2013年02月20日

no title


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 19:57:29.36 ID:43fqYsmW0

ダメなの?








2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 19:58:47.11 ID:N3Z/8ypY0

仕事で見返せよ





3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 19:59:06.77 ID:mYfWt90E0

取った者勝ちだろ
気にすんな








6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 19:59:54.88 ID:43fqYsmW0

>>3
能力に見合っていない企業に入っても、働き始めて後悔するのは自分だぞ?とか言われたwwwwwwwwwwwwww








8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:00:55.60 ID:DKZw32NN0

>>6
人事はそうは思わなかったみたいですね、でOK








23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/16(土) 20:05:43.62 ID:VsgAb6Mb0

>>6
大学生臭いコメントww
会社は学校じゃねえよ
大卒院卒程度では社会じゃ無価値








5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/16(土) 19:59:52.64 ID:VsgAb6Mb0

コネだけど社会人頑張るって気持ちで








4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 19:59:20.10 ID:6IPvbB8z0

だめだよ








12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:01:39.21 ID:43fqYsmW0

>>4
研究室に一人そこが第一志望の奴がいてさ、そいつが一番怒ってたよ
一般の選考はまだ終わってないから言わなきゃよかった








10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:01:05.90 ID:b2RTizQF0

僻みに決まってんだろwwwwww
勝ち組だなよかったじゃん








11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:01:15.41 ID:DL84g2S70

嫉妬がここちよいなw








22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:05:22.43 ID:43fqYsmW0

>>11
いやそうでもないよマジで
特に俺は単位もぎりぎりで周りから説教されるような立場だったから尚更みんな怒ってた








26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:07:49.81 ID:N3Z/8ypY0

>>22
そんなギリギリでなんでこの状況を予期できなかったの?
もしかしてば○か?








14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:02:17.62 ID:jci4nww90

俺が学生だったときに院試落ちて、教授のコネ使ってとっくに終わってた筆記試験(企業の)受けて
入社したやつがいたなwwww








15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:02:47.64 ID:YN/O/eAD0

どうせすぐ辞めるんだしどこ入っても一緒だろwwww








16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:02:56.09 ID:9dFYsiix0

オレも推薦入試で阪大入ったんだけど周りがすごい嫌味言ってくるんだが








20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:04:33.92 ID:b5eCtZaE0

コネクションの大事さがわからないカスどもはほっとけ








35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:19:18.57 ID:N3Z/8ypY0

それは>>1のコネ次第だろ
0から作ったコネならいいが血縁のコネなら>>1
が評価される点にはならない








18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:04:02.61 ID:Sh9ur0FQ0

コネで入ってその後ちゃんと仕事できるんなら問題ないべ
使えないやつだと思われたら悲惨だな








19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:04:03.52 ID:xsRPfMHF0

で、今度いくところってお前の力でやっていけるの?








25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:07:16.66 ID:43fqYsmW0

>>19
自信は無いな
間違ってもちゃらんぽらんな俺が入れるような会社じゃないし、まあ頑張るよ








21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:05:16.71 ID:yrO9WErh0

どうせ意識高いだけの奴がキレてんだろ








27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:09:51.04 ID:43fqYsmW0

>>21
よくわかってるな
名刺作って裏に人事の似顔絵描いてる友人Aが一番憤慨してたよ








40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/16(土) 20:32:11.37 ID:+wVxSmWI0

名刺作ってる奴とか頭おかしいだろ








43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:48:11.34 ID:JXxtlKy60

ただの嫉妬じゃん
卒業までの妨害に気をつけろ








39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:27:38.21 ID:yrO9WErh0

そういう意識高い奴は卒論の時もムダに泊まり込みとかしてウザいから気を付けろ








24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:05:43.76 ID:3ZPOftKG0

そういうのはバラすもんじゃない








27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:09:51.04 ID:43fqYsmW0

>>24
内定出たら教授に報告することになってんだけど、ゼミのときに報告した
そんでみんなに知れ渡った
そこまで皆が反応すると思ってなかったからマジビビったって感じみたいな








28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:10:39.89 ID:8WAW5rfg0

コネも作れないような奴らの嫉妬だろ
コネは血縁が一番強いよ
だから金持ちは金持ち同士で結婚したりして固まってくだろ
血縁じゃなくても学生だったら先輩、後輩、教授で学閥のコネくらい作れ








