1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 05:38:48.94 ID:G1AhEH4X0
こんな時間で人もほとんどいないだろうと思うけど・・・
もし受験が無事終わり、今春から華の大学生活を満喫しようと思う人がいたら是非聞いてほしい
これは、去年俺が大学デビューで滑った話だ。
もし受験が無事終わり、今春から華の大学生活を満喫しようと思う人がいたら是非聞いてほしい
これは、去年俺が大学デビューで滑った話だ。
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 05:40:54.74 ID:G1AhEH4X0
立たなくても書かせて貰うね。
俺は元々、俗にいう陰キャラだったんだ。体格も小さいし髪の毛もただ散髪いくのが面倒くさいぼさぼさのロン毛だったんだ。
地元の中学から私立高校に入学した俺はいじめにあったんだ。
俺は元々、俗にいう陰キャラだったんだ。体格も小さいし髪の毛もただ散髪いくのが面倒くさいぼさぼさのロン毛だったんだ。
地元の中学から私立高校に入学した俺はいじめにあったんだ。
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 05:42:50.49 ID:G1AhEH4X0
高校の入学式のとき今思い出してみると、周りはDQNばっかだったなと・・・
オシャレとか全く興味なかった俺だったんだけど、大学では虐められたくないと人並の格好をしようと思ったわけだ
オシャレとか全く興味なかった俺だったんだけど、大学では虐められたくないと人並の格好をしようと思ったわけだ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 05:42:55.58 ID:5lI8mGQhi
さいきんの若い子が使う陰キャラってなに?おじさんに教えて
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 05:45:23.62 ID:G1AhEH4X0
とりあえず、俺が直そうと思ったのは髪型だ。
ボサボサのうねうねのロン毛を美容室でばっさりすいてもらい、ヘアアイロンを当てた。
すると驚くほどにサラサラの直毛になったんだ。
ボサボサのうねうねのロン毛を美容室でばっさりすいてもらい、ヘアアイロンを当てた。
すると驚くほどにサラサラの直毛になったんだ。
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 05:50:20.25 ID:5lI8mGQhi
陰キャラをまず説明してくれなきゃやだやだ
∧_∧
⊂(#・ω・)
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
∧_∧
⊂(#・ω・)
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 05:52:25.12 ID:G1AhEH4X0
>>30
え?陰キャラって言わない?
根暗な子のことをいうんだけど
俺の地元だけだったのか・・・?失礼しました
え?陰キャラって言わない?
根暗な子のことをいうんだけど
俺の地元だけだったのか・・・?失礼しました
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 05:51:25.32 ID:G1AhEH4X0
その頃、どんどん変わる自分の容姿が楽しかったんだよ。
前までキモオタな俺が髪と眉整えるだけでパッと見人並の容姿になれたんだ。
それが楽しかって仕方なかったんだ。
大学生にもなって真っ黒とかないだろと思って髪の毛を染めてみた
最初はダークブラウンでそれこそマシになったんだけど、だんだん明るい派手な色にしたくて入学式当日にはド金髪になっていた
前までキモオタな俺が髪と眉整えるだけでパッと見人並の容姿になれたんだ。
それが楽しかって仕方なかったんだ。
大学生にもなって真っ黒とかないだろと思って髪の毛を染めてみた
最初はダークブラウンでそれこそマシになったんだけど、だんだん明るい派手な色にしたくて入学式当日にはド金髪になっていた
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 05:52:37.29 ID:/8xYTxKg0
そんだけ行動力あってよくもまあ陰キャラだったな
美容院入るのも怖いわ
美容院入るのも怖いわ
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 05:52:52.11 ID:3QQ5RlCl0
キモオタが髪と眉だけ整えてもただのキモオタだけどな
整形ぐらいしろよキモオタ
整形ぐらいしろよキモオタ
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 05:54:21.08 ID:jFoyxVa90
そういえば持ち前の霊感駆使して地震予知とか色々やって
珍獣扱いされたリーゼントの男の子がいたっけ
珍獣扱いされたリーゼントの男の子がいたっけ
