2013年11月13日

jpg

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/11(月) 23:47:18.05 ID:oFtHwnQyI

契約期間が一日過ぎてたワロタwww
ワロタ・・・








2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/11/11(月) 23:47:51.65 ID:AOoScArL0

笑えんだろ!








3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/11(月) 23:48:21.86 ID:hZG27Ba+0

契約更新の通知とか来てただろ






5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/11(月) 23:50:42.32 ID:G7iSDUY9I

通知来てた

でも記憶では15日とか月の半ばだと思ってて、そろそろだな〜とか頭の片隅にね・・・
おまえらメシウマだろ








6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/11(月) 23:52:10.01 ID:YMMyUXmpP

>>5
これは笑えない








7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/11(月) 23:52:52.50 ID:hZG27Ba+0

保険料の納付日が変わるわけでもなし、
通知が来たらさっさと手続きすませりゃよかっただけ

同情の余地もなく、自業自得だわ
つうか事故の相手に迷惑かけんじゃねえぞ








28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:26:50.94 ID:TZb0Yobl0

>>7
納付日は保険会社次第じゃね?
従来型なら保険開始日位が支払い期限だけど、通販型は更新即決済だよ。

俺が通販型で1月満期の奴を先月末に更新したけど、もうクレカのネット明細に請求上がってる。








8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/11(月) 23:57:58.32 ID:d5SLYzewI

とりあえず立ったから簡単に書く

信号待ちしてる
携帯カチカチいじってた
青になりそう(向こうの信号赤になったし)
クリープ現象でぶつかる
相手方に怪我なし
車にちょっとしたキズ
事故は物損で処理

相手は初心者マークの女の子だった
悪いことしたわ・・・









10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:00:49.52 ID:tSl+gmHm0

菓子折りと多めに金を渡しとけ








11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/11/12(火) 00:02:34.44 ID:82pMIR9f0

即座にお金渡して逃げたら示談成立じゃなかったっけ?








9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/11(月) 23:59:17.40 ID:mwLqX4510

なんだ人生終わってないやつじゃん








12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:03:20.11 ID:g0+rfT8hI

ああ、メシウマと見せかけてそうでもないやつだ

19時前に事故って、保険きれてたの気づいてからは
ハラハラして時間が過ぎてる

とりあえず相手方に電話入れるよな?








13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/11/12(火) 00:04:22.03 ID:HFF2oNMc0

むしろ始まった








15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:06:51.52 ID:KacrnINs0

朝トーストくわえたJKと曲がり角でぶつかった的な出会いだな
よかったじゃないか








14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:06:26.44 ID:FbISI5p0I

お金多めにってどのくらいよ?
相手に見積もり出してもらって、
その見積額を請求されるんだろ?

ちょっとしたキズでもガッツリ請求きたらと・・・ハラハラ








17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/11/12(火) 00:13:20.07 ID:82pMIR9f0

あー男の入れ知恵でおっさんガッポリいかれるパターンやわ








19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:15:24.87 ID:+wQVTnLqI

>17
怖い事いうなよ








21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/11/12(火) 00:18:59.99 ID:kBPlb0Vh0

俺は同じパターンで50万頂いた








24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:22:51.83 ID:pqUFYbFwI

おれがぶつけた女の子は>21みたいな奴じゃないことを祈るわ

示談交渉に臨むにあたっての知識は?
誰か教えろください








25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:24:03.24 ID:ddmYfULZ0

>>24
無保険なら50万は安いほうだと思うぞ








26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:24:03.48 ID:kHawfMLYi

おもいっきり突っ込んだときに保険やに何円だったか聞いたら50万って言われた
治療ひこみだけど








18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/11/12(火) 00:14:16.69 ID:aXZomBzr0

あのな。更新忘れても1ヶ月くらいは猶予あるわけ。
つまり、すぐにお前の保険の代理店に行けば更新はしてもらえるし、
保険も適用される。
なので明日にでも代理店行け。








20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:18:29.21 ID:Azl5XOQSI

>18
猶予ってあるのか?
とりあえず明日、サポートデスクに問い合わせる








32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:31:47.16 ID:1sgdnvQT0

>>18が言う「猶予」なんてものは、基本的に無い。
契約という重い約束は甘くないんだよ?

