1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 10:55:07.05 ID:nXncDLk50
俺「そうか出れんくなりそうか」
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 10:55:22.28 ID:PlbKVEhIi
かわいい
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 10:55:45.30 ID:T54foZbb0
どこだ
愛知でも言うが
愛知でも言うが
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 10:56:27.76 ID:nXncDLk50
>>3
新卒女はたしか中国地方出身だったな
新卒女はたしか中国地方出身だったな
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 10:57:01.23 ID:Ii1i6FZZ0
西日本ならその方言は通じる
九州も言うぞ
九州も言うぞ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 10:57:35.32 ID:5t8n6h48O
方言じゃなくて上司に対して
タメ口に近い口のききかたをいってるんじゃないの?
タメ口に近い口のききかたをいってるんじゃないの?
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 10:57:35.47 ID:vtHuWBod0
しょうがないな、ってなるな
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 10:58:57.26 ID:qKMBw0ct0
ブス「すみません電車が止まって朝会議出れんくなりそうです」
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:01:45.72 ID:WUmDJUyy0
>>18
多少ブスでも許せるわこれ
多少ブスでも許せるわこれ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:01:19.41 ID:+BZmmCwF0
ドブス「ごめんやっしゃあ!電車止まっちょるけぇ朝会議よぅ出れんわ、堪忍な!」
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:03:34.27 ID:VIh+4bBw0
>>28
クスッときた
クスッときた
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:08:03.07 ID:VP1oVYyO0
>>28
クソワロタ
クソワロタ
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 10:59:50.34 ID:ROJMnAID0
しかたねーやろこっちは慣れん電車でテンパってんだよこの都会野郎共
新卒なんやから出れんくなるくらい許せよ
新卒なんやから出れんくなるくらい許せよ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:00:30.12 ID:PlbKVEhIi
出れんくなったってなんだよ気色悪いな
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:00:50.34 ID:MRJo0bqXO
実際は敬語をつかう意志が見える言葉遣いなら不自然だろうが方言だろが気にならんけどな
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:03:36.06 ID:nXncDLk50
関西の「〜してはる」も敬語のつもりなんだろうがなんか引っ掛かる
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/11/01(金) 11:04:54.73 ID:I+1RgjbD0
>>34
京都弁な
京都弁な
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:06:34.05 ID:U/utbI/O0
>>34
〜してはるは若いやつはほとんど使わないけどな
〜してはるは若いやつはほとんど使わないけどな
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:13:11.07 ID:FSITytwDi
してはるって東京の人に使ったらイラっとされるってマジ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434134205/11e33-22/ref=nosim/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434134205/11e33-22/ref=nosim/
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:04:23.31 ID:UVJnl2ZU0
でれ↑んくなりそうです
かわいい
かわいい
31 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) [] :2013/11/01(金) 11:01:56.64 ID:IFlIl+Vd0
西日本の方言なのか…
茨城だけど普通に通じる
茨城だけど普通に通じる
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:13:33.77 ID:KbtNVvaj0
>>31
方言は同心円状に広がるから茨城で伝わってもおかしくない
方言は同心円状に広がるから茨城で伝わってもおかしくない
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:04:25.97 ID:3JYZgbBS0
長野も通じるから方言じゃないんじゃね
タメ語だろ
タメ語だろ
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:05:49.97 ID:9iUOg1uz0
俺先輩の沈黙の殺意
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:07:18.95 ID:pl2I7xMZ0
いやただの打ち間違えだろ
そこまで焦ってたって事だから許してやれよ
そこまで焦ってたって事だから許してやれよ
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:12:35.14 ID:4OYF8K8o0
出れんくなるって普通に使うけど方言だったのか
ただの口語?だと思ってたからタメ口叩いてるのかと思ってた
ただの口語?だと思ってたからタメ口叩いてるのかと思ってた
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:14:19.02 ID:oBEGOnRN0
電車が止まってもバスでくればいい
バスがダメならタクシーで来い
こんなもんだろ
>>1
納得しすぎ・・・・・
バスがダメならタクシーで来い
こんなもんだろ
>>1
納得しすぎ・・・・・
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:28:19.92 ID:KbtNVvaj0
>>50
これがアスペってやつか
これがアスペってやつか
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:22:03.81 ID:nXncDLk50
>>50
俺が言いたかったのはそこじゃない
俺が言いたかったのはそこじゃない
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:16:41.34 ID:70+QEaFQO
>>50
飛び降りろって言うのかよ…
飛び降りろって言うのかよ…
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:17:55.97 ID:US3nEy5Hi
ら抜き言葉とは違うよね?