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 05:54:47.18 ID:5kPKGd3M0
自然体にしてたらいいのに
どうして高校デビュー、大学デビューなんてするのか
どうして高校デビュー、大学デビューなんてするのか
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 05:55:42.27 ID:G1AhEH4X0
そして服装選びだ。
普段ユニクロぐらいでしか服を買わなかった俺だけど、流行の服を買おうとしたんだ。
カジュアル系とか色々あったんだけど結局俺の目にとまったのはホストの兄ちゃんたちがきているようなお兄系、キレイ目系
っていうホストファッションだったんだ。
そこで店員に進められるまま派手なダメージジーンズを買い、スーツのジャケットみたいなテーラードっていう上着も買った
普段ユニクロぐらいでしか服を買わなかった俺だけど、流行の服を買おうとしたんだ。
カジュアル系とか色々あったんだけど結局俺の目にとまったのはホストの兄ちゃんたちがきているようなお兄系、キレイ目系
っていうホストファッションだったんだ。
そこで店員に進められるまま派手なダメージジーンズを買い、スーツのジャケットみたいなテーラードっていう上着も買った
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 05:55:38.97 ID:2KhVFOGV0
まあ続けて、どうぞ
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 05:59:16.01 ID:G1AhEH4X0
>>44
ありがと
そーなると、自分がホストになったみたいでなんかわからないけどテンションがあがった。
その日の晩買った服を一式きて鏡の前でニタニタしてた
正直相当気色悪い絵図らだと思う
次に俺は髪型のセットを考えた。
もともと美容室で髪の長さ自体はあまり変えなかった。
短くはいつでもいけるけど長くはできないって考え方だ
だから当時の俺の髪型は金髪のストレートロング
ありがと
そーなると、自分がホストになったみたいでなんかわからないけどテンションがあがった。
その日の晩買った服を一式きて鏡の前でニタニタしてた
正直相当気色悪い絵図らだと思う
次に俺は髪型のセットを考えた。
もともと美容室で髪の長さ自体はあまり変えなかった。
短くはいつでもいけるけど長くはできないって考え方だ
だから当時の俺の髪型は金髪のストレートロング
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:02:01.90 ID:G1AhEH4X0
襟足は肩につくかつかないぐらいで前髪は目の下あたりぐらいの長さだ。
そしてワックスの付け方とかも練習してホストっぽくセットすることができた。
でも自分にはまだ何か足りないと思った。ピアスだった。
さっそくドンキに行き、ピアッサーを買った
左2つ右1つの3つ買った
家に帰って早速使ってみたらめちゃくちゃ痛かった。
そしてワックスの付け方とかも練習してホストっぽくセットすることができた。
でも自分にはまだ何か足りないと思った。ピアスだった。
さっそくドンキに行き、ピアッサーを買った
左2つ右1つの3つ買った
家に帰って早速使ってみたらめちゃくちゃ痛かった。
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:06:30.36 ID:tBVRYfKb0
いつも思うが、デビューした奴の親ってどんな気持ちなんだろうな
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:07:14.62 ID:ZEAmcHbM0

イメージ図
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:07:36.94 ID:G1AhEH4X0
ピアスも1日もすれば痛みもほとんど無くなっていた。
でも寝返りすると痛かったのは覚えてる。
そしてアクセサリーも必要かなと思い、指輪、ネックレス(十字架)を買いにいった。
もう、ここらへん思い出すだけで死にたくなる・・・・
この時点で見た目は相当チャラくなってたと思う。
不思議なことに見た目が変わると中身もかわるんだね、自分が強くなったような気がしていたんだ
そしてアクセサリーを購入
ちなみにピアス、指輪は全部黒のストーンで統一した。
でも寝返りすると痛かったのは覚えてる。
そしてアクセサリーも必要かなと思い、指輪、ネックレス(十字架)を買いにいった。
もう、ここらへん思い出すだけで死にたくなる・・・・
この時点で見た目は相当チャラくなってたと思う。
不思議なことに見た目が変わると中身もかわるんだね、自分が強くなったような気がしていたんだ
そしてアクセサリーを購入
ちなみにピアス、指輪は全部黒のストーンで統一した。
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 07:14:41.39 ID:WIHwhvgG0
>>76
この段階でかなりダサい容姿を想像できるな…
この段階でかなりダサい容姿を想像できるな…