だが>>1
みたいなバカのために「特約」が用意されている。








42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:41:36.51 ID:B5wLfLwJ0

保険は基本的に猶予期間あるよ








47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:52:31.54 ID:Mg7ln0kQI

>18 >32 >42
ありがとうね、明日確認するよ








31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:29:29.73 ID:1sgdnvQT0

俺の任意保険にはうっかり更新特約とかいう情弱特約が標準セット








33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:32:36.24 ID:W7IwdtCcI

>31
おまえさんの保険会社に切り替えるかな・・・


調べると無保険車って多いのな
任意保険の加入率は7割とか出たよ
かくいうおれも無保険車で事故の仲間入りだよ








22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:20:31.80 ID:ddmYfULZ0

保険がなくて、怪我なし車も修理できる範囲
カマほって相手過失なし初心者マーク

むち打ち症で病院通ってる間の治療費
車の修理費
代車費
見舞金
示談金の慰謝料
ほか事故により生じた雑費

これだけでも保険無しでやるとなると死ぬるな

+自分の車の修理費
+自分の治療費
+代車費
+自分の雑費

警察との現場検証、免許減点もしくは免許停止
訴訟になった場合は罰金または懲役

示談で済んでもその間の生活費等を考えるときついっすな








27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:25:26.66 ID:oiTxCuI2I

>22
人身じゃないよ?
物損で処理されて、相手方はなんともなくてキズも少し








35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:33:30.76 ID:ddmYfULZ0

>>27
物損で処理されても相手がむち打ち症でゴネて求めれば人身になることもあるし、あり得るよ








44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:44:53.44 ID:dQDYCqwt0

友人が似たパターンでタクシーにコツンとやったが、人身にされて免停食らってた。

運転手はしぶとく2日に一度ペースで通院しまくって、かなりの額を保険から引っ張ったようだ。

ちなみに、別の友人で原付にカマ掘られた奴がいたが、人身にしようとして警察に診断書持っていったら、
車で原付に軽く当てられて怪我するわけないだろ!お前は当たり屋か!って警察に切れられて人身に出来なかったれいもある。








47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:52:31.54 ID:Mg7ln0kQI

>44
おれはどんなケースになるかな








49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:56:52.33 ID:ptohE45Z0

>>44
なんか胡散臭い話……
レントゲンやCTスキャンを撮って異常が映し出されない限り、そんなことにはならないはず
司法に持ち込めば、引っくり返せそう。弁護士費用特約は、できればあった方がいいということか。








58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 01:13:26.01 ID:whFw5hGa0

>>49
その場で救急車呼んでしまうのがポイント。救急車呼ぶと、警察はとりあえず人身扱いで事を進めるから。
救急車で運ばれた先の医者も保険外診療の交通事故は儲かるから、ホイホイ診断書書くよ。
良く言われるけど、痛みは医者だってわからないので。痛いと言ったら痛いことになる。


俺自身の例だけど、自爆して警察呼んだら警官が救急車呼びたがったけど、呼んだら人身になるのが嫌で断固拒否した事がある。
自爆でも人身になると、自分が免停食らう可能性が高いんだ。








46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:46:04.23 ID:ptohE45Z0

大した損害の出ない事故で良かったな。保険会社通さないでも十分に賄える額じゃん。
「修理代金の請求書を送って頂けますか」で済む話。
もうそれ以上の金銭を要求したら、
「では損賠賠償請求訴訟を起こしていただけますか」
これで良いじゃないか。あんまびくびくすんな。








51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 00:58:17.23 ID:jn3Gy/VuI

<46
おっしゃる通り、保険通さずとも賄える額のキズだとは思う。
保険切れてるなんて思わなかったから、その場で写真とかも撮ってない
示談するんだ・・・と思ったら今になって、色々と後悔が。








60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/12(火) 01:31:57.57 ID:UE6n5V9sI

こんなクソスレに付き合ってくれたやつらありがとう

吐き出せて少し落ち着いたよ
バカをしたもんだがなんとかなるのかな・・・

明日、保険屋と女の子に電話するよノシ









無保険で事故ったったWWW
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384181238/








ちーちゃんはちょっと足りない (少年チャンピオン・コミックスエクストラもっと!)

