2013年04月30日

no title


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 12:42:19.72 ID:MsnWMdYN0

はい、二十歳こえても勘違いしてました








2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 12:43:09.93 ID:9dIBs1DH0

性癖は違うって知ってたが他二つも違ってたとは








3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/04/30(火) 12:43:38.91 ID:BaET12dt0

言葉は生き物





16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 12:46:59.83 ID:0EMxEoeH0

それぞれの意味はよ








25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 12:49:42.22 ID:MsnWMdYN0

>>16
確信犯→思想犯がどうたらこうたら
辛党→酒党
性癖→えっちなことじゃない








27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/04/30(火) 12:50:56.80 ID:BaET12dt0

>>16
ググレカス
調べたら
・自分は正しいと思って行う犯罪。テロとか
・酒を飲む人。類語左党
・エロいことに限らず癖全般
くらい出てくるだろぶっすぞ








29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 12:55:23.96 ID:0EMxEoeH0

>>27
既にググってたわ
サンクス








7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 12:45:04.11 ID:uFdBHgXo0

誤用が普及してるときはケチくさいこと言ってないでそっちの意味で使ってる
適当とかがいい例








15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 12:46:24.65 ID:2GL1IfdNP

>>7
適当なこと言うな








8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 12:45:09.39 ID:sQxSKxkM0

鬼の首を取ったように指摘奴www








9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 12:45:23.57 ID:N6L6oG8nO

でも間違った意味で広まってるから仕方ないよね








6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 12:45:00.16 ID:leKY8HHF0

このサイト面白いよ
http://starscafe.net/kotoba/misuse/fit_a.htm

良い事尽(づ)くめ
    「良い事だらけ」は誤り。「だらけ」は、一般に好ましくない感じのものに付いて用いる。


風(かぜ)の便(たよ)り
    「風の噂」は誤り。


御教示(ごきょうじ)下さい
    「御教授(ごきょうじゅ)下さい」は誤り。「教授」とは学問的知識を教え授けること、「教示」とは教え示すこと。ちなみに、「享受(きょうじゅ)」はあるものを受け、自分のものとすること。


失血死(しっけつし)
    「出血死」は誤り。


体調(たいちょう)を崩(くず)す
    「体調を壊す」は誤り(「体を壊す」と混同されやすい)。


丁字路(ていじろ)
    「T(ティー)字路」。本来は「丁字路」。「丁字(ていじ)定規(じょうぎ)」など。


とんでもない
    「とんでも御座(ござ)いません」は誤り。「とんでもない」で一つの単語。また、「飛んでもない」と表記するのは誤字。


飯盒(はんごう)炊爨(すいさん)
    「飯盒(はんごう)炊飯(すいはん)」は誤り。「炊爨」「炊飯」の語義は、飯をたくこと。


負(ま)け嫌(ぎら)い
    「負けず嫌い」。打消しの「ず」。本来は「負け嫌い」か。「食わず嫌い」など。ただし、「ず」は推量・意志を表すという説も。


的(まと)を射(い)る
    「的を得る」は誤り(「当を得る」と混同されやすい)。「的を射る」とは的確に要点をとらえること、「当を得る」とは道理にかなっていること。