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:14:40.18 ID:5kPKGd3M0
どうしてホストみたいな格好にしたのか
綺麗目に纏めとけば普通に絡まれないしお洒落だし
綺麗目に纏めとけば普通に絡まれないしお洒落だし
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:10:30.16 ID:G1AhEH4X0
そんで、最後はタバコだ。
これはやりすぎた。今でも後悔してる・・・
へんに吹かしてるだけはダサイとか知識あった分ちゃんと肺にいれて今ではしっかりニコチン中毒だ
そして、金髪ロング、ピアス、タバコ、の誰がどーみてもDQNができあがった。
内心その格好で街を歩くと本物のDQNに絡まれそうで怖かったのを覚えてる。
これはやりすぎた。今でも後悔してる・・・
へんに吹かしてるだけはダサイとか知識あった分ちゃんと肺にいれて今ではしっかりニコチン中毒だ
そして、金髪ロング、ピアス、タバコ、の誰がどーみてもDQNができあがった。
内心その格好で街を歩くと本物のDQNに絡まれそうで怖かったのを覚えてる。
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:09:46.64 ID:5lI8mGQhi
デビューって結局イケメンしか成功しないのにな
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:13:21.03 ID:G1AhEH4X0
>>80
ほんとそれだね。でも顔よりコミュ力なんじゃないのかな
俺は見た目なんかよりコミュ力上げたほうがよかったと思う・・・
そして入学式だ。
その日はスーツだったので、ホストの成りそこないみたいな格好で入学式にきたのを覚えている。
恥ずかしい・・・・
それから学校生活だ。
これで薔薇色の大学生活が待っていると思っていた。
だけど、違った。俺の選んだ学科は周りが大人しい人ばっかだった。
ほんとそれだね。でも顔よりコミュ力なんじゃないのかな
俺は見た目なんかよりコミュ力上げたほうがよかったと思う・・・
そして入学式だ。
その日はスーツだったので、ホストの成りそこないみたいな格好で入学式にきたのを覚えている。
恥ずかしい・・・・
それから学校生活だ。
これで薔薇色の大学生活が待っていると思っていた。
だけど、違った。俺の選んだ学科は周りが大人しい人ばっかだった。
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:18:40.99 ID:G1AhEH4X0
高校と違って休み時間中机につっぷして寝てる振りもできないし、かといって一人でベンチに座ってボーっとするのもボッチと思われていやだし。
そんなときに幸か不幸かすい始めたばかりのタバコが役にたった。
講義と講義の移動時間中に毎回喫煙所にいった。
これでたばこ吸ってる俺かっこいーアピールと休み時間ボッチじゃないですよアピールができると本気で思ってたんだ。
そんなときに幸か不幸かすい始めたばかりのタバコが役にたった。
講義と講義の移動時間中に毎回喫煙所にいった。
これでたばこ吸ってる俺かっこいーアピールと休み時間ボッチじゃないですよアピールができると本気で思ってたんだ。
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:15:54.46 ID:pNrLiZdm0
くせ毛だったのになんで髪がストレートになったの?
アイロンはお風呂入ったら戻っちゃうよ
美容院行ってからお風呂入ってないの?
アイロンはお風呂入ったら戻っちゃうよ
美容院行ってからお風呂入ってないの?
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:21:07.64 ID:G1AhEH4X0
>>89
ヘアアイロン買ったんだよ
毎日風呂上りにアイロンしてるよ
そんなこんなしている間に1ヶ月は過ぎた。
周りは少しずつ仲良しグループもでき初めていている。
休み時間中、ほとんど喫煙所にいる俺は全く友達がいなかった。
ヘアアイロン買ったんだよ
毎日風呂上りにアイロンしてるよ
そんなこんなしている間に1ヶ月は過ぎた。
周りは少しずつ仲良しグループもでき初めていている。
休み時間中、ほとんど喫煙所にいる俺は全く友達がいなかった。
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:25:00.54 ID:G1AhEH4X0
一番つらいのは昼休み。
本当に便所飯でもしようかなって考えたけど、絶対おいしくないので
食堂のすみっこでスマホさわりながら一人でくってた。
そして習慣とニコチンは恐ろしいものだと思った。
休憩時間にタバコが吸いたくてたまらなくなった。
それからというものの講義受ける→喫煙所→講義受けるの無限ループ
他人と会話することもなく1日が終わっていく始末
今は春休みになったけど、2回生から学校いくのがつらい・・・・
以上、落ちも何もないですが自分語りさせてもらいました。
ということで、大学デビュー考えてる人はあんまりやりすぎないようにね!
