1 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)09:25:29 ID:FIIfNUsgu
5 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)09:28:45 ID:68Mr6ylWE
7 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)09:31:09 ID:BPqabXudv
馬鹿なの?
5 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)09:28:45 ID:68Mr6ylWE
弓道やってたから気にして言う時ある
7 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)09:31:09 ID:BPqabXudv
ターゲットをゲット!と言うとあながち間違いでもない気がする
9 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)09:32:59 ID:3pzAbe0mZ
むしろわざわざ射たって言ってる方が違和感ある
11 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)09:36:42 ID:kPxOCxo8H
大辞林
まとをいる【的を射る】
的確に要点をとらえる。 「 − ・射た質問」 〔「的を得る」は「当を得る」と混同した誤り〕
まとをいる【的を射る】
的確に要点をとらえる。 「 − ・射た質問」 〔「的を得る」は「当を得る」と混同した誤り〕
14 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)09:41:27 ID:gpPsCcdTR
わかりゃいいんだよ
伝わりゃいいんだよ
伝わりゃいいんだよ
16 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)09:55:55 ID:hkffpRFIe
じゃあいったいどういう意味で「的を得た」って言ったのか
「的」を「射た」なら、目標を的確にとらえ射抜いたって意味になるけど
「的」を「得た」事には一体何の意味があるの?目的のものを手に入れたって意味?
「的」を「射た」なら、目標を的確にとらえ射抜いたって意味になるけど
「的」を「得た」事には一体何の意味があるの?目的のものを手に入れたって意味?
19 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)09:59:59 ID:oK5jLvkkC
ダーツをするのに丁度いい的を得ることが出来た
17 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)09:57:45 ID:tIWI21W2e
突っ込まないけど内心見下してるよ
そして「頑固者」か「バカ」のどちらかのレッテルを貼る
そして「頑固者」か「バカ」のどちらかのレッテルを貼る
21 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)10:07:32 ID:pyaClOkjg
社会人は「射る」→「得る」誤用説があるから
クリスマスを略す時は「Xmas」→「X’mas」これも間違い説があるから
実際に間違いかどうかは関係ない
クリスマスを略す時は「Xmas」→「X’mas」これも間違い説があるから
実際に間違いかどうかは関係ない
33 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)10:23:08 ID:NvAHbpfFa
>>21
使う使わないの話じゃないだろ
誤った知識や曖昧な部分を上から押し付けるとこが問題なわけで
的を得てない意見だな
いや的を射てないかw
使う使わないの話じゃないだろ
誤った知識や曖昧な部分を上から押し付けるとこが問題なわけで
的を得てない意見だな
いや的を射てないかw
22 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)10:10:37 ID:SyiTaJ3ud
でも壁ドンには怒るんでしょ
24 :名無しさん@おーぷん[sage] :2014/11/13(木)10:12:46 ID:FRU4Xy7yk
>>22
的を射てるwww
的を射てるwww
26 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)10:13:22 ID:43NzHMEL1
的を射たはまあ指摘されてもいいと思うけど
バカに限って覚えてる知識を披露したいから
そういう他人の間違いに執着するよな
lineで軽いノリで話してたときに
「とりあえず」を「とりあいず」って崩した感じで書いたら
真面目に指摘されて焦った
バカに限って覚えてる知識を披露したいから
そういう他人の間違いに執着するよな
lineで軽いノリで話してたときに