申(もう)し訳(わけ)ない
    「申し訳御座(ござ)いません」は誤り。「申(し)訳(が)ない」で一つの単語。


雪やこんこ 霰(あられ)やこんこ
    「雪やこんこん あられやこんこん」は誤り。童謡「雪」の歌詞。「こんこ」は「来む」(来い = 降れ)と関係があるとか。


悪(わる)巧(だく)み
    「悪企み」は誤り。「企(たくら)み」ではなく、「巧み」。








13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 12:46:18.31 ID:MsnWMdYN0

>>6
ありがとう
立てた甲斐があった








17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 12:47:02.49 ID:Pq/7QoJq0

「言葉は変化する」とか「言葉は生き物」とか言って諦めるのもどうかと思う
最近のマカンコウサッポウとやらを見てそう思った。








82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 14:21:24.22 ID:Plz7avbJO

アホ「お前七味かけすぎだろwww」

馬鹿「俺辛党だからさwww」

俺「へー、君お酒好きなんだ(ドヤッ」

馬鹿「は?」

俺「いや、辛党なんでしょ?だからお酒好きなんだ、って(ドヤヤッ」

アホ「あ?」

俺「ん?なに?辛党って言ってたよね?(ドヤヤヤッ」

馬鹿「…おいいこーぜ」

アホ「ああ、アホの相手なんかしてらんねーわ」

馬鹿「あっ…もしかして、勘違いしてる?辛党ってね、酒好きって意味なんだよ?(ドヤヤヤヤアッ」

馬鹿「…はぁ…」

アホ「あーあ…」


なぜなのか








83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 14:22:33.62 ID:fvp447px0

>>82
お前が馬鹿でアホだからだよ








19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 12:47:55.27 ID:+gLIC3/d0

確信犯はもう後の方の意味でいいんじゃないかと思うが
性癖はまだ違和感がある








28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 12:51:16.86 ID:LPoMtf0s0

>>19
確信犯の誤用はちゃんと故意犯って言葉があるんだから
本来の確信犯の意味の言葉を無くさないためにも使い分けるべき








33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 12:58:07.08 ID:uFdBHgXo0

中学生なんだろ

あと敷居が高いとかも誤用されてる場面ばっかり








35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 12:59:13.12 ID:5LAftpS50

>>33
敷居が高いは有名なのに未だに誤用してる奴よく見るわ

敷居(しきい)が高(たか)・い
 
不義理や面目のないことがあって、その人の家へ行きにくい。
◆文化庁が発表した平成20年度「国語に関する世論調査」では、「あそこは敷居が高い」を、本来の意味である「相手に不義理などをしてしまい、行きにくい」で使う人が42.1パーセント、間違った意味「高級すぎたり、上品すぎたりして、入りにくい」で使う人が45.6パーセントという逆転した結果が出ている。
http://kotobank.jp/word/敷居が高い








46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 13:09:45.98 ID:uFdBHgXo0

言葉のゆらぎはなくなる事もあれば定着する事もある
実態と文法が一致しない場合、実態に合わせて文法を修正する
変化しにくくなってきているのは確かだろうが、言葉は変化するのが当然








40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 13:03:51.89 ID:g3GWZ+j0P

役不足
おもむろに

特に「おもむろに」はな

おもむろ‐に 【▽徐に】
 
[副]落ち着いて、ゆっくりと行動するさま。
http://kotobank.jp/word/徐に








41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 13:04:46.93 ID:uFdBHgXo0

漢字を想像すればわかるのにね








75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 14:11:38.90 ID:oSxRtdbV0

誤用も広まったら正しい意味になるってのは変な世の中だよね








51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 13:20:47.35 ID:A2/DafJ9P

結果として意味が変わってしまった、なら別に仕方ないんだけど
間違ってるのに開き直る理由として「言葉は生き物」とか言われるとちょっとね








55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 13:42:20.51 ID:1pT3jpr40

読みに関しては「慣用読み」ってのがあるよな

有名な例だと、相殺は「そうさい」が正しい読みだが、
「そうさつ」と間違えて読む人が多いため
最近の辞書には慣用読みとして「そうさつ」も併記されるようになった








57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/04/30(火) 13:52:50.63 ID:VsxwBd/1P

重複:ちょうふくは知ってたけど
消耗:しょうこうはびっくりしたな








59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 13:57:34.90 ID:oNRY/PKr0

役不足とか役者不足とかいちいちこれこれこうなんだってドヤ顔で説明してくるやつなんなの?








62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 14:00:34.56 ID:fvp447px0

こういうのを細かく突っ込む奴に碌な奴はいないからな
いい振るい掛けが出来る








69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 14:04:35.23 ID:mvP+E+ZtO

>>62
誤用する人間
誤用を開き直る人間
いちいち指摘したがり

どっこいどっこいとは確かに思う
ただ、誤用する奴は勘違いされたり、内心教養がない奴と見下されても仕方ない








63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 14:00:45.30 ID:9s9Hsedp0

間違っていようがそれを大多数が真実と認識してるなら
もうどうしようもないから
「貴様」とか使って怒られたいの?








65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 14:01:00.44 ID:j49fPd3mO

言語変化の高速化は文化の伝統を殺す
言葉の変化は保守的であるべきで開き直るもんじゃない








68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 14:01:56.25 ID:1pT3jpr40

>>65
その意識が徹底されてるのがフランス語
徹底されすぎてて不便なほど








48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 13:15:53.24 ID:ACAEuqm9P

「煮詰まる」もネガティブな意味で使われることが多いよな

2 討議・検討が十分になされて、結論が出る段階に近づく。「問題が―・ってきた」→生煮え

◆ 近頃では、若者に限らず、「煮詰まってしまっていい考えが浮かばない」のように「行き詰まる」の意味で使われることが多くなっている。本来は誤用。2の意 は1900年代後半に始まるようである。「行き詰まる」の意は1950年ころの使用例があるが、広まったのは2000年ころからか。
文化庁が発表 した平成19年度「国語に関する世論調査」では、「7日間に及ぶ議論で、計画が煮詰まった」を、本来の意味である「(議論や意見が十分に出尽くして)結論 の出る状態になること」で使う人が56.7パーセント、間違った意味「(議論が行き詰まってしまって)結論が出せない状態になること」で使う人が37.3 パーセントという結果が出ている。
http://kotobank.jp/word/煮詰まる








