2014年01月02日

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:47:11.92 ID:c+0qjA4o0

今で言うDQNネームってやつなんだけど辛いんだが







7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:48:05.75 ID:APrZ0MWi0

ならDQNとして生きろ







5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:47:59.35 ID:CZx/hO1c0

徐倫か







8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:48:07.56 ID:hY5hmcuq0

うずまき家か







11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:48:39.58 ID:c+0qjA4o0

一族代々名前に花の名前を入れるっていう伝統があるせいで俺の名前が気持ち悪いんだ







13 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) [] :2014/01/02(木) 16:49:13.27 ID:hVgQptpS0

花太郎







14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:49:17.05 ID:3YfET7830

把瑠都みたいな名前か?







15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:49:28.12 ID:c+0qjA4o0

笑ってもいいけど特定だけはやめてください

桜斗(おうと)です







25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:50:04.56 ID:SJ0+Qbo20

>>15
嘔吐か







28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:50:10.65 ID:VLMAYnwni

>>15
ただしイケメンに限る







31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:50:33.99 ID:cdXyWj8c0

>>15
漢字はいいよね







17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:49:50.06 ID:OGH9X1Ak0

ゲロかよ







29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:50:22.49 ID:c+0qjA4o0

>>17
お前みたいなのがいるせいで俺今まで苗字だけなのって生きてきたんだぞ







26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:50:07.62 ID:ZgXRErUe0

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!







21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:49:57.90 ID:IpL5fmdh0

読み方変ろよ....







22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:49:59.14 ID:CZx/hO1c0

(ノ∀`)アチャー







32 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) [] :2014/01/02(木) 16:50:37.15 ID:ka6vZUfm0

8月生まれだったら笑えるな







35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:50:59.77 ID:c+0qjA4o0

>>32
5月生まれです







30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:50:27.88 ID:oCe0rTWt0

同情する







38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:51:10.08 ID:Bun5A6d+0

ブサメンならきついな







40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:51:15.68 ID:M8hkcs5T0

先生!桜斗君が嘔吐してます!







43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:51:33.09 ID:GsaXPPKj0

さくとに変えたらええやん







46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:51:54.39 ID:ZCv/2V3o0

まあ名前をバカにするような連中は気にしないで自分の名前に誇りを持って生きろよ嘔吐!







53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:52:50.57 ID:c+0qjA4o0

やめろよ。嘔吐っていうのやめろよ。俺がどれだけ悩んでこのスレ立てたと思ってんだよ







49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:52:31.85 ID:/EEjJp/80

まあ…これは同情するレベル…







51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:52:38.38 ID:SsiAolRT0

これはAUTO







52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:52:43.59 ID:SJ0+Qbo20

どうしてお前の一族にそんな習慣が根付いたのかが知りたいわ







62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:53:58.36 ID:c+0qjA4o0

>>52
うちの家って無駄に名家気取りなんだよね。だからそういう仕来りみたいなのがめっちゃ多いのよ。
今日も無駄に豪華な宴会朝からずっとやってるし







67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:54:26.40 ID:OGH9X1Ak0

正月に無駄な宴会とか言うなよお前それでも日本人かよ







81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:56:44.02 ID:SJ0+Qbo20

>>67
無駄に「豪華な」宴会だからな

ほどほどでいいのに、ってことやろ







33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:50:41.55 ID:lDrQZdZy0

女だったらどうなるの?







45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:51:48.61 ID:c+0qjA4o0

>>33
女でも花の名前入るよ。姉は梅って文字入ってるし







56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:53:19.02 ID:273BUaex0

梅を名前に入れる意味は

早く子どもを 産め って意味からきてるんやでドヤァ







69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:54:48.19 ID:c+0qjA4o0

>>56
梅の綺麗な季節に生まれたから梅のように綺麗な花を咲かせろよって意味でつけられたよ姉の名前は







83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:57:37.38 ID:273BUaex0

>>69
それはよかった
で実際はどうなんだ?







89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:58:28.59 ID:c+0qjA4o0

>>83
まあ少なくともブスではないし、よく友達に羨ましいがられるレベルの顔だよ。
いやでも可愛くはないかも







65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:54:19.93 ID:cdXyWj8c0

成人してるなら裁判所行ったら変えられるかもよ(・ω・`)







73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:55:26.24 ID:/EEjJp/80

うちの親がまともでよかったと思うスレ







59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:53:49.68 ID:ZEAOMYIZ0

俺の名前は熱斗(ねっと)


お互い名前変だと大変だよなwww







74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:55:32.17 ID:ztOLocl70

名前が別の単語に変換されやすいのも困りもんだが
アニメキャラにありがちな女の子みたいな名前も、はずかしいものがあるぞ
おれ、それが理由で秋葉の献血ルームには行けないもの







75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:55:40.09 ID:SF5Vh4CB0

DQNネーム許すまじ







94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 17:00:25.41 ID:4eBSSIrz0








80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:56:37.05 ID:CEosSMYG0

お前の一族阿呆ばっかだろ







91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:59:29.32 ID:c+0qjA4o0

>>80
本当にそうだよな。俺の息子の名前なのに曾祖母が決めるってどういうことだよってな







99 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 69.3 %】 [] :2014/01/02(木) 17:01:23.07 ID:rtnWYL7U0

俺はオート、自動車かと思ったぜ!!