何か質問あったら答えます。ないよね
本当に便所飯でもしようかなって考えたけど、絶対おいしくないので
食堂のすみっこでスマホさわりながら一人でくってた。
そして習慣とニコチンは恐ろしいものだと思った。
休憩時間にタバコが吸いたくてたまらなくなった。
それからというものの講義受ける→喫煙所→講義受けるの無限ループ
他人と会話することもなく1日が終わっていく始末
今は春休みになったけど、2回生から学校いくのがつらい・・・・
以上、落ちも何もないですが自分語りさせてもらいました。
ということで、大学デビュー考えてる人はあんまりやりすぎないようにね!
何か質問あったら答えます。ないよね
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:27:16.06 ID:x4+7/xPp0
なんかかわいそうやな まぁ2年からゼミも始まるしまだ間に合うさ
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:31:47.79 ID:G1AhEH4X0
>>104
ありがとう。新しいメンバーがいたら話しかけてみようと思ってる
ありがとう。新しいメンバーがいたら話しかけてみようと思ってる
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:28:22.10 ID:QJEQOYbo0
今から馴染もうという努力はしないの?
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:33:50.48 ID:Qz6ukpEI0
中2に通るべき道
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:37:46.90 ID:G1AhEH4X0
>>115
ほんと、もう少し早くかかっとけば・・・
これが中二病ってやつだったのかな・・・
ほんと、もう少し早くかかっとけば・・・
これが中二病ってやつだったのかな・・・
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:34:14.13 ID:5lI8mGQhi
喫煙者が良く言う喫煙所でコミュニケーションって嘘だったのか
∧_∧
⊂(#・ω・)
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄ )
∧_∧
⊂(#・ω・)
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄ )
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:37:46.90 ID:G1AhEH4X0
>>116
それは相当コミュ力ないと無理だと思う
俺は「火貸してください」の一言がいえなかった
それは相当コミュ力ないと無理だと思う
俺は「火貸してください」の一言がいえなかった
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:28:22.92 ID:NxO7Zau50
顔うp
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:31:47.79 ID:G1AhEH4X0
>>108
よくロンブーの敦に似てるって言われるけど、それは気使ってくれてるんだろうね
自分的にはノンスタイルの井上に似てると思う
顔うpは勘弁して!
よくロンブーの敦に似てるって言われるけど、それは気使ってくれてるんだろうね
自分的にはノンスタイルの井上に似てると思う
顔うpは勘弁して!
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:30:57.36 ID:GJeYfupXO
見た目うpして
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:34:38.72 ID:G1AhEH4X0
>>110
勘弁してよ!学校での会話聞き耳たててたら意外とVIP見てる子多いんだよ
だからもし見られたら、更にボッチになっちゃうよ・・・
勘弁してよ!学校での会話聞き耳たててたら意外とVIP見てる子多いんだよ
だからもし見られたら、更にボッチになっちゃうよ・・・
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:37:29.44 ID:izN9RBa2P
>>117
むしろ親近感持ってもらえるかもしれないだろ
服と髪型うpはよ
むしろ親近感持ってもらえるかもしれないだろ
服と髪型うpはよ
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:38:59.80 ID:G1AhEH4X0
>>122
ちょっと待ってて!あるか探してみる
携帯去年の夏和式便所に落として水没させてるんだ!
ちょっと待ってて!あるか探してみる
携帯去年の夏和式便所に落として水没させてるんだ!
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:33:49.33 ID:9DFl+c9+0
デビューするのに使った金額は?