「とりあえず」を「とりあいず」って崩した感じで書いたら
真面目に指摘されて焦った
27 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)10:16:07 ID:fpK9FBXRh
>>26
それは崩し方にセンスが無かったんじゃ?文脈とか
それは崩し方にセンスが無かったんじゃ?文脈とか
29 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)10:18:47 ID:yQ2ZCgOwz
その二つの言い方を知ってて
指摘してくるヤツがいる事もわかってて
それでも敢えて使う奴は、単に指摘されたいマゾなので、
ご希望に応えてあげた方が喜ぶ
指摘してくるヤツがいる事もわかってて
それでも敢えて使う奴は、単に指摘されたいマゾなので、
ご希望に応えてあげた方が喜ぶ
31 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)10:21:39 ID:0WotxY3gl
と言う事で指摘するのが礼儀と結論が出ました
30 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)10:21:37 ID:ZNhMkuw3v
いやそれは後からのこじつけだからまちがいだよ
それでもいいみたいになってきたけどまちがい
まとをえるなら当を得る
それでもいいみたいになってきたけどまちがい
まとをえるなら当を得る
37 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)10:25:05 ID:FRU4Xy7yk
結局あれだよ
的を得たって使うやつはずっと間違ったまま使ってたんだろ
悔し紛れに「どっちでもいいんですぅ!」なんて騒ぐ>>1みたいなのいるけど
どっちでもいいからって元々「射る」って正しく使ってたやつがわざわざ「得る」に変えないだろ
的を得たって使うやつはずっと間違ったまま使ってたんだろ
悔し紛れに「どっちでもいいんですぅ!」なんて騒ぐ>>1みたいなのいるけど
どっちでもいいからって元々「射る」って正しく使ってたやつがわざわざ「得る」に変えないだろ
40 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)10:31:09 ID:yDagd6AGF
>>37
世論調査ではちょっと前までは得るの方が割合が多かったんだよ
テレビとかで誤用とやり始めて
射るの方が多くなった
世論調査ではちょっと前までは得るの方が割合が多かったんだよ
テレビとかで誤用とやり始めて
射るの方が多くなった
43 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)10:33:51 ID:gpPsCcdTR
いちいち指摘するのはコミュ障っぽいよな
よほど親しくないと正しいからって指摘はしないわ
相手の顔をつぶすことになるしな
仮面夫婦をお面夫婦って言ってるおばさんいたけど華麗にスルーしたぞ俺は
よほど親しくないと正しいからって指摘はしないわ
相手の顔をつぶすことになるしな
仮面夫婦をお面夫婦って言ってるおばさんいたけど華麗にスルーしたぞ俺は
45 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)10:34:38 ID:FaNIVQEGY
ビジネス敬語とかビジネス儀礼とか、本来の日本語や礼儀作法として可笑しいものが山ほどある
44 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)10:34:34 ID:yDagd6AGF
普通に的を得るって使ってるならいいが
あえて使う奴や、よく知らないで指摘する奴は両方アホだな
あえて使う奴や、よく知らないで指摘する奴は両方アホだな
49 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)10:37:45 ID:yDagd6AGF
http://omoshiroihanashi.seesaa.net/s/article/378363383.html
ちゃんと使えてる日本人はどれくらいいるんだろうな
ちゃんと使えてる日本人はどれくらいいるんだろうな
50 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)10:38:45 ID:rL7dx0GtG
過去に指摘されて恥ずかしい思いをしたのが悔しくて
同じような間違いをしてる奴を見ると嬉々として指摘して
溜飲を下げるってのはあるかもな
同じような間違いをしてる奴を見ると嬉々として指摘して
溜飲を下げるってのはあるかもな
52 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)10:40:37 ID:OtHzRfzzk
ワンピースのくまのせりふに「的を射ている」ってあったよ
でも射のルビが「え」なんだよ
くまは岩手とかの出身なのか?
でも射のルビが「え」なんだよ
くまは岩手とかの出身なのか?