66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 14:01:41.16 ID:RTDb26Z50

間髪(かんぱつ)を入れずに×
間髪(かん、はつ)を入れずに○

かんぱつでいい








78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 14:14:42.28 ID:Hfzi/oGe0

リアルの人間関係ならともかく
ネットなら「ふーんそうか勉強になったな」で済む

本来の意味を知っていても遊びのつもりで別の意味で使うのがマスコミで流行ると
そっちが定着してしまうことがあるな
「毒婦」っていうのはべつに毒を盛る女という意味じゃないし
「勝ち組」は元々の歴史も短いけど「勝った者」じゃなくて「負けを認めず勝ちと言い張る者」だろう








79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 14:17:41.17 ID:oNRY/PKr0

>>78
毒婦は滅多に使わないよなww
歴史小説にはあるか








93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 14:42:01.01 ID:KcmUt5XO0

お客様は神様ってのも誤用してる馬鹿が多いな








101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 14:49:11.80 ID:qNl6Te+I0

誤用はまだ許せるのも多いが
「いう」を「ゆう」って書く奴は許せない








103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 14:51:15.00 ID:9s9Hsedp0

>>101
ソレはただのバカ

ジンクスとかもサッカー選手が認識改めないと変わらないな








104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/04/30(火) 14:51:36.55 ID:44qhmIQkP

意味の逆転や誤用が始まったところで喚いても流れは止まらんよ。
百姓読みがいい例。9割5分のマジョリティこそが言葉の意味を支配してると言っても過言ではない。
「消耗は百姓読みでござるwwww」こんなもん負け犬の遠吠え。

大切なのは誤用が発生する前にきちんと教育することだ。


確信犯とか性癖とかよく聞く方だけど、「募金」間違えてない奴はこの中にいるの?








106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 14:52:40.15 ID:P+pYliQt0

>>104
「課金」もな








109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 14:56:09.17 ID:uFdBHgXo0

募金や課金も漢字の意味考えればわかるのにね









118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/04/30(火) 15:03:59.55 ID:u83an5rz0

課金だけは未だに違和感がありすぎるから使わない。
自分のくちから言うときは金を払った。とかの言い方にする。不毛だから注意はしない。
ただ、本来は全く違うことを理解した上で使っているならいい。

でも、未だに定着した理由がわからん。

国に税金を払うことを「課税」なんて言うひとはおらんし、なんでなのやら。








120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 15:04:55.98 ID:zRd3k2BM0

>>118
「課金に応じる」が略されただけじゃね?








144 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) [sage] :2013/04/30(火) 15:35:27.52 ID:5knfzm+U0

>>118
誤用を定着させたのは携帯電話会社の約款。








150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 16:06:34.36 ID:hPnjExZMO

ケータイ会社のせいで学生の誤用大杉
学生募集のバイト募集に高校生がくるとか








156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/04/30(火) 16:19:28.56 ID:pMJA3ukt0

>>150
学生っていうでかい集合の中に児童だの生徒だの、大学生の意味である「学生」が入るんじゃないの
別に高校生を学生と呼んでも間違いではないかと








159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 16:24:02.09 ID:hPnjExZMO

小学校以下が児童
中学高校が生徒
大学大学院が学生








71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/04/30(火) 14:05:44.54 ID:+MUscGgZP

本来の意味を知らない→現代人
本来の意味を知ってるが闇雲に指摘しない(汲んで解釈する)→良識人
本来の意味を知って得意げに指摘する→可哀想な人








166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 16:59:00.83 ID:ZRqDCeM5O

そもそも熟語って会話をよりスムーズに運ぶ為に人と人との会話の中で使うし生まれてきたものだろ
誤用だろうがなんだろうがその場その場でより伝わりやすい言葉を使えばいい
要するに>>71








128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/30(火) 15:11:21.63 ID:dYGGdcah0

ムキになって指摘してる人みるとかわいそうになる・・・
言語なんて意味が通じりゃいいんだよ








129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/04/30(火) 15:13:38.05 ID:44qhmIQkP

>>128
もう確信犯は使いもんにならんけどね。中途半端な位置に留まってしまった。







「確信犯」とか「辛党」とか「性癖」とか誤用する奴wwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367293339/








ちーちゃんはちょっと足りない (少年チャンピオン・コミックスエクストラもっと!)