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:37:46.90 ID:G1AhEH4X0
>>114
ちょっと振り返ってみたいから細かく書くね
美容室 3000円
ストレートアイロン 3000円
眉毛整える お母さんのを使ったから無料
服装一式 25000円
金髪 自分で染めたから 600円
アクセサリー等 10000円
かな
ちょっと振り返ってみたいから細かく書くね
美容室 3000円
ストレートアイロン 3000円
眉毛整える お母さんのを使ったから無料
服装一式 25000円
金髪 自分で染めたから 600円
アクセサリー等 10000円
かな
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:40:35.54 ID:9DFl+c9+0
かなり安あがりだった
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:39:03.17 ID:5lI8mGQhi
服安くね?
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:41:38.08 ID:G1AhEH4X0
>>125
最初に買った服がこれってだけで他もう少しかってるよ
今服装さがしてるからもうすこしまってて
最初に買った服がこれってだけで他もう少しかってるよ
今服装さがしてるからもうすこしまってて
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:43:12.19 ID:5lI8mGQhi
おじちゃん中2こじらせた時はちょうどV系流行っててBPNとか買っちゃって目も当てられなかったよ
店員さんに黒執事みたいな服くださいキリ
とかやってそのまま着て帰ったりしてた死にたい
店員さんに黒執事みたいな服くださいキリ
とかやってそのまま着て帰ったりしてた死にたい
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:47:57.95 ID:G1AhEH4X0
お待たせしました。決めポーズなのは目つぶってください


140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:49:07.81 ID:Cra6VBMZi
>>133
こういうやつうちにもいるけど、おとなしいのばれてるぞ
こういうやつうちにもいるけど、おとなしいのばれてるぞ
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:49:59.89 ID:GJeYfupXO
>>133
あっ・・・(察し)
あっ・・・(察し)
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:50:18.65 ID:jgZAKEbF0
>>133
眉毛を整えるのはいいけどあまりにも細くするとキモいよ。
それ以外は別に文系ならよくいそうな感じだわ。
眉毛を整えるのはいいけどあまりにも細くするとキモいよ。
それ以外は別に文系ならよくいそうな感じだわ。
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 07:00:01.51 ID:ShpXOnY40
>>133
ひろゆきっぽい
ひろゆきっぽい
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:50:31.74 ID:G1AhEH4X0
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:54:21.40 ID:5lI8mGQhi
焼いて目の周り白く塗ろうぜ
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:52:30.56 ID:pNrLiZdm0
肌焼けばもうちょっとマシになるんじゃない?
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 06:53:11.39 ID:G1AhEH4X0
>>148
日サロってなんか怖くない?
日サロってなんか怖くない?
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:58:41.89 ID:pNrLiZdm0
>>149
何が怖いんだよ
ってかなんで何も参考にしないでデビューするんだよ
なんか雑誌ぐらい読んでからデビューしろよwww
何が怖いんだよ
ってかなんで何も参考にしないでデビューするんだよ
なんか雑誌ぐらい読んでからデビューしろよwww
168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 07:00:53.17 ID:G1AhEH4X0
>>163
一応デビュー()するときにメンズエッグとメンズナックル呼んでたんだ
一応デビュー()するときにメンズエッグとメンズナックル呼んでたんだ
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 07:41:38.28 ID:GeRiODeY0
>>168
素直にFineBoysでも読んどけばよかったのに
素直にFineBoysでも読んどけばよかったのに
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 07:04:16.69 ID:9DFl+c9+0
>>168
なんでその二つの雑誌を選んだんだ…
なんでその二つの雑誌を選んだんだ…
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 07:05:17.83 ID:G1AhEH4X0
>>175
店員さんに進められたんだよ
店員さんに進められたんだよ
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:56:57.62 ID:BcZOLWAe0
俺の行ってた専門にもこんな奴いたな
一緒にいてもキョロ充ぽくてウザかった
一緒にいてもキョロ充ぽくてウザかった
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:58:02.60 ID:G1AhEH4X0
>>156
そうなのか・・・
でも俺はキョロ充にすらなりきれなかったからな
そうなのか・・・
でも俺はキョロ充にすらなりきれなかったからな
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:59:53.99 ID:rbb7ZGX3O
背伸びなんなせずに色んなサークル行って自分にあうとこ探せばよかったのに
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 07:03:01.95 ID:G1AhEH4X0
>>165
来年度からサークルみてみようと思います。
自分にあったことするのが一番だと痛感した
来年度からサークルみてみようと思います。
自分にあったことするのが一番だと痛感した
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 07:03:44.63 ID:HRrmJEx30
ガイアに囁かれたファッションしてると思ってたら案の定メンナクか
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 07:07:44.03 ID:DL1R8sC+0
女もみんな大人しいの?