58 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)11:16:49 ID:HSKgJKAQE
得るはアホと思われる場合があるから言わない
67 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)12:07:44 ID:IIcoxQbgB
的を得てどうすんだよって馬鹿には
正鵠を得てどうすんだよで論破完了
正鵠を得てどうすんだよで論破完了
70 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)13:07:53 ID:exEKzMmWT
そもそも大半の辞書が得たでも射たでもいいって言ってんのに誤用も糞もないだろ
わざわさ指摘した上に間違ってるっていう
【逆転】「的を得る」:「誤用説は俗説」と事実上決着へ
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/134359/26774/79745348
わざわさ指摘した上に間違ってるっていう
【逆転】「的を得る」:「誤用説は俗説」と事実上決着へ
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/134359/26774/79745348
97 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)19:56:15 ID:Jm85gPb4J
混同じゃなくて言葉の元を辿れば的を得るが正しいって説も出てそれを認めちゃってる辞書もあるみたいだな
的を射ると使っとくのが無難だとは思うが
的を射ると使っとくのが無難だとは思うが
79 :名無しさん@おーぷん[] :2014/11/13(木)14:20:53 ID:vbSlsx589
的を射た(得た)もそうだが、わざわざそんな言い方しなくても
もっとストレートに表現できるじゃん?っていつも思う
もっとストレートに表現できるじゃん?っていつも思う
|
- 最新記事 -
|
この記事へのコメント
1. まとめブログリーダー 2014年11月14日 14:44 ID:VSXBz3A70
とりあいずはなんか気持ち悪い
2. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 14:49 ID:8N19jtJy0
そういうをそうゆうって書くやつ嫌い
3. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 14:57 ID:OQe7FQmy0
素直に直せよそれで終わりじゃん
4. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 15:01 ID:LUGiefSp0
じゃあ満腹という意味で腹ペコって言っても指摘してくんなよ?
5. まとめブログリーダー 2014年11月14日 15:01 ID:E7d85GkH0
正鵠を得るの意味も知らずにドヤ顔してるバカはなんなの?
6. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 15:08 ID:1spEM2Bm0
的を射てるとかわざわざ言いづらい言い方してまでそっちを言おうとする原理主義者みたいな奴嫌い
7. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 15:10 ID:E0gx5OF80
>>70
>大半の辞書が得たでも射たでもいいって言ってんのに
リンク先に書いてある、「〈的を得る〉誤用説を載せていない辞書」とは、
単に「的を得る」を載せていない辞書のこと。
別に「的を得る」を承認しているわけではない。
「的を得る」を普通の言葉として載せている辞書は、三省堂国語辞典と
日本国語大辞典のみ。圧倒的に少数
>大半の辞書が得たでも射たでもいいって言ってんのに
リンク先に書いてある、「〈的を得る〉誤用説を載せていない辞書」とは、
単に「的を得る」を載せていない辞書のこと。
別に「的を得る」を承認しているわけではない。
「的を得る」を普通の言葉として載せている辞書は、三省堂国語辞典と
日本国語大辞典のみ。圧倒的に少数
8. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 15:38 ID:YkntoeZP0
一生恥をかいて生きてけばいいんだよ。
修正できない奴に限って向上心も無いからw
修正できない奴に限って向上心も無いからw
9. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 15:38 ID:l0qtCttK0
ターゲットロックオンと撃破の違いか?