    19:31  │Comments(73)カテゴリ 雑学・実用的・やる夫  │ このエントリーをはてなブックマークに追加







この記事へのコメント

1. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 19:36 ID:6XDFxtmy0
独壇場なんかもうどうしようもないよね。
独擅場より独壇場のほうが語感がいいし。
2. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 19:45 ID:QdqtC.wF0
でも童貞
3. 名無し   2013年04月30日 19:47 ID:qyxRkG.R0
学生の誤用って…それお前の会社が馬鹿だろ
子供が自分のこと生徒っていうのか?
学生証だってあるし

勘違いを招くような求人書くほうが悪い
普通の会社なら大学生以上とか書いてある
4. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 19:54 ID:SS29QFs50
味わう。味あう。は気になる。
でも>>71かな。後世に残るような文書や作品の誤字ならともかく、会話やメールくらいなら別にな。
5. まとめブログリーダー   2013年04月30日 19:55 ID:.8Yp8sX.0
ググトカスと言いつつ教えてくれる気の良い連中
6. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 19:57 ID:CCNuKpLm0
すでに辞書にその意味でも載ってるのはもう正しい使い方なんだよね、それを誤用、誤用って言うのは人としてどうとか言う話でなく単純に指摘してる方が間違ってる。
7. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 19:58 ID:ZBnind0d0
言語は伝わればそれで良いだろうが
どんどん勝手に変化されていっては伝わりすらしなくなるから、新しい意味が生まれる事は可能な限り避けなきゃならんが
既に浸透しちまったもんはそれで良いだろ。使い方を間違ってる、と感じたのなら意味は伝わっているんだろ
大体は本来の意味としての使い道が少なすぎるのが原因だしな
8. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 20:01 ID:nxTS7VnJ0
本来の意味で使っても通じないってのが問題でしょう
9. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 20:02 ID:97C0W4FM0
こうやって開き直る人は下に見てる
10. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 20:07 ID:RfdMFNBf0
意味は知ってるけど使いやすいから確信犯で誤用してるわ。こんな感じで。
11. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 20:09 ID:J82NQ2oa0
漢字を読めない奴も結構ひどいぞ
いちよー いちよー とか連呼するやつ居たから よく聞いてみると
一応 の事だった・・・w
あくまでも を 悪魔でも と勘違いしてるオサーンとか
12. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 20:09 ID:Z7c3PY7c0
言語はほっとくとすぐ意味が変わっていくモンだからな
それを予防するのが本の役割でもあるんだけど
ネットや漫画のせいでスラングが普及し過ぎてるんだと思う
もっと国語教育を徹底しないと、世代間の会話が成り立たなくなってくるよ
13. 名無し   2013年04月30日 20:14 ID:M4fXyzLAO
※7
在日の思考かよ
14. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 20:19 ID:rCZuYLpF0
開き直るも何も、自分で正しい言葉を使ってると本当に思ってるのかな
※9みたいな人はさ・・・
15. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 20:31 ID:pIadlpQq0
言う方も、聞く方もお互い歩み寄るべきだよね
考え方一つの違いで全否定するのはみっともないし
16. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 20:38 ID:c.3d.gll0
不幸自慢系スレの「修羅場」も間違ってる。
17. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 20:40 ID:ykiP6loP0
言葉の意味は時代によって変わっていく
いつまでも古い因習にしがみついて何がしたいんだか
万人に通じる意味があるならそれが正解で、元の意味でも誰も知らなけりゃ間違いだよ
元の意味がうんたらかんたら言うんだったら明日上司に「貴様は〜」って言ってこいよ
18. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 20:40 ID:7kg9cN920
本来の意味を知ってるが闇雲に指摘しない(汲んで解釈する)→良識人
本来の意味を知って得意げに指摘する→可哀想な人
この考えがまったく理解できない。
指摘されたときは恥をかかされたと思うかもしれないけれど
知らないで教養のないままいるのは一生の恥じゃないか。
19. 名無し   2013年04月30日 20:43 ID:3qc5BN220
もう日本語ができた当時の言葉で話せよ
20. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 21:13 ID:nJibiZIf0
確信犯とか性癖レベルはまだ許せるけど
「うる覚え」と「永遠と」は絶対に許さないしリアルでも指摘するかも
書いてて鳥肌立った
21. うんち   2013年04月30日 21:15 ID:PnRBRuA60
居直り強盗かよ馬鹿!しね!馬鹿!
22. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 21:19 ID:x5Xdy.Ci0
やっぱ知識振りかざしたい奴って※18みたいな感じなんだろうな

それとは論点が違うんだって、何故気付かないのか
23. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 21:20 ID:u26gQhZE0
確信犯は使用されてるのを見ても(読んでも)、
使用者側が正しく理解した上で使っているのか
それとも誤用に気づかず使ってるのかと、一度考えてしまう。
なので、読んでてテンポが途切れるんだよな〜。