30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:12:47.90 ID:mRbY2A+q0

人の就職に憤慨とかただのくそだからきにすんな








34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:18:03.33 ID:43fqYsmW0

>>30
その会社が第一希望の奴が何人かいたからここまで叩かれてるんだと思う
そいつらが不採用とかだったらもう何言われるかわかったもんじゃねえ








38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:25:49.89 ID:3ZPOftKG0

>>34
関係ないだろう
むしろそれが理由で叩くって相当汚い人間だと思わないか?
「ゴミのくせに俺の席を取りやがったな、本来ならお前じゃなくて俺が受かってたんだ」
っていう怒りだぞ。自分達はキレイだと信じてるんだろうけど相当醜いだろ

受かる前提で怒ってるのか、それとも可能性を奪われたから怒ってるのかは知らんけど
どちらにせよクソみたいな人材だと思わないか?
コネとか(笑)って言うわりにはコネに勝てないんだぜ
そいつらはコネ以下の存在だった。それだけ








31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:14:29.93 ID:3ZPOftKG0

別に他人がどんな職就こうが勝手だよな
そいつらは正攻法とやらで頑張ってくださいって感じだわ








36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/16(土) 20:19:32.61 ID:sg+O/wU00

コネでゲットした内定先を一年もたたず辞めた俺に一言







コネで内定ゲットしたら研究室で総スカンだったんだがwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361012249/








ちーちゃんはちょっと足りない (少年チャンピオン・コミックスエクストラもっと!)

    23:01  │Comments(97)TrackBack(0)カテゴリ ニュー速VIP  │ このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL







この記事へのコメント

1. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:04 ID:ddpFE4tg0
NRIぽい
2. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:04 ID:18P0uJuJ0
実際こういのいたら相当ウザいと思う
3. 名無し   2013年02月20日 23:04 ID:LRrp6yjW0
コネで入った方が使える奴が多いって聞いたことあるけど、どうなんだろう?
4. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:08 ID:Glesn4aL0
気持ちは分かるけどこれでガタガタいうやつは器が小さい。
5. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:09 ID:QsW5a1I60
コネで受かりました〜てへっ♪とか報告したのか?
6. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:09 ID:bHAnJZ5z0
ちゃんと続けば良いな。
しっかりやらないのなら、ただのクズだが
7. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:09 ID:Wi94WnSx0
金融機関の一般職の女子社員なんて半分くらいコネ入社だぞ。俺、大手損保だったけど、大体が地元の地主の娘とか、大きな代理店の娘とか、役員のコネとか、社員の娘とか、兎に角コネじゃないとすぐに窓際に行かされとったな。俺、思うんだけど、コネも実力の内だよ。だから気にするな。しかし不思議なことにコネで入った女子社員ほど仕事ができるんだよね。頑張って試験受けて入ってきた女はなぜか仕事ができないのよね。なぜだろう? 今でもわからん。
8. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:11 ID:vq2UiegH0
※3
誰を採用してもポテンシャルはそうそう変わらないだろ。
違いがあるとすればコネがある奴は紹介者の顔を潰さないように必死になるからじゃね?
9. まとめブログリーダー   2013年02月20日 23:16 ID:MTQ9Sx.F0
ぶっちゃけ、コネの有無は学生生活で決まる
親のコネなら特に、親のこれまでと学生の親同士でどれだけ交流してもらえたかで決まる
大学までに通って来た学校のランク、親や自身のコミュニケーション能力を発揮しての就職だろ?
それくらい出来なくて嫉妬なんてすんなっての
入る幼小中高さえ良ければ、保護者の一人くらいは親が医師だったり政治家だったり大型物件の所有者だったりするぞ?
そういうコネすら作れないんだから、就職活動に必死こかなきゃいけない人生負け組になってんだろ?
コネ作る努力が出来ない奴に、コネ作る努力が出来る奴を責める資格はない
10. 名無し   2013年02月20日 23:17 ID:H6dl.xw10
※8に同意

