o3i0
クール Havasu Falls Havasu Creek

コメントする

名前
メール
URL
絵文字