役不足も同じ感じ。
24. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 21:26 ID:V0.xxahg0
言葉は生き物とかって、都合のいい言い訳でしかないと思う。
25. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 21:26 ID:j.LSug710
>11
いくらなんでもそれはダジャレで言っただけだと思う
スベるギャグを言うのもどうかとは思うが察してやれよ
26. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 21:28 ID:KKcKXSAe0
いまだに誤用するんんじゃなくて今だから誤用してるんでしょ
27. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 21:30 ID:0Gv21LnD0
そういえば、誹謗中傷なんて熟語はないって固執するやつがいたなあ。
他の連中は、もうわかったって感じなのに、一人でその話題を続けてた。
28. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 21:32 ID:KKcKXSAe0
移り変わりが許せない奴はもう一生平安時代の文法で話してろよ
29. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 21:45 ID:SxVz4A2c0
ネットで誤用を見つけても意味が通じればスルーしてるな。
でもその誤用にドヤ顔でレスしてる文章の中に誤用が
あったらププッて感じで突っ込む。
30. まとめブログリーダー   2013年04月30日 22:09 ID:t8lynGAI0
独壇場は元々「どくせんじょう」と読んでいたのだが、誤用厨はちゃんとどくせんじょうって読んでるのかなぁ?
ら抜き言葉は許せんってゆってる連中って、「可愛い子ぶって」とか言わずに「可愛い子ぶりて」
ってちゃんとゆってんのかなぁ?
31. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 22:28 ID:LfnvpEt10
性癖は5年くらい前から急に誤用が広まった印象
吉本とかのお笑い芸人どもがテレビでよく使ってたと思う
32. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 22:51 ID:qvDP6SfS0
平安人「コオロギとキリギリス間違える奴www」
33. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 22:55 ID:reNL6NFF0
T(ティー)字路じゃなかったのか…
丁字路だったとは

ハロー注意報だと思ってた時期を思い出したわ
34. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 22:59 ID:o4aT6Yvy0
正誤がどうだろうが空気読めないから嫌われるんだよ
35. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月30日 23:05 ID:TP237ZY00
まぁ、知らないと、そうでない人とのコミュニケーションが滞る訳だし。
元々の意味を知っていて。その上で使う分には批判に値しないと思うが・・・
メンドクサイし。
36. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 00:40 ID:FXACj0JB0
話すときはいいけど書くときは気を付けるようにしてる
37. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 01:20 ID:iMH.s9Oe0
一生古文読んでろよ
38. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 01:58 ID:lg8dv4Cd0
もうこれを言い出すとキリがない
最終的に古語の話とかになるし
それこそ“適当”に使うしかない
39. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 02:02 ID:3gWaZRMQ0
「とんでもございません」は別に間違いじゃない、って説あったんだけどなあ
NHKのそういう関係の番組でやってた
ただ、結局決着つかなかった気がする
ミスなんとかに選ばれたなんとかさんが使った時にえらい叩かれたとかなんだよね
あーでも確かすごい昔に遡って検証して「間違いじゃない」説有力じゃなかったかなあ

っていうのを知らないで偉そうに間違いだ!とか言ってるのを見ると
なんだかなあ、っていう気分にはなるね
40. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 02:02 ID:0FwVgoz10
完全に誤用が定着してしまっている言葉なら気にせず遣うんだけど
宙ぶらりんの状態の言葉の扱い方には本当に困るね
面倒くさいからそれらの言葉は遣わないようにしてる
41. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 02:24 ID:35XralhJ0
「伝われば良い」とか「言葉は生き物」って開き直るバカは
「まぢで」「〜〜ってゆう」「だは」とか見てもなんとも思わないんだろうな
42. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 02:38 ID:DxRgH4sI0
意味が通じる限りにおいて、言葉を誤用することによる不都合は
それが誤用だと知ってる人から馬鹿だと思われるってことだけ
43. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお 送りします   2013年05月01日 04:23 ID:QzhEnGfr0
「世界観」も中途半端な位置に留まっている気がする。
誤用と知りつつ、その意味を端的に表せる単語が他にないのと語感の良さを理由につい使ってしまう。
44. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 04:38 ID:AoUnZqMC0
結局、誤用がどうたらいってる馬鹿って、
人を小馬鹿にして優越感に浸りたい屑しかいないってことじゃんw
ここまでの書き込み見てる限り。
そんなのむしろ篩い分け出来ていいよね、ガンガン「誤用」して、
そういう性根の腐った馬鹿を見分けて排除してったら対人関係でも組織内においても有用だな。
45. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 05:08 ID:Du0.EMbA0
確信犯は本来の意味のほうがいいと思う
だって、「悪いとわかっててやる」だと、それは普通のことだから
46. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 05:11 ID:V3JXc5iq0
言葉は変化するもの
ってドヤ顔するやつ
47. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 06:21 ID:Pu3SQHRx0
というか日本語はその時代時代で使いいいように誤用が行われる