やっぱり入ってからの意識の差はあるよね。一般入試組は入る前に頑張った分、入社がゴールになる人が多いんじゃない?
11. 名無し   2013年02月20日 23:21 ID:aExJymz80
コネで、はいってもまれに使えるやつがいるのは男の場合のみだよ
女は総じて使えねえよ
家で家事手伝いでもしてろ
12. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:21 ID:z5ZHdmy30
コネで入社した奴は社内に人脈を作るうえでアドバンテージがあるのも大きいのかもしれんな
13. ニート   2013年02月20日 23:25 ID:w8gZkd3SO
企業なんてコネ半分以上だろ。
2・6・2の法則をうまく使う事例だろ。
14. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:26 ID:f5JCIihi0
人は平等じゃないんだよ。

よっぽど優秀ならともかく
どんぐりのせい比べなら、コネや縁故優先されるからな。
釈然とはしないけどさ。
15. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:27 ID:oe67VlRO0
コネで内定とったて公の場でいったのか、こいつ
とりあえず対人能力は、すげー低いぞ
16. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:27 ID:BQfwkC2Y0
すべて今の就職状況が悪いんや!
誰も悪くないっ!
1はとにかく入ってから頑張れ。
17. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:28 ID:dwZJHPMV0
学生でコネが作れるってのはコミュ障からするとうらやましすぐる^q^
18. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:37 ID:sInPWDFh0
不自然に一般<コネみたいにしようとしてる奴らいるけど、こいつらコネか?w
19. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:40 ID:psD75KHN0
コネとか逆にプレッシャーになるわ
20.    2013年02月20日 23:43 ID:1bh6w0Bp0
この1は辞めると思うよ、家金持ちだろうし、大企業で長く勤めることに価値なんか見出せる訳ない

しかも不思議なことに辞めてから何となく始めたことが周囲の協力もあり上手くいって、会社勤めが馬鹿らしくなるぐらい稼ぐようになると思う

そういう金持ちが集まってるのを何度も見てきた
21. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:43 ID:p.SQesXs0
社会なんてコネが全てだぞ
22. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:44 ID:d.NHnn2X0
コネも力だからな
23. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:45 ID:M2EuHWm70
ほんとにレヴェル高い企業入って自分のスペック足りてないと、ついていけないよ
レベル高い学生は会話の内容も違うし、頭が回るからね
24. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:46 ID:d.NHnn2X0
大学生になってもコネを理解してないなんてガキだなとしか 成功しないだろうな
25. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:49 ID:.z8xl1SE0
コネも実力の内
26. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:52 ID:HP3bgaVk0
そういう世の中の仕組みが悪いから
>>1みたいな小者を責めても不毛
27.    2013年02月20日 23:57 ID:BSVNxBRA0
俺は大学行ってやりたいことねえからコネを見つけて来て、一年で大学自主退学。そして海外留学の後に内定を取った。
コネについては親がどうこうとか関係なくそいつの実力だと思うよ。
よくコネで入ると人間が腐るとかいうけど、そういった発言をする九割以上の人間はコネクションすら築けてない人間だ。

初任給手取り30万で残業なしのコネ野郎と一流大学でて普通の企業で残業しまくり初任給手取り20万の野郎。

どっちがいいかなんて決められないけどさ。俺は前者のが魅力を感じるね。

まあ、運も実力の内だよ今の世の中
28. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:57 ID:Hkx6eO9W0
大して稼いでもない立場もない連中があーだこーだいってるのは滑稽だなぁ・・・
29. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月20日 23:58 ID:5kRUGllQ0
コネ入社ばらすほうもアレだが説教する奴は何考えてるんだ?
もし入社できたとしてもコネ持ちに恨まれたりしたら面倒しかないだろうに。
30. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 00:04 ID:PtNWt4IM0
良い気味だ。
31. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 00:09 ID:QL4yDs820
コネ自体は血統と同じである程度無難な人を集める最高の手段(特に有名企業は社会団体(右左翼)等の人間は入ると厄介なのでなるべく抑えたいらしい)。血縁のみ。