説明途中が的を得た状態。結論が的を射た状態。両方使い分ければよろし。
的を射た答え。的を得た説明。
説明途中が的を得た状態。結論が的を射た状態。両方使い分ければよろし。
的を射た答え。的を得た説明。
10. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 15:51 ID:Mjcd6aVe0
※6
そんな奴ぁ射てもうたれw
そんな奴ぁ射てもうたれw
11. まとめブログリーダー 2014年11月14日 16:00 ID:V3JyB2cI0
うる覚えと永遠の方が違和感ある
長文で説教コメしてる奴がこれだともう内容なんて入ってこない
長文で説教コメしてる奴がこれだともう内容なんて入ってこない
12. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 16:03 ID:ldulO0mL0
うる覚えが最高にイラつく
13. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 16:28 ID:S23MhmEm0
お面夫婦が面白すぎるから今度から使わせてもらう
14. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 16:40 ID:I2YcZsH50
射る得るはもめるから自分だと使わない表現だな
正誤の判断がどこかの大学教授がテレビで言っていたからだから余計に怪しい
正誤の判断がどこかの大学教授がテレビで言っていたからだから余計に怪しい
15. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 16:43 ID:wu6SDjDc0
利益がなさすぎて、こだわる奴が理解できない。
自閉症の人が特定の物事にやたらこだわったりするけど、
同じような印象を受けるね。
自閉症の人が特定の物事にやたらこだわったりするけど、
同じような印象を受けるね。
16. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 16:55 ID:vPfPO2kA0
的確な、鋭い、慧敏な、とかで代用してる
と思ったけど、そもそも的を射たという言い方あんましないわ
と思ったけど、そもそも的を射たという言い方あんましないわ
17. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 16:56 ID:ylIOFnI00
わかった上であえて誤用する(その方が意図が伝わる)のなら構わないが
「的を得る」ってそもそも意味が通らないのを、それで良いんだと強弁する奴はただの馬鹿
「的を得る」ってそもそも意味が通らないのを、それで良いんだと強弁する奴はただの馬鹿
18. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 17:01 ID:8cawprpO0
スレタイの「未だに」って部分が気になった
こいつは複数回訂正されても直すことができないんだろうか
大事な話の腰を折ってまで訂正する人を批難するのはわかるんだけど
「正しくはこっちなんだ、気をつけよう」って思わずに
自分の勘違い、間違いにこだわり続ける姿勢ってなんなんだ?
新たしい(あらたしい)くらい浸透しきったものを戻せとは思わないけどさ
ずっとこうやってきたんだから、他の人も同じ間違いしてるんだから俺はおかしくない!ってなんだか滑稽
こいつは複数回訂正されても直すことができないんだろうか
大事な話の腰を折ってまで訂正する人を批難するのはわかるんだけど
「正しくはこっちなんだ、気をつけよう」って思わずに
自分の勘違い、間違いにこだわり続ける姿勢ってなんなんだ?
新たしい(あらたしい)くらい浸透しきったものを戻せとは思わないけどさ
ずっとこうやってきたんだから、他の人も同じ間違いしてるんだから俺はおかしくない!ってなんだか滑稽
19. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 17:07 ID:rH3X.Aj40
未だにもなにも間違っているんだって。
「的」は「射る」ものだろ。
だから「的を射た」という言い方、表現なの。
単純なことなんだよ。いい歳していい加減覚えろやそのくらい。
言葉は日々進化していくし昔と今とでは意味が違って定着したものもあるし
そういうことを言いたいのだということも解るし
俺自身も言葉は時代と共に変わっていくものだという意見は持っているけど、
「的」は「射る」ものなの。時代が変わっても「得る」ものにはならないの。
言い間違いというのは誰でもあるからふつうはスルーするけどね。
直してくれるだけ周囲の人が期待してくれているありがたいことだとでも思えよ。
今直せば別の場所や偉い人の前で恥かかずに済んで良かったと考えることだな。
「的」は「射る」ものだろ。
だから「的を射た」という言い方、表現なの。
単純なことなんだよ。いい歳していい加減覚えろやそのくらい。
言葉は日々進化していくし昔と今とでは意味が違って定着したものもあるし
そういうことを言いたいのだということも解るし
俺自身も言葉は時代と共に変わっていくものだという意見は持っているけど、
「的」は「射る」ものなの。時代が変わっても「得る」ものにはならないの。
言い間違いというのは誰でもあるからふつうはスルーするけどね。
直してくれるだけ周囲の人が期待してくれているありがたいことだとでも思えよ。
今直せば別の場所や偉い人の前で恥かかずに済んで良かったと考えることだな。
20. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 17:11 ID:LUGiefSp0
なんで正しいほうが非難されんの?wwwwwwwwww
自分の間違いを指摘されて悔しいから?wwwwwwwwwww
自分の間違いを指摘されて悔しいから?wwwwwwwwwww
21. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 17:14 ID:Bj7KsccR0
※20
100%正しいとは言えないんだよなぁ
言語学者の間でも意見分かれている言葉なんていくらでもあるでしょ
100%正しいとは言えないんだよなぁ
言語学者の間でも意見分かれている言葉なんていくらでもあるでしょ
22. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 17:25 ID:sVzgMRwm0
賢い人間は、この程度の常識をいっぱしの知識だと考えないので、間違いに寛容というか興味がない
馬鹿ほど、馬鹿でも理解できる知識の有無に敏感
馬鹿ほど、馬鹿でも理解できる知識の有無に敏感
23. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 17:53 ID:6o9SHU2d0
※18
間違いが定着した例も多いし別に滑稽ってわけでもないだろ
他力本願を「他人任せ」って意味で使ってるやつはおかしいって言うやつがいたら「もうそれはよくね?」って思うだろ
間違いが定着した例も多いし別に滑稽ってわけでもないだろ
他力本願を「他人任せ」って意味で使ってるやつはおかしいって言うやつがいたら「もうそれはよくね?」って思うだろ
24. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 18:00 ID:IsyqSDXK0
とりあえずをとりあいずってなんだよ...
ノリとか関係なく底辺なんだろうな
ノリとか関係なく底辺なんだろうな
25. まとめブログリーダー 2014年11月14日 18:10 ID:UXMpcESP0
こういうやつって
ちゃんと「新しい」を「あらたしい」って読むのかな?
読みにくくかったり、間違えで「あたらしい」って読んでるだけだから
当然間違えてないよね
ちゃんと「新しい」を「あらたしい」って読むのかな?
読みにくくかったり、間違えで「あたらしい」って読んでるだけだから
当然間違えてないよね
26. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 18:46 ID:NhCDncyN0
※25
お前頭悪すぎだろ
お前頭悪すぎだろ
27. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 19:28 ID:AtSOI.im0
こんだけネタにされてなお間違えるのであれば最低限の教養だけでなく社会の流れも読めない本物のポンコツってことですよ
28. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 19:34 ID:09OO2C6N0
話を止めてまで指摘はしないかな。
でも自分が使う時は「射る」のほうがしっくり来る。
でも自分が使う時は「射る」のほうがしっくり来る。
29. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 19:36 ID:EfCa.qqb0
>いちいち指摘するのはコミュ障っぽいよな
でもこういう奴がネットで指摘するから一つ賢くなれたりする事実
でもこういう奴がネットで指摘するから一つ賢くなれたりする事実
30. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 19:53 ID:rDgRxMRh0
標的をゲットしてどうすんねん
故に誤り
故に誤り
31. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 19:55 ID:dyisz2zv0
教えるは一時の優越感
教えないは一生の優越感
黙って心の中で見下してればいい
教えないは一生の優越感
黙って心の中で見下してればいい
32. ななしんご 2014年11月14日 20:31 ID:yR0xq2e80
的を射るの誤用ってもはや有名だからな
結構一般的にひろがってることを得意気にいってくるからなんかむかつくんじゃない?
結構一般的にひろがってることを得意気にいってくるからなんかむかつくんじゃない?
33. ななし 2014年11月14日 20:36 ID:yR0xq2e80
※22
そうなんだよな
ほんとは間違いに気づいてるけど、言いたいことはわかるしあえて指摘しないだけだよな
そうなんだよな
ほんとは間違いに気づいてるけど、言いたいことはわかるしあえて指摘しないだけだよな
34. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 20:47 ID:hauPsH9m0
他の奴らは知らんが、
今度からちゃんと使うようにするわ
今度からちゃんと使うようにするわ
35. _ 2014年11月14日 22:23 ID:5Dy169u7O
“射る”は“イル”なら問題無いけど、“イタ”“イテ”の形になると音がなんか気持ち悪いから使う気にならない。
口頭なら“得る”のが綺麗で好きだわ。
口頭なら“得る”のが綺麗で好きだわ。
36. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月14日 23:13 ID:4Nx5EpRh0
まじぶっこぬきだわ
37. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月15日 05:47 ID:neYKDAzS0
まとをえたの方が言いやすいでしょ
それでいいんじゃない
でも漢字は当を得ただからね あたりをつかんだの意味
それでいいんじゃない
でも漢字は当を得ただからね あたりをつかんだの意味
38. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月15日 08:56 ID:Cu4asFM10
お前らすげーな
会話してるとふきだしで漢字でも出て来んのか?