例えば貴様とか手前なんて本来なら相手に対する敬語だったわけ
それが流行やらなんやらで一般に流行って俗な使い方になった

そういう経緯もあるから一概に間違いだと相手を避難できるものでもない
日本語ってやつは造語がつくりやすいし、意味よりもその場での語呂の良さ
が優先されてきた歴史もある
なにより日本人の造語の登録件数は5年間で8万を超える
これは世界でもトップクラスで語彙において日本に勝てる国はほぼ存在しない

だからといって正しい意味を知っていてあえて雰囲気に合わせて間違った使い方
をするのは粋に入るが、間違を間違いと知らず使うのはただの無知ってのは知っておくべき
金田一京介の日本語辞典とか読むと日本語に関する面白い話が書いてあるよ。
48. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 06:56 ID:vQELsM0L0
言葉の揺らぎがどうこう言ってる人は
新しいを「あらたしい」って読んでるのだろうな?w

「それスマホのあらたしい機種じゃんww」とか日常で言ってるのか・・・w
49. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 07:34 ID:uRC9mPmK0
いとおかしは、趣がある、というコト

おかしいと指摘するというコトは、趣があってよろしい、と言っているコトでよろしいか
50. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 08:11 ID:R.xx9LSF0
現代日本語は明治文豪による人工語なんだけど。
大衆の使い勝手を重んじる奴らの方こそ江戸弁でも話してろよ。
51. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 08:50 ID:rgJz.Dj70
こういう本来の意味と違う言葉を使ったからと一々指摘してくるやつとか
適当な冗談に真面目に突っ込んでくる奴とかほんとうざい
ネットによくいるけどオタクはそういう事するから嫌われてコミュ障害なんだと思う
話の腰を折ってまでマジレスするんじゃねえと
52.    2013年05月01日 09:41 ID:G9llF0tVO
「下世話」も誤用が多いような
53. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 10:44 ID:uUWLvCiB0
今さら大概の言葉の誤用なんて浸透しきってるからなあ
いちいち突っ込むヤツは、初めて知って言いたいだけのガキなんだよ
ソースは自分
54. 名無し   2013年05月01日 11:40 ID:.MAci5M7O
アゲマンのマンはマ〇コじゃない、というのも最近ネットで取り上げられたのを見て知ったな。
九割が「誤用」している言葉なら、もうその意味も新解釈として加えていいと思うんだけどね。
よほどのアスペでもないかぎり、どちらの意味で使ってるかは文脈から判断できるんだしさ。
55. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 12:31 ID:moXKXu750
「ふいんき」だけはどうしても気になっちゃう
56. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 13:53 ID:bAQQRRzh0
いやさ、誤用なのは知ってるけどもリアルで言う人の方が面倒くさいよ。
言葉っていうのはいつの時代も変化してるのは事実で、辞書見ても『〜転じて』ってどれだけ載ってるよ。
開き直りと、意味の移り変わりは違う。
そもそも言葉ってコミュニケーションのツールなんだから、言葉でぶつかるのって無意味ww
57. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 13:54 ID:nnCfS3iv0
”驚異”と”脅威”を逆に使ってる奴も気になる。
ひょっとしてネタ的にワザとやってんの?
と思うくらい的確に逆用してる奴とかざらに居る

58. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 14:45 ID:AJ6F.t.70
「すばらしい」は元々「みすぼらしい」的な悪い意味だったらしいな
59.    2013年05月01日 21:17 ID:QUyDfJ.Q0
馬鹿無知丸出しマンwwwwwwwww
60. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月01日 23:01 ID:qBPDBRZR0
むしろ勘違いするような語呂にしたその言葉を作った人を責めるべき
61. Brianna   2014年02月20日 13:03 ID:Tw1AYrJQ0
It seems like you’re creating difficulties oneself by wanting to solve this concern rather of looking at why their can be a problem to begin with
62. m88bet   2014年07月04日 01:13 ID:dKNf.yWF0
5 い、というのも最近ネットで取り上げられたのを見て知ったな。
九割が「誤用」している言葉なら、もうその意味も新解釈として加えていいと思うんだ
63. Mulheres   2017年03月13日 11:05 ID:TMb3dLfb0
希望もなく戦う、剣に首を与えるです。
64. Shanghai Tower   2018年05月04日 05:18 ID:D5NtGJKH0
ニースのブログ 56 Leonard St
65.    2018年06月01日 00:08 ID:KuS.LwLu0
意味を知らずに言葉を使う←バカ
バカに間違いを指摘する←空気を読まないと危険
開き直るバカ←どうしようもないクソバカ
66. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2018年07月27日 08:18 ID:QQ.c32Bn0
馬鹿「誤った言葉の使い方」俺「それ違うよ」馬鹿「言葉は変化するんだよ!」←でも変化させてる張本人たちは馬鹿だよな