学校とかのコネはタイミング的に利用できる状況さえあればそれで良いんじゃ。利用できると言うことはそれだけの能力があると言うことになる。

実際に第一志望なんていっている人の能力もそれほどまともではないと言い切れそうだよ。差があるはずと言ってもどうせどんぐりの背比べだろ。
32. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 00:10 ID:5tUW8AZL0
大体採用する方の勝手でしょ?
33. 名無し   2013年02月21日 00:11 ID:51zMY9kQO
コネで採用決まれば研究室の採用枠がひとつ減らないで済むから、むしろ感謝されるべき。コネあるのにコネ使わない方がうざい。
34. 名無し   2013年02月21日 00:15 ID:MPqMprR3O
コネ入社なんて普通にどこでもある。
能力が飛び抜けてれば、コネなんて必要なく
どこでも行けるのかもしれないけど、
一般的な学生なら学歴くらいしか優劣つける指標ないからな。
雇う側からしても、素性が全くわからない学生より
コネで知ってる人間とった方が安心というか、
不安要素が少ない。
まあ僻まれて、嫉妬の声はうざいだろうが
気にしなくてokだろ。
35. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 00:16 ID:ma0xU4XH0
まあ、うまくいってない奴が切れるのは分かる。
コネ入社なんてばらしちゃったら、なおさら。

自分のときは、公務員試験を通ったやつに対して、コネだろうとか難癖つけとるやつまでおった。
36. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 00:17 ID:MmKR0Rum0
入った後どうなるかはわからんが
コネも一つの手段だろ
ただこいつ脇甘いなぁ
37. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 00:21 ID:uQndoN9v0
うらやましいから頑張れよとしかいえねぇわ。
38. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 00:23 ID:gzrSJjuF0
コネにもいろいろあるだろ
単なる親戚がお偉いさんだっただけとかで何もしてない奴と
自分でコネ作った奴。
前者の方で無能な奴には嫉妬するわ。
39.    2013年02月21日 00:25 ID:AMFXtZPu0
血縁でもなんでもコネは使ったもん勝ちだろう。視野を世界まで広げりゃー日本に生まれて大学に通えてるのもコネみたいなもんだ(笑)
40. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 00:30 ID:W8cxV0si0
どうせ仕事始めても、コネなり知り合いなり友人なり、人間のつながりを手繰らんといい仕事できん事も多い
就職する時点でそれくらいやっとけない人間はその程度って事になる
41. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 00:34 ID:awcy.ENr0
コネって本当下らんと思うわ
そんなんやってるから日本は衰退する
本気で会社を成功させたいなら学歴と入社試験で能力測った方がいい
42. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 00:37 ID:.lUcpQF90
人脈の一つも作れない奴なんざ、ただのゴミだ。
43. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 00:47 ID:FuKu4pHl0
怒られる意味が分からん
採用した企業が必要だと思ったからだろ
44.    2013年02月21日 00:50 ID:u62QprCv0
おれ人事にいたが、縁故入社は会社としても突然辞められたりしないし、馴染むのが早かったりするから、ある程度の枠は必要だと考えてる。政財界や他業種のお偉いさんの子供枠もある。これは会社としてと社交の意味合いで重要。さらにほとんどのケースが戦力としても優秀。
つまり縁故採用は会社にもメリットが多い。ただむやみに仲間の嫉妬を買う奴がどうなのかは知らん。
45. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 01:00 ID:PfN9M9790
コネ自体は有用な面もあるから特に何も思わん。
コネを妬む奴の気持ちもわかるがコネもまた就活の一部。

コネ云々以上に気になったんだが、大学生で名刺作製する奴ってマジでいるの?しかも人事の似顔絵って描いてるってなんだ…。
名刺なんて入社してから作るもんじゃないの。学生のうちからやっても、社会人ごっこやってる頭でっかちな学生にしか見えないと思うんだが。
46. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 01:03 ID:XMgK2ICv0
別に仕事で見返す必要も無いですし
47.    2013年02月21日 01:06 ID:R.XPnfYE0
コネは腐るほどあったし、自分への引き合いもあったけど、全てを捨て、裸一貫で中小企業に行った俺にとっては、考えさせられる。まぁ、只、実際、それだけ。
48. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 01:09 ID:vq56nHZr0
世渡りが下手だなー。
そんなの周りに言ったら嫉妬されるに決まってんだろが
もしそいつが同じところ受かったら、>>1の敵になるだろうな。
そして陰湿ないじめをするかも。
もしくはコネで受かったって噂がたって周りから変な目で見られる

