2013年04月15日

no title


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:34:11.64 ID:8w9iUrO40

村八分状態になった…








4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:35:57.93 ID:spPd5BUrO

俺たちがいるじゃないか





3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/04/15(月) 18:35:42.15 ID:D57lukYU0

これからはメッセンジャーとかでモニタ越しに話をすればいいな








5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:37:08.15 ID:8w9iUrO40

話すネタがなくて適当に話題になりそうなこと話した結果がこれだよ…

まぁ話題にはなったか…








11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:40:13.45 ID:+7eFGvyy0

何がダメなんだ
仕事の話をしろってことか








8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:39:13.45 ID:8w9iUrO40

今の会社に転職して入社1か月目なんだけど
転職前に自宅パソコン新調した話を朝礼で話したら
社長から呼び出された








6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:37:36.68 ID:gI1O7bFKT

どうした








14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/04/15(月) 18:41:56.62 ID:VV8kb0eQ0

「お前の話はつまらん」








7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:38:42.95 ID:MRCBLJEeP

ライバル会社のPC買うからだよ








13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:41:23.12 ID:8w9iUrO40

>>7
結論いうとそれ
社長「うちの扱ってる製品何か知ってますか?」
俺「システム関係の物ですよね」
社長「主要はそれだけどうちは何でも扱ってる会社だよ?」
俺「?」








12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:40:38.14 ID:79q4y/lc0

Microsoft社員「Mac買いました」








15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:42:20.00 ID:dSkW9M1K0

自分の会社の製品押し付けるの(・A・)イクナイ!!








17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:43:18.84 ID:8w9iUrO40

社長「会社で扱ってるものをほかのところから買うのか?」
俺「入社前の話なんですけど…」
社長「でも売り上げに貢献する意味では会社から買うのが普通だよね?」
俺「???」

こんなかんじ








18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:43:57.78 ID:+7eFGvyy0

社長ってより店長だなwwwww








19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:44:23.71 ID:79q4y/lc0

つまりは
Macを買ったらジョブズと結婚しろと言うのか

糞だね








23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/04/15(月) 18:45:19.26 ID:s9wEtcUa0

朝礼で世間話させられるのか
嫌な会社だな








22 :【俺の股間】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆UHMji.H51Q [sage] :2013/04/15(月) 18:45:18.33 ID:HMTZkTcqP

こりゃあかんわ
サントリー社員がコカコーラ飲んで解雇されたやつ思い出した








25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:46:04.51 ID:48TJG6KD0

ニューヨーク(CNN)
米国のトラック運転手組合は13日、コカコーラ社から解雇されたカリフォルニア州の
男性運転手の問題に触れ、勤務中にライバル会社の製品ペプシを飲んだためとする
コカコーラ社の言い分は理解出来ないなどとして抗議した。

組合側によると、解雇されたのは12年間、コカコーラ社で働いていたリック・ブロンソン氏。
同氏は、店への配達を終わらせたところで、ペプシを購入し、休憩に入って飲用していた。
この様子を目撃していた人間がコカコーラ社に報告したとしている。
ブロンソン氏は、コカコーラ社の制服を着用していた。
解雇処分についてコカコーラ社は、ブロンソン氏の行為はコカコーラ社と同社の製品を
中傷したもので、同社の方針に違反するためと説明している。

コカコーラ社は、ペプシを飲んだら解雇されるのかとの質問に対し、
「議論すべき問題の一つ」と答えている。
経営側は、従業員や組合関係者と会合を適時開き、従業員の行動などについて話し合って
きたした上で、次回の会合で、この問題について話し合うと述べた。
これまでにペプシを飲んだことを理由に解雇された従業員の例は報告されていない。
ブロンソン氏は、過去の勤務で処分などは受けたことがなかったという。
同組合はまた、ブロンソンが解雇された理由は、非組合員に組合加盟を促したためと主張している。
しかし、コカコーラ社は「従業員の団結の権利を尊重する」として、組合側の言い分を否定している。








48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:57:41.03 ID:qz9OY39u0

>>25
驚いた
こういうねちっこい嫌がらせとかアメリカなんかでもあるのか








24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:45:24.98 ID:dSkW9M1K0

ウニクロみたいに社員は割引があったら良かったのにね








20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/04/15(月) 18:44:57.72 ID:VV8kb0eQ0