79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 16:56:23.05 ID:c+0qjA4o0

そして俺の息子そろそろ生まれるんだけどどうにか菊って文字を入れるのをやめさせたいどうしよう







106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 17:02:10.35 ID:qMd+RXpa0

>>79
菊門(きくと)

これでいこうぜ!!







112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 17:03:55.46 ID:c+0qjA4o0

>>108
生まれた季節の花とかつける場合が多いから、俺の場合は桜だったんだな。あと俺の息子の場合はちょうど菊って名前が入った曾祖父が死んじゃったから継ぐことになってる







113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2014/01/02(木) 17:04:01.06 ID:TW1m39J90

菊男
菊次郎
春菊

いろいろあるな







131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 17:12:02.33 ID:aq9I8bwS0

菊吾とか菊之助とかかっこいいじやん







136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 17:15:58.32 ID:c+0qjA4o0

>>131
古臭いよ…やっぱ菊ってのがダメだわ…






127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2014/01/02(木) 17:10:42.04 ID:PMmda2a00

名前変なのも嫌だけど、ちょっと珍しい漢字一文字の名字だと日本人だと思われなくて辛い







108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2014/01/02(木) 17:02:12.15 ID:L5TQLzdk0

花の名前付けるって縛りだけなら
そこまで変な名前になりそうにはないんだがな









変な一族に生まれたせいで俺の名前がおかしい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388648831/








ちーちゃんはちょっと足りない (少年チャンピオン・コミックスエクストラもっと!)


トラックバックURL







この記事へのコメント

1. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 18:43 ID:UPAjicP.0
ゲロ太郎w
2. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 18:56 ID:XIMhd7W50
花の名前を入れるだけなら可笑しくないのに…
なぜこうなった
3.    2014年01月02日 18:59 ID:BpZSih4TO
名家だと祖父母が名前付けるのはわりと普通なんだけどな…
4. 名無し   2014年01月02日 18:59 ID:RvBCMdXy0
ロックマンエグゼの主人公がいたんだよなぁ...
5. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 19:04 ID:3FVSVpQ.0
せめて桜花にすればよかったんだ
6. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 19:06 ID:1M08B4S70
桜はいいけどそれと斗を組み合わせるセンスが最悪だな
7. まとめブログリーダー   2014年01月02日 19:16 ID:HRE0qLsm0
ゲロwwww
ゲロwwww
8. まとめブログリーダー   2014年01月02日 19:17 ID:.uCaRUS10
ここはAUTOよりOUTOやろ
9. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 19:24 ID:i.lhbEnI0
普通に「桜」一文字でよかったのにな
女みたいとは言われるだろうが嘔吐よりははるかにマシだ…
10. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 19:30 ID:.zSPwsFl0
いっその事桜侍とかにしてあげた方が幾分かマシなんだろうな
11. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 19:35 ID:fHv2jo6.0
桜はいいけどが斗はマジでねえな
桜也なり桜樹なり桜一なりあったのになぜゲロ
12. 名無し   2014年01月02日 19:38 ID:LqcWoJoZ0
馬鹿そうな一族だなw
13. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 19:43 ID:v.58lNkN0
さくらちゃんに改名しろよ
14. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 19:47 ID:YM8oG0lK0
米6
だよな
桜也でサクヤとか、もうちょっとマシなのあるよな
どっちにしろ厨二だしサクラヤとか言われそうだけど、嘔吐よりマシ
15. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 19:54 ID:Ic1GiZlw0
あほな一族だな、断絶待ったなし
16. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 20:02 ID:r6AcemN80
俺の所も先祖代々、男には同じ漢字が入る。
まあ、常識の範疇に入る文字なもんで、それほど問題はない。
さすがに自分ところに男三人生まれた時には、色々考えたけどね。
17. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 20:21 ID:kF9CV6Ag0
字面だけなら「桜斗」ってカッコいい部類の名前だと思う
読みが…
18. まとめブログリーダー   2014年01月02日 21:14 ID:v2uxJfn90
シュンギクwwwwwww
19. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 21:28 ID:B1sPPr8w0
これはひどい。
男の名前に桜ってだけでもアレなのにな
20. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 21:50 ID:mkK7tGHL0
音読みで桜治とかかっこいいじゃないか