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 07:08:59.12 ID:G1AhEH4X0
>>187
少しはギャルっぽいのいるよ。大半は大人しい
少しはギャルっぽいのいるよ。大半は大人しい
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 07:11:41.49 ID:ixiaGBNk0
じゃあもう学校での友達は諦めてバイト先で人間関係築くしかないな
二年からサークルとか浮くしな
ソースはおれ
二年からサークルとか浮くしな
ソースはおれ
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 07:12:28.07 ID:G1AhEH4X0
>>195
あー、それありだね!
バイトの人とはそこそこ仲良い関係だよ
割り切っちゃえばいいんだね
あー、それありだね!
バイトの人とはそこそこ仲良い関係だよ
割り切っちゃえばいいんだね
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 07:12:26.88 ID:OW6Lt5se0
普通に髪戻して無難な服着てこっちから話せばゼミで友達できるだろ
下手にいい恰好してモテようとか一目おかれようとか考えてるのがいかん
下手にいい恰好してモテようとか一目おかれようとか考えてるのがいかん
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 07:13:00.06 ID:G1AhEH4X0
>>196
やっぱ、普通が一番なのか。
よくわかったよ。
やっぱ、普通が一番なのか。
よくわかったよ。
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/21(木) 07:14:24.47 ID:G1AhEH4X0
ではでは、こんなつまらないスレにこんな時間まで付き合ってくれてありがとう!
来年度からはサークル、ゼミ、バイト先と友達できるようにがんばってみるよ
来年度からはサークル、ゼミ、バイト先と友達できるようにがんばってみるよ
132 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) [] :2013/02/21(木) 06:46:05.04 ID:5k5EwIf60
なんでいわゆるオタクは大学デビューすると黒、お兄系になるの?
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/21(木) 06:48:06.88 ID:5lI8mGQhi
>>132
そりゃ漆黒の影を身に纏い夜の深淵を歩くからだよ
そりゃ漆黒の影を身に纏い夜の深淵を歩くからだよ
大学デビューやりすぎた・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361392728/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361392728/
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
|
- 最新記事 -
|
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 11:21 ID:wv6cvxit0
想像よりも良かった
ただタバコだけはやめとけと
ただタバコだけはやめとけと
2. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 11:28 ID:RWPmSbZD0
やさしそうな顔してんのにな
3. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 11:40 ID:zWUmhM050
言うほど見た目おかしくないのに
4. 名無し 2013年02月21日 11:46 ID:rvMrmFJT0
メンエグとメンナクを推薦した店員は罪深い。
何故こんなどっかに転がってるホストみたいにしてしまったのか。
素顔悪くないし、落ち着いた髪色にして普通に話しかけてみ、多分普通に友達出来るから
何故こんなどっかに転がってるホストみたいにしてしまったのか。
素顔悪くないし、落ち着いた髪色にして普通に話しかけてみ、多分普通に友達出来るから
5. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 11:49 ID:U1TNyfKc0
目ぱっちりなら可愛い顔してるよな
6. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 11:51 ID:V4MBim7J0
見た目は普通
やっぱコミュ力だな
やっぱコミュ力だな
7. か 2013年02月21日 11:53 ID:283EHuIJ0
陰キャラとかもう死語だろ
今の若い子はどんな造語を使うんだろな?
今の若い子はどんな造語を使うんだろな?
8. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 11:54 ID:9F5uwxr90
別に不細工じゃねーだろ。
とりあえず服の系統かえるべき。
とりあえず服の系統かえるべき。
9. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 11:59 ID:nzh0LVgD0
金髪キャラはガリっぽくて手足が長くないと似合わんね。
10. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 12:00 ID:PQ4SQ0r.0
よく自分を変えろとかいうアホがいるけど
変える必要なんてねーよ
お前はお前なんだから、お前の持ち味を生かせばいいだけ
無理すんな
変える必要なんてねーよ
お前はお前なんだから、お前の持ち味を生かせばいいだけ
無理すんな
11. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 12:04 ID:OglQLfBb0
見た目が完全に調子にのった中学生じゃねえかwww
これで一人でタバコもくもくしてたら近寄るの躊躇うわ
これで一人でタバコもくもくしてたら近寄るの躊躇うわ
12. 2013年02月21日 12:34 ID:EaGOEfkE0
ID:5lI8mGQhi
キモすぎ
キモすぎ
13. 名無し 2013年02月21日 12:54 ID:k2FQr7DQ0
四月から大学生だが不安になってきた。
14. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 12:59 ID:XCk.cmzO0
オタクとDQNは方向性違うけど中身は結構一緒だからな
お兄系なるやつがいるのもしょうがない
お兄系なるやつがいるのもしょうがない
15. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 13:23 ID:avLqzuwL0
目線を隠してても分かる穏やかな感じwww
本人心配してるけど友達できるんじゃない?
本人心配してるけど友達できるんじゃない?
16. み 2013年02月21日 13:26 ID:XkaluFda0
いや普通におかしいだろwww
普通の爽やかな髪型して普通の服装して普通にしてりゃ、友達くらいそりゃできるだろうが
普通の爽やかな髪型して普通の服装して普通にしてりゃ、友達くらいそりゃできるだろうが
17. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 13:34 ID:fSQ9Dn120
茶髪程度にしとけばいいのに
18. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 13:53 ID:kE3yWExD0
思ってたより普通
19. 名無し 2013年02月21日 13:56 ID:3KSBJFIHO
髪を茶色か黒にしたら普通なんじゃね?
金はチャラく見えるから男にも女にもうけないぞ
金はチャラく見えるから男にも女にもうけないぞ
20. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 14:01 ID:gVi2u10I0
俺のオカンの若い頃は金髪の他に緑と青のツートンカラーに染めてたらしいw
大学デビューするならそこまでするべし。もっと大胆にやれよツマンネ。
大学デビューするならそこまでするべし。もっと大胆にやれよツマンネ。
21. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 14:09 ID:N6Kn0GmX0
性格は素直でよさそうなので
友達できるでしょ
ただし地味顔に金髪は残念な感じになるから
髪色戻したほうがいいんじゃないかね?
友達できるでしょ
ただし地味顔に金髪は残念な感じになるから
髪色戻したほうがいいんじゃないかね?
22. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 14:12 ID:Jmgng7sc0
髪染めたら眉も染めろ
23. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 14:30 ID:N.F2zXmU0
2chのレスに本気になっちゃったんだろうなあ
完全に裏目に出てるし可哀そうな奴だ
完全に裏目に出てるし可哀そうな奴だ
24. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 14:35 ID:9FOqRjjb0
別に変じゃないじゃん。大学生ならちょくちょくいる感じ。
ただ金髪は浮くからやめとけ。この一点のみ。
ただ金髪は浮くからやめとけ。この一点のみ。
25. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 15:02 ID:SdSTZTmx0
髪はせめて茶色だな。んで眉も染めないとキモい。
26. わんだふるだわん 2013年02月21日 15:03 ID:qn.Q3Hmx0
髪の毛の色ダークブラウンにすれば普通にモテそう笑
27. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 15:29 ID:h5Y8eKh00
アホじゃないの。友達が欲しければ自分から話しかければいい。
便所飯とかする世代か。ほんとアホらしい。
便所飯とかする世代か。ほんとアホらしい。
28. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 15:37 ID:M6udHJBy0
たばこは手持ち無沙汰な時に本当に便利だな、金もったいないから吸いたくないけど
29. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 16:33 ID:k5Zx1DwI0
文章丁寧でいいやつっぽいけど
30. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 17:09 ID:7j9Oq3jg0
そんな金髪でそんなファッションだったら
うちの学校なら誰も放っておかないのに・・・
TPOって大事なんだねやっぱり
うちの学校なら誰も放っておかないのに・・・
TPOって大事なんだねやっぱり
31. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 17:34 ID:XdPVXY6M0
清潔感のある短めの髪型にポロシャツ、ジーンズとかでいいのに
なんでわざわざゴテゴテと飾りつけたがるのか・・・
なんでわざわざゴテゴテと飾りつけたがるのか・・・
32. 名無し 2013年02月21日 19:16 ID:Ia16apBM0
ダークブラウンまではいい流れだったというのに…
でもなんだか優しそうだな、着るもの変えれば普通だと思うけどなぁ。
コミュ力と、程よく服装と髪型に気遣う気持ちは必要だよなぁ
でもなんだか優しそうだな、着るもの変えれば普通だと思うけどなぁ。
コミュ力と、程よく服装と髪型に気遣う気持ちは必要だよなぁ
33. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月21日 19:41 ID:zpvTsjO20
また陰キャラにもどって逆デビューしちゃえばいいんじゃない?