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:23:05.51 ID:j35SmWahi
可愛いじゃん
んくんく可愛いじゃん?
んくんく可愛いじゃん?
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/11/01(金) 11:29:08.09 ID:C/NyGh6p0
俺だって出れんくなりそうだけど頑張ったぜよ
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:29:09.67 ID:uyilnxJf0
中国地方で断定にんを使うのは方言だろ?
せん、行けん、たわん、言わん とか
例えば「行けんのんですよ」とか方言混じりだがどうみても敬語
「行けんくなった」も敬語だよ
せん、行けん、たわん、言わん とか
例えば「行けんのんですよ」とか方言混じりだがどうみても敬語
「行けんくなった」も敬語だよ
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/11/01(金) 11:31:02.90 ID:y849hOE80
>>73
なったで終わったら敬語の意味合い無いと思うけど
なったで終わったら敬語の意味合い無いと思うけど
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:30:29.12 ID:uyilnxJf0
>>73
間違えた
×行けんくなった
○出れんくなりそうです
間違えた
×行けんくなった
○出れんくなりそうです
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 11:39:54.08 ID:JYpvVTZS0
というか出れんくなりそうですだからタメ口に聞こえるんだな
出れんごてなりそうですなら良かったのに
出れんごてなりそうですなら良かったのに
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 12:00:07.19 ID:+Ac2k1Yn0
とーほぐ女「わりぃたって電車とまってまって朝会議行げねぐなりそうだじゃ」
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 12:04:38.18 ID:TXr2uMBk0
これって方言なのか
若者言葉かと思ってた
若者言葉かと思ってた
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 12:05:20.66 ID:KtFQScNTi
これ言われたら正直イラっとくるわ
上司にこんな言葉遣いおかしいって中学生でもわかるだろ
上司にこんな言葉遣いおかしいって中学生でもわかるだろ
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 12:12:00.95 ID:XvbnRg7+0
>>112
普段から使ってたら突っ込みたいけど
慌ててつい言っちゃうのは別に良くね
普段から使ってたら突っ込みたいけど
慌ててつい言っちゃうのは別に良くね
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ] :2013/11/01(金) 11:38:46.61 ID:IE9suWzK0
心苦シクモ電車ノ止マリシ故朝会議ヘ出ズル事能ハズ
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 12:06:07.54 ID:+n7Gs/4x0
新卒時代の俺「すいません、乗る電車間違えて急行に乗ってしまい始業時間に間に合いそうにありません」
上司「(吹き出す)そ、そうか。仕方ないな。(笑いをこらえながら」
上司「(吹き出す)そ、そうか。仕方ないな。(笑いをこらえながら」
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 12:32:08.23 ID:mh/S5Xde0
これくらいで叩くやつらはどんだけ窮屈な職場環境で仕事してんだよ
「さーせんwww電車止まって朝会議でれんそーっすwww」
これくらいなら多少は考えるべきだろうけど
それでも多少な
「さーせんwww電車止まって朝会議でれんそーっすwww」
これくらいなら多少は考えるべきだろうけど
それでも多少な
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/11/01(金) 12:09:50.74 ID:G6NU/bV3O
遅刻確で震えながら電話したら
誰でも一度はあることだから早まったりはするんじゃないぞとか言われた・・・
どんだけヤバそうなトーンだったんだ俺は
誰でも一度はあることだから早まったりはするんじゃないぞとか言われた・・・
どんだけヤバそうなトーンだったんだ俺は
新卒女「すみません電車が止まって朝会議出れんくなりそうです」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383270907/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383270907/
|
- 最新記事 -
|
この記事へのコメント
1. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年11月01日 20:52 ID:Q8CaCgPM0