    19:31  │Comments(20)TrackBack(0)カテゴリ ニュー速VIP  │ このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL







この記事へのコメント

1. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年11月13日 20:08 ID:FPZkpd7T0
こういう風に反省する奴は救いようがある
2. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年11月13日 20:11 ID:35Ew3ASk0
向こうが保険会社任せにした場合糞めんどい
3. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年11月13日 20:24 ID:XkFf.NnE0
自賠責じゃだめなの
4. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年11月13日 20:27 ID:uUShCWPY0
うっかり特約があればいいな
5. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年11月13日 20:56 ID:yKS2.BZr0
自賠責って対人だけじゃなかったっけ
6. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年11月13日 21:18 ID:Mvxw8USR0
俺なら人身にして毎日病院通うわ
7.    2013年11月13日 21:18 ID:S0oTGUn60
自賠責は一銭も払いません!!
経験だが合計5000万以上貰えるのに…たった1万…
これ…マジ…
東京海上日動は示談書偽造するし…
一銭も払いません!!
損保ジャパンも支払わないぞ!!
ソニー損保も払わないし…
気を付けろ!!
8. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年11月13日 21:33 ID:yRKv1ur30
バンパー交換で7万ぐらいじゃね?
保険適用しても等級が低かったら、自腹で払ったほうがましな例だな。
9. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年11月13日 22:46 ID:I3XYBJHZ0
友達も無保険で事故って貯金がスッカラカンになったって嘆いてたな
気をつけよ
10. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年11月14日 02:00 ID:3aymYSZG0
※7
それはお前が…
11. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年11月14日 05:51 ID:eIAPt7yZ0
私男だけど、ア○サダイレクトはすげー迅速に払ってくれたし
事故の相手がKsだったのにいつも明るく電話くれた担当(♂)に惚れそう
通販型なんてケチりまくるに決まってると思ってたから驚いた
銀行引き落としで分割もOKだしアクサダイレクトに一生ついていく
ステマ扱い上等、マジで助かった
12. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年11月14日 12:17 ID:tF9Vf3eY0
本スレ>>44みたいな例が多々あるんで、最近の保険金支払いは
「通院1回いくら」「この治療したらいくら」から「最初の障害の程度によって金額固定」
に変わってきてるよ
13. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年11月14日 16:12 ID:5UpAnlNI0
こういうのは、相手にガッポリ請求されないように、
こっちが信用しできる板金を紹介してぼったくられ
ないように手を打つ。

※12
最近はっていっても、ここ数年で何回か事故にあってるけど、
毎回通院回数で金もらったぞ。
面倒臭いからあんまり通わなかったけど。
14. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年11月14日 18:17 ID:NTKLySvB0
親が前方不注意の車にひかれて半身不随になった身としては
任意保険入らず運転してるドライバーが全体の三割もいるってのはぞっとするな

加害者のことは一生許せんが、任意に加入してたことだけには感謝かな
15. ぬま   2013年11月14日 18:22 ID:DDvAF03X0
友達が無保険車にぶつけられて、10対0だったから自分の保険屋が動かなくて大変な目に遭ってた
無保険車多いよね…弁護士特約は外せないよ
16. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年11月15日 01:58 ID:6iE3EMXf0
21の若い女か
ついでに口説いちまえよ
17. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年11月15日 06:40 ID:iHJQ6bIN0
ちょっとした事故で済んでよかったじゃん
殺してたりしたら人生詰むよマジで
18. 名無し   2013年11月15日 20:30 ID:BPhyS66S0
保険加入率が7割程度なのは、大企業の社有車が基本無保険だから。
数万台の社有車にいちいち保険入れるくらいなら、事故った時に全額会社で払った方がいいに決まってる。
19. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年11月21日 10:00 ID:o8KNkeyj0
保険料払ってねーのに保険が効く猶予なんてあるわけねーだろwww
保険料を払った時から担保されるという保険の原則がある

更新の猶予期間ってのは等級を失わないように、期限過ぎても更新させてくれるってだけの制度

保険料払う前に事故ったんだから、当然保険も効いてないので保険金は支払われない

まぁどっちにしろ小さい事故だし等級上げて保険料馬鹿高くするより、自分で払った方がいいケースだな

※12
部位症状別は自分の保険で同乗者の治療費を賄う場合だな
対人事故の場合は関係ない

20. Mulheres   2017年03月13日 21:47 ID:HTlBxJmf0
あなたの目標は、勝者になることではなく、勝つためにされていないこと!

コメントする

名前
メール
URL
絵文字