給料が現物支給にされたりしそうだな








26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:46:16.00 ID:1JqJ0gH/0

めんどくせーな








27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:46:24.28 ID:8w9iUrO40

その後愛社精神が足りないとか
グチグチ2時間ほど怒られて外回り出かけたんだけど
役職者3人が昼食時に俺の悪口言いまくってたらしいわ








36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:52:41.33 ID:X5wRTxxf0

入社前の話かよ
頭悪いな








44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:55:11.67 ID:8w9iUrO40

>>36
「入社前のことでも普通は話さんだろ?」とか言われた
意味わからん








40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:53:37.48 ID:+7eFGvyy0

パソコン買ったことより、その話の中で他の販売店を褒めたことがいけなかったのでは








49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:57:56.95 ID:8w9iUrO40

>>40
取扱店というか普通に家電屋で買ったんだけどな。ほめてもいないし
うちの会社はものを横に流すだけの会社だから大丈夫だろうと思ったらコレだよ








47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/04/15(月) 18:56:25.42 ID:hycyjzMl0

家電系ゴミPC押し付けられるんだろうな








43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:54:40.02 ID:F3kbsh9i0

部長「俺くんウチでパソコン買いなおすそうだね、ウチで扱ってるのFM TOWNSって言うヤツらしいんだけどいいよね」








46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:55:21.09 ID:E8xR6OdSi

>>43
ブチ切れるわ








29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:49:34.43 ID:lx6IUF1L0

そんなとこいても苦しむだけだぞ








28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:47:37.43 ID:79q4y/lc0

そんな会社辞めちまえよ
マジで








31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:50:21.79 ID:8w9iUrO40

>>28
分からんこと聞いても無視されるしな。既に辞めたい
ハロワで求人見るまで存在知らないようなしかも法人向け販売の会社からもの買わないだろ普通は








34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:51:34.29 ID:fCPRcJEb0

何歳?若ければ転職したらこんなクソ会社








44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:55:11.67 ID:8w9iUrO40

>>34
26歳。Uターン転職したらこのざま








32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:51:10.82 ID:l9dpPgZo0

>>1
ラッキーじゃん
これは良いネタ貰ったと思うべき
先ず会社都合で退職、労基や裁判に訴えて1〜2年分の年収は頂きだろ








53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:59:48.07 ID:8w9iUrO40

唯一フォローしてくれた事務のババア以外の全員から無視される状態ですよ…








38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:52:56.84 ID:79q4y/lc0

辞めないで後悔するより
辞めて後悔








50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:58:51.23 ID:oAKOHFN70

俺なら続けるかなぁ。なんかそんなアホな連中なら余裕で出し抜けそうwww
今は大変かも分からんが営業成績の方でドヤ顔してやればいいんじゃね








57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 19:01:52.76 ID:8w9iUrO40

>>50
数字で勝てればいいんだけどな…
ほかの全員ルート営業の中俺だけ新規飛込みやらされてるしむりぽ
俺が倒れるか会社が解雇してくるかのどっちかしか選択肢はない








55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 19:01:27.51 ID:l9dpPgZo0

そもそも、朝のスピーチってなんだよwwwwwwwww
っていうツッコミ忘れてたわ








60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 19:03:59.55 ID:8w9iUrO40

>>55
入社当時、社長は「日々の出来事を共有することで社員同士の関係が親密になる」とか言ってた

逆なんですけど…非常に関係が悪化してますけど…








61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 19:04:06.22 ID:X5wRTxxf0

朝礼スピーチは営業職の謎風習としては鉄板だろ








63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 19:05:31.34 ID:F5QWXAYPO

>>1もバカだな








69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 19:12:00.77 ID:8w9iUrO40

>>63
入社前のことだし大丈夫かと思って話した俺が馬鹿だった








68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/04/15(月) 19:11:56.46 ID:V4wZzT6o0