ちゃんと考えて行動しろよ

49. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 01:12 ID:fED5NP4c0
※41
2行目までは同意。
ただ、コネでコミュニティに加わる事自体は構わんが、役者不足な役割を担う例が多いのが大問題。古今東西、社会の衰退の原因はこれにある。能力のないやつが権限を行使していい事があるはずがない。
3行目は頂けないな。学歴なんぞ飾り。勉強ができても応用の効かない要領の悪いやつは腐るほどいる。
大事なのは、能力に合わせて役割を決めるシステムを作る事だな。
こう言うと成果主義にスポットが当たるが、成果主義は見せかけの優秀者の台頭や縁の下の力持ち的な人間が過小評価されてしまうという欠点がある。
結局、志が高く能力のある者が政治なり経営なりに携わって現システムをぶち壊す以外に手がないんだよな。
50. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 01:15 ID:mGCtyZPK0
コネを使うのはいいと思うが、自信のないくせにコネを頼るのはアホだと思う。
51. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 01:34 ID:wwUwATPJ0
家で生地でもコネテロと言えばいい
52. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 01:41 ID:fyHZe1v70
米51
なんだって?
53. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 01:47 ID:6JlgM8St0
実力ってのは運も含まれるからな
運が悪いってのはそいつの実力よ
54. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 01:48 ID:hFwgobIr0
ほかの学生が何を志望してるかなんて関係ないし使えるコネがあればそりゃ使うよ
でも入社した先の人たちは面倒くさいだろうなあ
自信無し能力無しの人間がコネだけをひっさげて入社してくるんだからさ
55. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 02:02 ID:ltMLm.zl0
※49
学歴なんて才能なんかよりもはるかに簡単に取れるのにそれを怠った奴に価値なんて
ないと思うよ
正直学歴すら取れない奴に要領なんて期待できない。だってその時点で要領悪いもん
もちろん学歴高いのに要領ないやつはいるよ。何度も言うけど学歴なんて一番簡単に取れるからね
56. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 02:03 ID:pFs.jWkB0
高校や大学に親の金で通っておきながらそういうときだけ他人の力を使うことを否定する大学生
57. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 02:26 ID:1yij47x60
コネすら持たないバカの相手してもしゃーない
58. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 02:38 ID:wrVE3zHE0
自分が見下してたヤツが、自分より良い結果出してたから気にくわないってだけやん
59. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 02:47 ID:OUFjpA7z0
コネも一種の才能。それを有効活用しただけだから別にいいと思う、と現在就活中の学生が言ってみる。
第一志望がコネある所なら絶対に使うわ。
60. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 03:10 ID:JZKGNech0
嫉妬は見苦しいが単位ギリギリでヤバくて正直受からないかもって状態の自分の状況把握しつつ
わざわざ「コネで受かりました!」とか報告する正直すぎるこの人の行く先が心配だ
でも2chにスレ立ててネタにしてるところを見ると態とやってるのかもな
61.    2013年02月21日 04:25 ID:ye.xykCz0
※60
公的な日程よりも早く内定もらってるわけだから、隠すためにはみんなと同じタイミングで面接受けて結果を待ってるフリをしなきゃいけない。それはそれで、もしばれたら馬鹿にしてるようにしか思われないんじゃないの。

コネを羨ましいって思うのは仕方ないけど、それで嫌味言うような小さい奴はウザすぎだわw
62. まとめブログリーダー   2013年02月21日 05:09 ID:OEsC2.LX0
親父の会社なんか絶対行きたくないと思って、コネがあっても使わなかったらそのまま無職になってしまった。
63.    2013年02月21日 05:57 ID:GuKM.ZjtO
1は頭が悪いんだな…
64. 名無し   2013年02月21日 06:59 ID:2lL4eHgTO
だから周りをコネ入社で固めたんだよ、団塊世代は
65. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 07:10 ID:2bHwfufs0
今時コネで入れるような会社って逆にヤバイんじゃねw
66. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 07:20 ID:dgh242Gs0
あほか。コネも実力のうち。常識で考えろ
67. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 08:01 ID:iR7.2dg20
ゴミみたいな研究室だなw
俺の周りにもコネで決まった奴いるが
みんなよかったじゃんとかいいな〜とかそんだけだったぞ
68. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 09:13 ID:U5OCypK00
つうかコネを作るために名刺の裏に似顔絵描くんだろ?
正攻法じゃないですか
何がいけないのかちょっとわかんないです