会話してるとふきだしで漢字でも出て来んのか?
39. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月15日 09:21 ID:uZ2mX8l.0
誤用が当たり前になり過ぎて、もうどっちでもいいんじゃねってパターン
そうやってドンドン日本語が変わっていくんだけど、ふとした時に的を得たってなんだよってなる
だから誤用をどっちでもいいで済ませちゃ本来ダメなんだよな
そうやってドンドン日本語が変わっていくんだけど、ふとした時に的を得たってなんだよってなる
だから誤用をどっちでもいいで済ませちゃ本来ダメなんだよな
40. あ 2014年11月15日 10:39 ID:4EKkzElO0
「核心を突いた」という意味では、ただ射るだけでは的を狙って打っただけで当たったかどうかわからないので、「的を得た」なら矢が的を捉えた=核心を突いたということなので、言葉の意味から考えたら的を得た、の方が正しい、という学説を支持し、どっちが昔から使われてたかは関係なく、的を得た、を使ってる。
41. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月15日 10:57 ID:FBzbkS030
※37
「当を得た」は「まとをえた」とは読まない。
「とうをえた」と読む。「道理にかなっている」の意味。
「的(まと)を射た」は「核心を突いている」で、意味がほんの少し違う。
「当を得た」は「まとをえた」とは読まない。
「とうをえた」と読む。「道理にかなっている」の意味。
「的(まと)を射た」は「核心を突いている」で、意味がほんの少し違う。
42. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月15日 13:29 ID:NuS0LzlB0
文字に起こしたら意味がおかしくなるからNG
発音だけなら口が回ってない可能性もあるから気にしない
発音だけなら口が回ってない可能性もあるから気にしない
43. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月15日 13:34 ID:GNX9JSSn0
あれ?弓道で的に射ると得点だから
「的を得た」でも間違いじゃないって結論じゃなかった?
「的を得た」でも間違いじゃないって結論じゃなかった?
44. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月15日 17:50 ID:O5HmBFXB0
教えてくれる方がありがたいよ、裏でクスクス笑われるより
直せば済むんだもの
直せば済むんだもの
45. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月15日 21:19 ID:Aj5vqScE0
的を得たでいいんだよ。なんでわざわざ射るんだよ。目標となるものを手にした(ポイントとなる部分をゲットした)ということで、得たでいいんだよ。射るだと、手にしたんじゃなくて、遠くにあるところに当てたことになるだろ。的は向こうにあるんじゃない、ここにあるんだ。
46. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年11月16日 02:12 ID:7xYuA3EA0
結局のところ的を得たって言った奴が間違い認めたくないからこじつけていろいろ言ってるだけなんだよな
うろ覚えをうる覚えっていう人は語源を理解したら治るんじゃないかな
うろ覚えをうる覚えっていう人は語源を理解したら治るんじゃないかな
47. 2014年11月16日 07:33 ID:mnQwE.fv0
吉田兼好も書いていたので本来は的を得たが正しかったんだが、ここ数年で的を射たなんていう誤用が主流になった。壁ドンと一緒。
弓道やってる奴なら解るだろうが、的は得るものであって、射るというのは結果に関係なく打っただけ。
弓道やってる奴なら解るだろうが、的は得るものであって、射るというのは結果に関係なく打っただけ。
48. あ 2015年11月30日 06:47 ID:.XWY4HTMO
こういうので揚げ足とって馬鹿馬鹿いうやつはガキなの?
49. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2017年01月24日 16:57 ID:3.HKVScB0
いいこと思いついた。お前、「スライム国のおへや 的を得る正当論を滅ぼすためのブログ」で検索しろ。
50. Mulheres 2017年03月15日 07:30 ID:BipIFIUE0
彼は勝つために望んでいるが、戦うためにしたくありません。
51. Carros 2017年03月18日 04:52 ID:13EFZak60
ずっとあなたがあなた自身を離れて彼の目を取ることを確認するには
52. Mulher 2017年08月03日 12:24 ID:.VOsjn.h0
唯一の紛争の多くを獲得した後静けさを知っています。
53. Bandar Sakong Online 2017年12月30日 03:42 ID:3y3Opg0q0
吉田兼好も書いていたので本来は的を得たが正しかったんだが、ここ数年で的を射たなんていう誤用が主流になった。壁ドンと一緒。
弓道やってる奴なら解るだろうが、的は得るものであって、射るというのは結果に関係なく打っただけ。
弓道やってる奴なら解るだろうが、的は得るものであって、射るというのは結果に関係なく打っただけ。
54. aduqq 2017年12月30日 03:43 ID:3y3Opg0q0
吉田兼好も書いていたので本来は的を得たが正しかったんだが、ここ数年で的を射たなんていう誤用が
弓道やってる奴なら解るだろうが、的は得るものであって、射るというのは結果に関係なく打っただけ。
弓道やってる奴なら解るだろうが、的は得るものであって、射るというのは結果に関係なく打っただけ。
55. Agen Bola Sbobet 2017年12月30日 03:44 ID:3y3Opg0q0
ここ数年で的を射たなんていう誤用が主流になった。壁ドンと一緒。
弓道やってる奴なら解るだろうが、的は得るものであって、射るというのは結果に関係なく打っただけ。
弓道やってる奴なら解るだろうが、的は得るものであって、射るというのは結果に関係なく打っただけ。
56. Buddha statue 2018年03月02日 23:39 ID:2jIxrO5N0
とても良い... A giant Buddha statue on the Soul Mountain
57. Jasa Cetak Kain 2018年10月03日 13:09 ID:nS4Y2Jsy0
戦うためにしたくありません
58. Jasa Sosial Media 2018年10月03日 13:10 ID:nS4Y2Jsy0
直せば済むんだもの
59. Harga HP Terbaru 2018年10月03日 13:12 ID:nS4Y2Jsy0
裏でクスクス笑われるより
60. Cara Mengembalikan File Yang Terhapus di Memory Card Android 2019年09月07日 11:10 ID:DJI.ecS80
直せば済むんだもの
61. Cara Mengembalikan File 2019年09月07日 11:11 ID:q.Maa0670
裏でクスクス笑われるより
62. SEPUTAR GADGET 2019年09月07日 11:12 ID:I0hl3M.00
裏でクスクス笑われるより
63. Vivo Themes 2019年09月07日 11:14 ID:RwG9YuwO0
裏でクスクス笑われるより
64. battle royale offline 2019年09月09日 15:52 ID:lXknsQl40
別に「的を得る」を承認しているわけではない。
65. 導入についてのアラビア語会話(Ta'aruf)とその意味 2019年09月16日 22:29 ID:fcrzeaY10
混乱した
66. Ficri 2019年09月26日 11:20 ID:Ej8G.REv0
この情報は私にとって非常に役立ちます。私たちと共有してくれてありがとう。
67. Epson F6330 2019年09月26日 11:22 ID:Ej8G.REv0
この非常に有用な情報を見つけてうれしいです。さらなる情報を待っています、ありがとう。
68. Dofflzla 2019年12月21日 17:30 ID:41XeQg4v0
ずっとあなたがあなた自身を離れて彼の目を取ることを確認するには