まぁ、入社前の話でも「ライバル会社の製品買いました」って公言したらマズイだろ・・・

自分とこの製品でない車は社員でも駐車場使わせてくれない車メーカーとかあるからな








71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 19:16:23.29 ID:7ph8pDMY0

PCっても法人向けのなら4〜5万くらいだろ
フォトショップのCS6でも買ってやれば掌返すよ








74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 19:22:38.22 ID:8w9iUrO40

>>71
過去の見積書だとPC1台の金額ほとんど10万超えてる。Epsonのパソコンに自社ソフトつっこんで売ってるみたい








33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:51:19.44 ID:8w9iUrO40

入社3か月目のやつに愛社精神強要したってなにを愛せばいいのかわからん








35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 18:52:20.62 ID:SLK/eQDH0

この社長は頭おかしいな








75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 19:24:23.03 ID:8w9iUrO40

明日からは事務のババアとの世間話だけを生きがいに出社するぜ
試用期間が終わる3か月後に解雇されることが目標になるとは思わなかった








65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 19:07:23.82 ID:DFd6ICMr0

会社入ったら自分の好きなもの買えなくなるのか








69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 19:12:00.77 ID:8w9iUrO40

>>65
俺の会社だとそういうことになってしまうな。
買い物の話は社内厳禁って就業規則にでも書いとけばいいのにな。








73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/04/15(月) 19:18:05.14 ID:dndBOHD70

>>69
次の会社では同じヘマしないようにしようね







朝礼のスピーチでパソコン買った話をした結果wwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366018451/








ちーちゃんはちょっと足りない (少年チャンピオン・コミックスエクストラもっと!)

    20:01  │Comments(52)TrackBack(0)カテゴリ ニュー速VIP  │ このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL







この記事へのコメント

1.    2013年04月15日 20:21 ID:QbzYNZc30
会社でちょっとしたミスで無視とかマジであるの?ウチの会社はミスした新人をみんな喜んでからかってなんだかんだで新人がちょっととけ込めちゃうパターンがほとんどだが
2.    2013年04月15日 20:28 ID:u6Nodn3B0
会社名晒しちまえよ
社会全体から村八分にしてやろうぜ
3. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 20:54 ID:154UvZT70
これはむしろ良かっただろ。社長も社員もアホとかすくいようがない。
4.     2013年04月15日 20:58 ID:pA2g6YCA0
訴えたら勝てないかね
5. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 21:01 ID:LHdb8Ie.0
EPSONに垂れ込んだらお灸を据えてくれるんじゃない?
6. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 21:03 ID:rpld.b660
マジ頭おかしいなその会社。
さっさと辞めるべきだろ。
しかも仕事でミスしたとかならまだしも、
私物の購入品に対して文句言うなんて
基地外としか言えん。
7. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 21:03 ID:aJJm7am00
こんな糞会社やめちまえ
8. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 21:04 ID:8Tsn4wSO0
一般社員が本音でどう思っているのかはちょっと気になるな。
実は変だと思ってる人間が居るのか、みんな本気でそれが普通だと思っているのか・・・