※48
お前も考えて行動したら未然に防げるんじゃない
69. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 09:37 ID:8GgxWZsB0
まあ自分が能力的に劣ってると自覚しておきながら
第一志望に掲げる人間の前で、コネで受かったなんて言ったらまあ
普通に考えれば嫌われるわ、これで嫉妬しないったらどんだけ聖人だよ
70. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 09:57 ID:0Ivex8wDO
どういうコネでどんな会社に入ったか書けよ
71. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 10:01 ID:n5adl8vn0
コネも実力のうちw
自分で作ったのならなw

どうして恵まれてる奴の立場の奴を応援することで、自分も強くなったような気になる奴が多いのかね
72.    2013年02月21日 10:30 ID:Dv2ppOmv0
自分で作ったコネならいいんじゃね?

そうじゃなきゃただの人生ベリーイージーモード
その研究室もどうせたいしたことないな
そういう奴に限って大学時分カンニングの疑惑上がりまくってたわ
73.    2013年02月21日 10:54 ID:VUCKh9xB0
うざいものはうざいわ
コネならコネらしく大人しくしてろ
74. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 10:57 ID:gsGCmNLq0
コネで入ると入社後もまわりからそういう目で見られるリスクがあるからなぁ
当然上司だって知ってる可能性が高いし、陰で何言われるかわかったもんじゃない
それでも頑張ってる就活生には憎い存在だろうけどさ
75. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 11:08 ID:SYmC0YfW0
嫉妬多すぎwwwwダサすぎwwwww
コネも実力の内だからwwww貧乏で努力してこなかった親を恨めwwww
それに本当にダメなやつならコネあっても紹介されないからwwww
76. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 12:32 ID:u4K8.jdy0
コネ入社は別にいいんでない。
ただ、それが人に伝わってやっかみ受けないと思ってた>>1は色々ヤバイと思う。
77. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 13:37 ID:fSQ9Dn120
まあ嫉妬だろ
78. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 14:26 ID:EMs5IsOr0
その先どうとか、って言ってる奴は他人を心配するよりも自分を心配しろって感じだな
ほぼ99%妬みだろうしね。ただこのご時世素直に祝えない気持ちは分かるけどね・・・
79. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 15:14 ID:Hsq2Z.Lv0
自分で作ったコネなのか親のコネなのかでまったく違うじゃん。
>>単位もぎりぎりで周りから説教されるような立場だったから
親や親族のコネならぼろ糞に言われて当然。
自分で作ったコネなら堂々と胸張れる。
80. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 15:16 ID:bU5gM8jW0
まぁコネはそんな目くじら立てるもんでもないでしょ
大手の研究職なんて大学の研究室と共同研究とかして、学生もそのまま教授に推薦させて囲い込むし、営業職なんてのもそいつのツテをみこんだ親類縁者のコネで入社とかよくある話
そいつがヘボだと同期から鼻で笑われるからやっきになって頑張る、だから会社にとってもそんな悪い話じゃないんだな

問題はそのことを一般公募で就職活動を進めているやつに言っちゃうことだろ
ゴールデンウィーク過ぎならまだしも、この時期はまだまだ内定なんて先の話な業界多いからな
81. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 16:45 ID:lg..woa.0
ピンチはチャンス
チャンスはピンチ
コネも活かすも殺すも自分次第
82. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 17:17 ID:uWWwnp6V0
他のヤツラは不採用にきまってるだろ
枠があるのわかってるやつだから怒っているのであって
そんな事も知らず、こんな状況になると予想できない馬鹿が相手だからさらに怒ってるんだよ
83. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 18:01 ID:cmb3Up9F0
内定出てたやつがコネで入社するという事で内定取り消されたとかなら怒ってもいいが、
受けてすらないんだろ?
就職が大変なご時勢とはいえ、コネで先に入られたくらいでそこまで露骨に文句言うやつ居るんだな…なんというか余裕無さ過ぎるだろ
84. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 20:55 ID:a4gmgNot0
まぁ社会に出たら結果が全てだからな。
コネなんかがある人間のほうが学校で成績があっただけで面接以外だと何もわからない地雷かもしれない物件引くより100倍マシ。
85. 名無し   2013年02月21日 20:56 ID:hjiIE.O9O
お前等アホなんじゃねーの
コネで楽して何が悪い?ってそりゃ悪くないけど今はそんな話じゃない。