16.
誤用を認めたくないならそのまま使っていたらいい
働きだしてから相手方へのメールで「行けれます」と書いてしまったばかりに
仕事を逃した奴を知っているのであまりお勧めしない


23.
言葉の意味を正確にとらえた人が非難される社会であってはならない


24.
間違ってると指摘されたら開き直るなみっともねえ
変化するから何なんだよ、言い訳になってねえよ


41.
>間違っている側が「変化するんだから分からない方が悪い」と言い放って

これだよなぁ
「子供のやったこと」とか「お客様は神様」とか、子供の親や客が言うことじゃないのにさ
間違えた方や加害者の方が言うから反発するんだよ


56.
言葉が変わっていく原因を作ってる奴らは
わざとにせよわざとじゃないにせよ、実際に馬鹿かどうかもさておき、
馬鹿にされるのは当たり前だわな


70.
正確に伝わるなら別にいいなんて言う馬鹿もいるけどそれって極めて自己中心的な主観だよな
共通の理解となる正しい意味があればこそ『正確に伝わる』んだから


※67
なんで間違いを間違いと認めずに言葉の意味そのものを
無理やり変えようとする馬鹿が正しいのか理解できないわな
米欄にもそういう馬鹿がいっぱいいらっしゃるけどさ


97.
正誤の話をしていなかろうと、正反対の意味になることがあるから
どっちの意味かいちいち確認取る必要がある。
67. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2018年07月27日 08:19 ID:QQ.c32Bn0
馬鹿「誤った言葉の使い方」俺「それ違うよ」馬鹿「言葉は変化するんだよ!」←でも変化させてる張本人たちは馬鹿だよな


123.
「あ、間違って使っていたのか。じゃあ直そう」という奴が全然いないのはどうしてなんだ。
間違いを指摘されたやつが意地になって使い続けた結果、
次の世代が知識を得る段階で誤用が広まったんだとしたら、
それは変化という性質のものじゃないわな。悪貨が良貨を駆逐しただけ。


127.
教養が高い人ほど、こういう議論の火種になるような誤用表現は適切に用いて喋れる。
あるいはそういう言葉を回避して喋れるボキャブラリーが備わってる人ばかりだよ。

馬鹿の言う「言葉は生き物」は「ゆえに俺はどんな誤用を遣っても構わない」だが、
教養のある人間の「言葉は生き物」は「だが俺は好ましいとされる表現を遣う」だな。
この両者には圧倒的な差がある。


227.
言葉は変化する←分かる
だから誤用を押し通す←は?


242.
「変化するから間違ってても良い」ってのは、まさに馬鹿の理論


268.
※262
ハードディスクのことをメモリって言う先輩がいるんだが、そりゃ話の流れからどっちかは分かるよ
でも直せよ何度も指摘してるのに他社の人に恥ずかしいんだよ
それとも将来的にこの先輩みたいな奴が増えてくるだろうから指摘するのはやめて見守れってか?


269.
言葉に限らず、何かを間違える奴って
ソースや辞書見せても頑固に認めずキレるよな
68. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2018年07月27日 08:20 ID:QQ.c32Bn0
【 悲報 】オタク用語の「バブみ」、テレビで誤用されて拡散される


3.
「ペンは剣より強し」と何より言葉の強さとその影響力を解ってるハズなのに、
言葉を捻じ曲げて自分達の都合の良いように撒き散らすマスゴミはホント屑。


5.
ネットの隠語もメディアが誤用して広めればそれが慣用になるわけだ。
メディアの力って今でも充分大きいよな。


11.
こういうのを見るとメディアって流行りを捏造して拡散してんだなって分かるよね


19.
テレビがオタク用語誤用するのはいつものことだろ
壁ドンしかり、ツンデレしかり
69. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2018年07月27日 08:21 ID:QQ.c32Bn0
間違った意味で使われる言葉ランキング
1位「ハッカー」、2位「確信犯」、3位「他力本願」


16:
役不足
確信犯
性癖
恣意的
募金
課金

言葉は生き物だとして何でも許容するのはどうかと思う


20:
メディアの刷り込みが大きいよな
改めてメディアって危険って感じるわ


24:
娯用してる奴って何なの?
程度が知れる


27:
>>24
誤用と知ってて誤用する人はいないってことよ
まぁ、ほとんどはメディアの罪だと思うよ


32:
TVやメディアで誤用する馬鹿の責任は重い
70. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2018年07月27日 08:23 ID:QQ.c32Bn0
「今日は」を「今日ゎ」って書く女子に言いたいことwwwwwww