そして「あれ大学デビューしようと思って頑張っちゃったんだ」って暴露しちゃえば
こいつ面白い奴だなって友達できると思うよ。
そして「あれ大学デビューしようと思って頑張っちゃったんだ」って暴露しちゃえば
こいつ面白い奴だなって友達できると思うよ。
34. 名無し 2013年02月21日 21:26 ID:TpbC2.yU0
髪色が普通だったら特に違和感無さそうじゃない。
選んだジャンルを間違えたか。
あとタバコはやっぱダメよ。
選んだジャンルを間違えたか。
あとタバコはやっぱダメよ。
35. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月22日 11:36 ID:K6jLMUTm0
なんかやりたいわけでもないのにしょうがなくこうなってる>>1に同情するわ
※33
そうそう
今なら間に合うと思うしリセットするのは十分ありだよ
大学デビューはある程度清潔感のある格好であとはコミュ力あればいいよね
まぁ、苦い経験するのもいいと思うけど
※33
そうそう
今なら間に合うと思うしリセットするのは十分ありだよ
大学デビューはある程度清潔感のある格好であとはコミュ力あればいいよね
まぁ、苦い経験するのもいいと思うけど
36. 2013年02月22日 19:00 ID:e58xq11nO
なんかかわいい子な気がする
37. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月22日 22:21 ID:LqK0EEns0
入学式前に金髪にしたってことはそれで出たのかな
もしそうなら残念だけど復活は難しいかもね
もしそうなら残念だけど復活は難しいかもね
38. ちい 2013年02月23日 08:06 ID:gEeE6xaz0
あのー
質問していいっていってたのでします
入学式って、茶髪なら大丈夫ですよね?
少しパーマもかけたいんてすけど、
大丈夫ですか?
質問していいっていってたのでします
入学式って、茶髪なら大丈夫ですよね?
少しパーマもかけたいんてすけど、
大丈夫ですか?
39. ぬぬぬ 2013年02月23日 21:09 ID:jITr2qC6O
うちのママンはアフロにしてたんだってさ。
地味な奴がパッキンにしてウケるわけがない。
地味な奴がパッキンにしてウケるわけがない。
40. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月24日 05:51 ID:OsFu4A550
普通にいいやつっぽいから友達なりたい
41. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月24日 11:59 ID:8XFwzcU20
スペック普通に良さそう
自分から声かければ速攻友達できそうじゃん
自分から声かければ速攻友達できそうじゃん
42. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年03月01日 21:25 ID:VxK1bBgV0
じぶんから壁張ってるタイプだな
予想以上に自分は見られてないと知るべき
予想以上に自分は見られてないと知るべき
43. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年03月17日 17:49 ID:diw..6MC0
DQNていうか背伸びした中高生って感じの容姿だな
可愛い系の顔立ちなんだから黒髪に戻すかダークブラウン程度にしときゃいい
可愛い系の顔立ちなんだから黒髪に戻すかダークブラウン程度にしときゃいい
44. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年03月21日 17:56 ID:AnLEEA7C0
だせぇwww
45. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年03月27日 01:49 ID:gXext1G60
同じようなことあったから気持ちはよく分かる
本来の目標はリア充風になることなのに地味だったトラウマからだんだん派手=目標になっていく感じ
本来の目標はリア充風になることなのに地味だったトラウマからだんだん派手=目標になっていく感じ
46. Agen Bola 2015年01月02日 11:38 ID:.fg91wR.0
やさしそうな顔してんのにな