適当にやってきた、実績も知識も浅い奴が良い企業に進むなんて
これはもうその企業への侮辱であり、そこを目指す人達・彼らのそれまでの努力への侮辱なんだよ
だから僻みじゃなくて当然の怒りなの


実績無くても必死に努力してたりその逆で実績無くても天才的な才能があったりする奴がコネ入社するなら周りがこんなに怒るわけないって。>>1の話からも本人のだらしなさが垣間見れるだろ
86. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月21日 21:14 ID:Wb0a6wh90
親の引いたレール



自分にとって都合がいいなら駆使スべき
87. 名無し   2013年02月21日 22:13 ID:MPqMprR3O
親のコネなら批難されて当然てのはおかしい。
努力してればok、してないのはダメ、なんて
入社基準は会社が決めるんであって
周りのやつらが決めるもんじゃないし。
努力云々の話も、
入社する本人は努力してなくても、
そいつの親は自分の子供をコネで就職させてあげられる
程度には努力したんだから。
恨むなら、何の人脈も地位も築く努力をしなかった自分の親を恨め。
88.    2013年02月21日 23:16 ID:GSeZrkW6O
優良企業に入れるほどのコネのある友人に嫉妬丸出し冷たく当たるより、優しくして取り入るほうがよほど建設的なのになぜ気づかない。コネはコネをうむ。これ鉄則。
残念ながら嫉妬を丸出しにしてしまうやつは、自力でもコネは手に入れられないよ。
89. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月22日 07:30 ID:e5k7yqjD0
一応地方の国立大法学部卒だけど、親族コネで入社したから、
当初そのことをコンプレックスに思っていて、必死に仕事を頑張ったら、社内でも一目置かれる存在になった。
学生時代に学んだことよりも、社会に出てから学ぶ量の方が圧倒的に多いから、気にせずに仕事を頑張ればいいんじゃないかな
90. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月22日 09:03 ID:1rz3kPI80
まぁ運が良かったんじゃないか?
研究室ではいわないほうが良かったと思うが
91. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月22日 18:53 ID:ctXYLSZa0
自分で作ったコネならOKOK
でも親のコネ利用ってお前らが嫌いな別名親の七光りってやつだよな
いつもさんざん叩いてるくせに何で今回は一斉に擁護してんだ?ダブスタ?
92. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月22日 22:42 ID:7PRANM5a0
相手もコネ入社だけなら怒らなかったんじゃないの
怒ったのは主の無神経さになんじゃないかな
でも主はコネ入社だから叩かれたwwwってしか思ってないんだろうね
93. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月23日 07:07 ID:uHIii..b0
某国立大卒だが
大学推薦枠がある企業に親戚のコネで内定もらってた友人が
「推薦者以外の人間がその企業に入社することは大学の信頼を著しく傷つける」
という理由で内定辞退させられた

専務の甥っ子引きずり落として推薦になったやつがどうなったのかはシラネw
ちなみに友人はその企業の取引先に破格の待遇で迎えられたw
94. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月24日 16:04 ID:443hCGU40
コネだなんだと言わなきゃ済んだ話じゃないのこれ。
95.     2013年02月24日 19:57 ID:LVp6BguCO
自分からコネなんて言っちゃうほうがバカ
いくらコネで大企業に入れたところでバカがバカのままなら淘汰されるだけ
そうならないようにバカは只々頑張るしかない
96. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月25日 21:15 ID:Um65Ve.J0
※93
どこの大学か知らんけど、まるで能力の無い奴をいくら甥っ子だからと言って迎え入れる訳ねーだろうにな。
仮に無事に入れたとして、その専務から睨まれて人生のハードル上がる可能性が出てくることを予想出来ないんだろうか。
97. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2013年02月27日 04:18 ID:9ZXf0QIv0
大学生にもなってコネが能力の一部であると気付けないようなお花畑ちゃんは要らない

コメントする

名前
メール
URL
絵文字