・自分とこの製品でない車は社員でも駐車場使わせてくれない車メーカーとかあるからな
これはある程度理解できるけどな。
9. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 21:07 ID:H02jzWlA0
「辞職に追い込む口実ができた!」って思ってるだけだろ。
10. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 21:09 ID:ZwcUeV1l0
ト○タの社員なのにホ○ダの車買うみたいなもんかw
会社は会社、プライベートで何買おうと本人の勝手じゃねえか馬鹿じゃね?
11. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 21:11 ID:1qcyb.bw0
普通にパワハラだけどな
12. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 21:17 ID:GcPZGERj0
自社製品を買わなかった社員を無視して
結果わからないことが聞けず、仕事は滞り
いやー実に効率的な会社ですなーまったくー
13. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 21:22 ID:oWuWXhEy0
辞めといて正解
そう言った会社だと普通の人間が辞めて、洗脳された奴が生き残るから
会社の中で何をどう喚こうが何も変わらない
14. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 21:23 ID:E.knDAxW0
EPSONに組み込んで売っているとなると地の利からして……長野県南信あたりかな?
だったらあそこの住人は底意地悪くて封建的でよそ様には厳しい出戻りにはもっと厳しいから有りうるか
15. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 21:32 ID:8ZwUnIBg0
2chでよくブラック会社って言うけど、正確に言うと
ブラックな人材がいるかどうかなんだよなぁ・・
学生板とか毎年不毛なランキング作ってるけど、転職板でも見ればいいのにね。馬鹿だなぁ
16. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 21:36 ID:pA1nhzEV0
フォローしてくれた人をババア扱いするような奴だからな…
パソコンの話しただけが原因じゃないと思う
17.    2013年04月15日 21:44 ID:zGiqwTnu0
顔を会わせるたびに「最近物騒ですよね。家族は元気ですか?」とマジキチ顔で話しかけ続けるとそのうち泣きながら謝ってくる
18. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 21:45 ID:QlyXHEwt0
俺も毎週月曜の朝礼と月一の定例会議が嫌だったな
19. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 21:50 ID:o01Rg1PC0
入社前に買った物にぐちぐち言われてもなぁ
しかも家で使うものだし
次からうちで買えよ、で済ませたらダメなんか
20. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 21:54 ID:o.Zob.HS0
ケツの穴の小さい社長だな
21. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 21:55 ID:T4nMto6N0
トヨタも昔はトヨタ車に乗ってない奴は駐車場を遠い所にされていたらしいが
最近はそんなことしてないな
通用門のすぐそばの駐車場では変な外車やら他社の車やらが結構ある
駐車する所は偉いさん以外は早い者勝ちになっているな
22. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 22:08 ID:zqWF2qg30
キチガイだろ
>何でも扱ってる会社
扱ってるあらゆる生活物資は会社から買えってことか
しかも入社前に
23. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 22:13 ID:ykifQhod0
1よ、それは経営者ではなく守銭奴だ。
24. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 22:14 ID:XwQpplBz0
まぁでも他社製品を使ってるって分かってたら言わないな
25. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 22:18 ID:D.26uKpa0
いや、会社がクソなのはもちろんだけどこれを想定できなかった>>1も悪い
ましてや営業職だろ、取引先で似たようなことやらかしかねないぞ
26. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 22:23 ID:u5HmN.Xu0
自動車メーカーが従業員に自社製品の使用を強制していたのは、日米経済協議でアメリカ側から問題にされた結果「やっちゃ駄目」って事になったらしい。
27. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月15日 22:32 ID:kdnqj5OO0
※25
悪い部分があったとしても注意すれば済む話だけど
そんな最初から会社の思い通りになる人なんかいねぇよ
28.    2013年04月16日 05:16 ID:2AP1Y1.PO
クソ外人も陰湿じゃねーかwww何が自由の国だよwwwwwwwwwペプシくらい飲ませろやカスwww
29. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月16日 08:02 ID:EqjJ2btW0
欲しくもないソフト詰んだパソコンなんていらねえw 10万ww
これぐらいでNGはいるならスピーチ内容チェックしろっての
30. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月16日 11:15 ID:EP.bVmnQ0
パワハラじゃん。裁判やってふんだくってから退社しとけ
31. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月16日 11:33 ID:xL1SaTke0
謎スピーチの風習も気になるがスピーチの内容ももっと聞きたいわ
32.    2013年04月16日 15:54 ID:yd.Huozm0
スレでもコメでも>>1を擁護するヤツは世間知らず
車、家電などは自社ブランドを買うのが当たり前

例えば、トヨタ社員がホンダ車を乗っていて、お客様にどうやってトヨタ車を売り込むのか
他社の車を所有していても良いのだが、トヨタ車を1台も持ってないと営業に説得力がない
売り上げ貢献以前の話だ

嫌なら全く関係ない仕事しろ
会社は金を稼ぐだけの場所ではない
33. New Polo Ralph Lauren   2013年04月16日 17:56 ID:JVZWI9oB0
マジ頭おかしいなその会社。
さっさと辞めるべきだろ。
しかも仕事でミスしたとかならまだしも、
私物の購入品に対して文句言うなんて
基地外としか言えん。
34. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月16日 18:06 ID:iEcgQkDE0
逆手に取れや

今あるPC売ってきて自社取り扱いのPCを会社から購入します!

とかヤル気見せて言えば逆に有望株だぜよw
35. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月16日 22:15 ID:lijIQIfB0
会社がおかしいっていうか、こんな場でこんな話したらそらそうなるだろ。
そんなこともわからない、予想できないこの1がアホってだけの話。
ごくごく当たり前。会社が悪いとかそんな話でもない。
36. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月16日 23:15 ID:qP856kBs0
>>32
いやだから、「入社前」の話なんだってのこの知恵遅れめ
37. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月16日 23:50 ID:8NMrLkbN0
>Epsonのパソコンに自社ソフトつっこんで売ってる

なんとなく、というより結構推測出来るけど、
糞エンデバーにあの糞アプリ入れてるあの糞会社だったら転職をお勧めする

・・・まぁでも、結局日本のメーカーってこういうもんが多かったからこそ
廃れてしまったのかもね

そもそも重くて使えない、その用途ならあのソフトが定番、なのに
いらんソフトつけまくって値段高くして販売してふんぞりかえってきたわけで
38. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月17日 00:05 ID:7nT9oyHu0
※32
そういう意識だから日本の家電メーカーはいらんもんに
力入れたり欠点を改善しなかったりで斜陽化したんでしょ