自分の地方以外の言葉をやたら敵視する人っているよね
聞き取れないレベルの方言ならともかく関東弁でも関西弁でも九州弁でも敬語なら気にならん
聞き取れないレベルの方言ならともかく関東弁でも関西弁でも九州弁でも敬語なら気にならん
2. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年11月01日 20:52 ID:Mlj4CLHg0
山陽の方だろうな
3. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年11月01日 20:57 ID:Dm0yCR930
千葉だけど口語では出れんくなりそうって言うわ
敬語じゃないのがダメなのかと思った
敬語じゃないのがダメなのかと思った
4. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年11月01日 20:59 ID:Zg1tXQj20
広島だとその言葉使いは結構使う
5. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年11月01日 21:05 ID:dInCN1fN0
ある地域では普通に敬語として扱われる言葉でも、
別の地域では、崩し言葉みたいに聞こえる言葉があるから怖いね
出来る限り、そういう方言的な言葉は使わないようにしてるけど、
焦ってる時とかはつい出てしまうからなぁ・・・
そして言った直後に気づいて、更に焦りどんどん墓穴を掘っていくという・・・orz
別の地域では、崩し言葉みたいに聞こえる言葉があるから怖いね
出来る限り、そういう方言的な言葉は使わないようにしてるけど、
焦ってる時とかはつい出てしまうからなぁ・・・
そして言った直後に気づいて、更に焦りどんどん墓穴を掘っていくという・・・orz
6. 2013年11月01日 21:18 ID:9tQPhPb50
かわいいから許す
7. 2013年11月01日 21:52 ID:NAvAoe.D0
え?ちょっと方言が出ただけで鬼のように怒るの?
器ちっちゃ、というか頭おかしい
器ちっちゃ、というか頭おかしい
8. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年11月01日 21:57 ID:ClBVpKEN0
東京の人は方言に馴染みがない人が多いから仕方ない
9. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年11月01日 22:07 ID:Ve.RNKxy0
きょう行けれんくなったわ。ごめんす。
10. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年11月01日 22:12 ID:nwyo0Oiy0
>ドブス「ごめんやっしゃあ!電車止まっちょるけぇ朝会議よぅ出れんわ、堪忍な!」
ノブ姉で再生された
ノブ姉で再生された
11. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年11月01日 22:12 ID:MDK.dbxy0
中国地方の方言しゃべる女の子は可愛く見える
12. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年11月01日 23:55 ID:.kX0boCI0
都民は方言の抜けてない地方出身者なんて腐るほど見てるから別になんとも思わん。(ズーズー弁で聞き取れないレベルだとさすがに不評だが)
経験上、必死に標準語覚えてきた上京者の方が、他地域の方言に寛容性がないという印象がある
経験上、必死に標準語覚えてきた上京者の方が、他地域の方言に寛容性がないという印象がある
13. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年11月01日 23:59 ID:juzubjE70
ネラーだろ
画像よこしやがって下さいとなんら変わらんだろ
画像よこしやがって下さいとなんら変わらんだろ
14. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年11月02日 00:25 ID:VWgqijzA0
兵庫のいなかっこ最高れす
15. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年11月02日 07:30 ID:cmep2ch70
「出れんくなりそうです」=「出れなくなりそうです」
なので、何も問題ないよ
なので、何も問題ないよ
16. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年11月02日 09:46 ID:Z2nwYk.t0
ら抜き言葉だな
17. 名無し 2013年11月07日 13:30 ID:dhn5vT9K0
※6
広島弁。
「ら抜き言葉」は標準語の文法だから方言だと別にええんじゃいや
「出れんくなりそうです」は敬語
広島弁。
「ら抜き言葉」は標準語の文法だから方言だと別にええんじゃいや
「出れんくなりそうです」は敬語
18. Mulheres 2017年03月13日 21:57 ID:uqnmzNW70
私はあなたの世界を持って、世界に直面する欲求を持っています。
19. Quy trinh nang nguc bang mo tu than 2018年10月19日 13:15 ID:QfVwm9mX0
普段から使ってたら突っ込みたいけど
慌ててつい言っちゃうのは別に良くね
慌ててつい言っちゃうのは別に良くね