ただし、読みからこの漢字を想定されるかどうかは
21. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 22:04 ID:WMNgxLlt0
ネット、コートって名前の兄弟知ってるわ
かわいそう
22. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 23:06 ID:9miWfSXI0
俺なんて
南の花(なのは)だぜ・・・
どこの魔法少女だよ・・・
23. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 23:15 ID:xmr9N7lQ0
お互い変な名前は苦労するな
今年は俺の名前の一部が入った年だわ
辰年生まれなのにね
24. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月02日 23:21 ID:juwK0s7d0
桜でいいよな。男でその名前ってカッコええやん。

菊は…某死神漫画と被るけど乱菊とか四字熟語からとって秋菊(しゅうぎく)とか
残菊ってのもあるな。あんまり縁起よさそうな字面じゃねえけど
25. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月03日 00:36 ID:myjaJFet0
一也じゃないのか
26. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月03日 00:52 ID:RaOthGYe0
菊弥とかなら大丈夫じゃね
27. ななし   2014年01月03日 05:31 ID:V3cC1e9f0
5秒で作った設定、雰囲気、温度差表現。

ノートルダム藤原
チェッコリUMA

とかってすると、お笑いコンビ風に見える。語感、組合せ温度差が陳腐を感じさせる。
28. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月03日 06:17 ID:E7OohMZR0
だいたい今の時代に名家もクソもないだろ。

29. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月03日 08:42 ID:C7fLsZKZ0
名家ってのは共同体を治める立場だったからな
ある意味ラプラスの呪縛よか強いもんよ
30. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月03日 08:49 ID:Qqfn1P.50
桜と闘ってどうすんだよ。花びらでも散らすのか?
ゲロでも吐いてろ
31. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月03日 09:15 ID:RdGCt.wG0
門左衛門といい勝負だな
32. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月03日 16:22 ID:cmxtwrJPO
苗字が豊田だったらトヨタオートだな、と思ったが今はネッツだっけ?
33. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月03日 17:40 ID:gX..f87S0
うちは名前に寿入れるな
読み方は ヒサ カズ の二択しかねぇのに
ヒサコヒサフミヒサノリヒサヨシヒサトミ
カズコカズホカズヨシカズナリカズキ

寿ばっか入ってて気持ち悪い、イトコ達は各々名前つけたみたいだけどそれもDQNネーム
頭おかしいわ
34. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月03日 19:50 ID:.xNHNogD0
美桜(みお)にすればよかったんじゃね
男でもおkだろ
35. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月03日 20:16 ID:lerBGwDy0
ミサクラはヤバいよミサクラは
「んほぉおお!」とか「らめぇ!!」て言ってみてって言われて
やった瞬間から渾名はナンコツになる
36. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月04日 14:12 ID:eB7LFDkN0
名前鑑定の下呂太郎センスあり過ぎるだろ
身内に全力で止めるまともな人間がいないところがすごいよな
37. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月05日 14:20 ID:NG5td90M0
ロックマンエグゼは俺も思った
38.    2014年01月06日 12:09 ID:5t7iWbQv0
読み方変えたいならサクトかっこいいじゃん
39. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月06日 19:15 ID:muelJqec0
名家のくせして「斗」を入れるあたり、おつむはあまりよろしくないようで。
40. ちょ   2014年01月11日 19:00 ID:jL0Q1WndO
ゲロ野郎かよw
41. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年01月12日 13:05 ID:0.ECu8vU0
>一族代々名前に花の名前を入れるっていう伝統があるせいで俺の名前が気持ち悪いんだ

うちは一族代々名前に皇室にあやかった名前をつけるという伝統がある(父方母方両方)。
ネットが発達する前のブサヨ全盛時代は肩身が狭かったが、今は凄く有難い…。

昭和天皇裕仁→昭◎、和▽、裕■
皇后美智子→美▼子
浩宮(皇太子)→浩×
42. Zoe   2014年02月19日 11:59 ID:80S9404V0
I just approximating Your Article concerning Khmer Humourous ≫ Somnangblogs Great emphatically what I was looking for!.
43. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年03月28日 17:40 ID:D1p11FTY0
菊吾とか菊之助を古臭いから嫌って言ってるから
こいつが自分でつけたとしてもキラキラになると思う
44. handbags sale online   2014年05月03日 19:11 ID:6ZXYjK5P0
hermes versand shop 変な一族に生まれたせいで俺の名前がおかしい : ヴィブロ
45. Fake Oakley Jawbone   2014年08月28日 03:46 ID:fgubfwIL0
You people just never get it, if someone registers as Donald Duck, nobody named Donald Duck is going to vote. The problem with ACORN is not Voter Fraud, it's their hiring practices. They're hiring people that are submitting worthless registrations… taking ACORN money, and not doing the work.
46. Ganool   2017年02月22日 11:54 ID:NjveADnL0
ありがとう、この記事は本当に私を助けました、回答は非常に完全かつ明確に与えられました、私はこのウェブサイトを再訪問して詳細な情報を入手しようとします
47. Mulheres   2017年03月13日 22:31 ID:6P5RbTp20
勝利の芸術は敗北に勝っています

コメントする

名前
メール
URL
絵文字