てかさ、買っただけの話なわけだから。

例えば自社がA社で、営業先のプレゼンに持ち込んでるのがB社のパソコンだった、
ってのなら当然「いやウチのPC使えよ」って注意されても当然だと思う。

でもこれ違うわけで、そもそもオマエの例えは例えになってない。

てかPCソフトウェア関連ってのは特殊で、自分とこのPC・ソフトが
その競合する他社製品と「何が違うか」ってわかってないと説得力が無いんだよ。
どんなに自社のソフトだけに詳しくても、営業先から見れば「B社のアレとどう違うの?」って
のがまず疑問なわけで、そこを逆に自社製品説明オンリーで押されるほうが説得力がなくなる。

はっきりいってPC・ソフトは「ほぼ類似・代替品がある」業界なわけ。
である以上、例えばドロー系ソフト売るならイラレ・ペイントはもちろん
フリーウェアの代表的なもんも使った上で自社製品のメリットを把握する必要がある。
他社製品を使うって事は必ずしもマイナスでも不忠義でも無い。

むしろ画一的に自社製品を使う事のみを会社の忠義・常識と
捉えてる人間や会社こそもう前時代的。

長文だけど、営業先にライバル社のノーパソ持ってたとかでない限り、
「ウチ以外の製品買ったんね」ってだけで嫌味言う方が変だよね。

まぁ釣りかもしれんが、とりあえず※32は、社会人経験無いだろうに社会人っぽくレスするのは良くないよ

39. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月17日 04:48 ID:Ug7o1B0Y0
社会人にもなっていじめとかガキかよ。
もしそれが気に入らなかったとしても一回の注意で終われよな。
>>1には同情するわ。
40. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月17日 06:41 ID:DDzRiUBT0
会社のスピーチで他社製品買った話するとかアホでしょ
入社前の話でも自社の製品に魅力がないって批判してるのと同じ
そんな事をわざわざ自分から言っちゃう気の回らなさが問題
41. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月17日 09:37 ID:7MEryNsC0
>>21
トヨタは田舎の子会社だと今でもやってるぞ
というかホンダとか日産のに乗ってると傷付けられてたりパンクさせられてたりするからな
42. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月17日 10:00 ID:2bMh6adL0
キムチわるい会社だな 社長に媚び媚びの在日チョンだらけなんじゃねーの?
43. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月17日 11:21 ID:nfdFHeJ40
朝礼スピーチやってる会社って新時代についていけないイメージ
44. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月17日 11:23 ID:WteyGW5W0
こんな会社結構あるし、これ系の社長なんて結構いるぞ?
専務クラスでもこんなのいたなwww
45. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年04月17日 20:33 ID:sDqMdzoI0
多分、前任の村八分さんが存在していてソイツが解雇か自主退社者してて、
ちょうど新しいいじめられっ子を探してたんだよ。
でもって、ぱっと見で無害そうな>>1に狙いをつけてアラを探していたんだと予想。

根拠ねーけど。
46.    2013年04月20日 02:21 ID:AUW4fYx7O
おつかれ。くだらない会社だな
47. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年05月10日 11:09 ID:FJ1d7kpf0
空気の読めない営業程使えないやつはいないな
だいたい入社一ヵ月だの三ヵ月だの言い訳にしてるが、
新卒ってわけでもなく転職した外様なんだから、その辺わきまえろよ
48. nike shoes   2013年12月30日 17:23 ID:5C8RTpcb0
会社のスピーチで他社製品買った話するとかアホでしょ
入社前の話でも自社の製品に魅力がないって批判してるのと同じ
そんな事をわざわざ自分から言っちゃう気の回らなさが問題
49. Agen Bola   2015年01月03日 12:06 ID:XmgqHrmk0
1よ、それは経営者ではなく守銭奴だ。
50. prestamos rapidos   2016年03月22日 18:15 ID:uzJd.xxG0
共有するためのおかげで
51. sumatra travel agent   2016年04月08日 09:34 ID:yE8.02qu0
この記事では非常に珍しいですが、与えられた説明は非常に便利です読み、共有していただきありがとうございます
52. Mulheres   2017年03月13日 11:07 ID:TMb3dLfb0
重要なのは、忍耐戦い、すべての障害を克服することです

コメントする

名前
メール
URL
絵文字