No.59
デルタ
言語の本質は変化することだからね
「正しい」日本語ってのは時代と共に変容し100年後には大きく変容するものだよ


No.67
roger
「今日は」を「kyouwa」と発音することだって、かつては間違った日本語とされていたんやで。
そのことを考えればこれくらい小さい小さい。



本当の害悪はこういった「言葉は変化する教徒」だろう。
「血液型性格分類教徒」と同類の厄介者。
悪貨は良貨を駆逐するという言葉から全く学ぼうとしていない。


日本語が辛うじて持ち堪えていられるのは
誤用を食い止めようと奮闘した先人がいたからという
仮説も立てることができない、お花畑のゆるふわ頭。


正しさに小さなヒビが入り、それらがやがて大きな亀裂になる。
亀裂は拡がり文化と歴史に大きな溝ができた。


そして現代人は古文という余計な科目を抱え
過去文化や情報への接触が容易にできなくなった。
歴史も同様。


「かつては間違った日本語とされていた」
故に現代人は過去へのアクセスに苦労していると思考を展開しないのは
実に「言葉は変化する教徒」らしい。
間違えた人を全く批判しない不思議なオツム。


「小さい小さい」と言っている人は近視眼的。
着々と大きな溝ができていることにも気付けない愚か者。
古文のボリュームが増え、未来の人達に余計な負担を強いることになるという想像ができない。


事故が起こらないように備えるのは当たり前。
病気にならないように予防するのは当たり前。
しかしどうしたわけか言葉の変化は安易に受け入れる。


アニメを見て「塗り忘れガー」とか「銃器の構造ガー」とか
鋭く指摘していた勢いはどこへ行ったのか。


なぜ同じ過ちを繰り返さない努力を嘲笑気味に否定するのか理解不能だ。
71. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2018年07月27日 08:28 ID:QQ.c32Bn0
【悲報】月曜日のたわわの作者、過去のネトウヨ発言が発掘され韓国人がブチ切れ


201.
ば韓国人が騒ぐのはわからないでもない。
だが、日本人まで一緒にぎゃーぎゃー言うのはどうかと思う。


220.
※201
そうやって理性的に振る舞った結果、世界中に日本の根も葉もない悪評が広まったんだよ
ウソや間違いはその場で否定しないと認めたと世界では思われるんだよ
いわばお前のようなやつのせいで日本の評判が落ちてるんだけど、自覚ある?


230.
※220
※201みたいな敵と同じになる論は工作員だと思う事にしてる
工作員じゃなかったとしても日本人の反撃手段を無意味に限定させようとする
有害な奴には変わらんし


236.
※230
利敵行為だしな
※201みたいなやつは親韓罪で逮捕してほしい


246.
※220
日本人の感覚と違って世界じゃそうらしいね
「否定しないのは、何か後ろめたいことがあるからじゃ」って思われるの
「悪いことしてないんだから理性的に堂々としてれば周りはわかってくれる」って
考えはダメなようだ


278.
※230※236
「争いは同レベルの間でしか発生しない!」(カンガルーのAA)とかな
冷静な方がかっこいいですよー、反論するのはみっともないですよーって
考えてるやつが結構いる

このせいで自分含めた日本全体が貶められてることに全く気づかない、
という一番のヌケサク
72. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2018年07月27日 08:30 ID:QQ.c32Bn0
41:
ご本尊とは


46:
ご尊顔って言いたかったのかな


82:
>>46
本尊って言葉知らんの?


17.
ご尊顔をご本尊て書くのはやってんのか?


18.
ご本尊って言葉はあるけど意味違うんですけど?


71.
「本尊って言葉知らないの?」って言葉に苦笑い。
73. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2018年07月27日 08:35 ID:QQ.c32Bn0
慣用されていれば間違いではない





どこで慣用という判断をしているの?テレビ?まとめサイト?友人?
それに皆が使っているからといってあなたも染まるの?


今の時代、言葉の意味と遣い方なんて手軽に調べられるのに
あなたはそれをやらないの?


稚拙な言葉選び故に聞き手に混乱と不快感を与えている
「普通においしい」「普通に好き」という表現。


文字や意味の重なりに無頓着な「○○感を感じる」「後で後悔」という表現。


「延々と」を「永遠と」と書いてしまう信じがたい誤用。


これらは本人に教養と思慮が足りないだけのこと。
どうしてその未熟さを一切指摘せず言葉は変化するんだと話を飛躍させ
聞き手に読解力を要求するのか。


教養と思慮が足りないバカとそれを利用する広告代理店やマスメディアによって
必要のない変化をさせられているという疑念をなぜ持たないのか。


無闇に変化させることで過去の情報、知識、文化との間に齟齬が発生し
スムーズに利用できなくなるかも知れないと想像できないのか。


変化の実態が劣化とも気付かぬまま言葉を誘導され価値観を刷り込まれる。
過去の有益な情報や知恵を古いゴミと誤認させ溝が生じる。
溝があるほど侵略のスキが増える。

コメントする

名前
メール
URL
絵文字