1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:32:19.90 ID:SGngzfq60
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:32:53.16 ID:aB+sAX5Y0
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:34:26.85 ID:sx5am0WD0
ネトゲ終了したらどうすんの?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:32:53.16 ID:aB+sAX5Y0
そんなやついんの?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:34:26.85 ID:sx5am0WD0
ほんとバカだな
終わったら課金しなくて済むから嬉しいに決まってんだろ
終わったら課金しなくて済むから嬉しいに決まってんだろ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:33:16.22 ID:j28qZxRJ0
呼んだか?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/12(火) 15:33:50.84 ID:pdzzNQeG0
>>5
詳しく
詳しく
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:35:09.74 ID:j28qZxRJ0
>>8
生活費を限界まで節約して今4か月目で累計200万だから月50万くらい
生活費を限界まで節約して今4か月目で累計200万だから月50万くらい
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:33:33.29 ID:NyxU1/pJ0
100万くらいぶっこンでやめてきた
あれはどぶ水
あれはどぶ水
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:34:02.88 ID:G7zCA06WP
二年前にドラネスで150万位使った、期間は半年
今はネトゲ何もやってないけど公開はしてないよ
今はネトゲ何もやってないけど公開はしてないよ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:34:23.33 ID:KxL04s3H0
ネトゲじゃなくモバマスにいっぱい居るとか居ないとか
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:34:39.23 ID:SGngzfq60
俺でも50万ぐらいしか課金してないわwwwwww
100万以上課金してるやつの気が知れん
100万以上課金してるやつの気が知れん
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:34:45.40 ID:Atv67EUw0
確かどっかの社長が億単位だったな
もはやあれはビジネスだろうが
もはやあれはビジネスだろうが
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:35:07.64 ID:yRh380nm0
俺はモンスターハンターフロンティアオンライン4年程度やって
今のところ計5万半ばくらいかな
娯楽費として高いのか安いのかわからん
今のところ計5万半ばくらいかな
娯楽費として高いのか安いのかわからん
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:39:40.13 ID:Y3sNBASW0
どんな物体もほとんど消耗品でいつかは捨てるだろ
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:42:29.54 ID:w+ppALTo0
3000円のWMつぎ込んでガチャでクズ品ばっか出て
一瞬で賢者モードになり引退した俺からするとお前らメンタル強すぎ
一瞬で賢者モードになり引退した俺からするとお前らメンタル強すぎ
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:46:41.25 ID:awM7uHWFP
運用素が絡む課金ほど愚かに思えるものはない
データだからできる事だよなー福袋商法
いらない福袋が溜まっていったら普通は目が覚めるもんな
データだからできる事だよなー福袋商法
いらない福袋が溜まっていったら普通は目が覚めるもんな
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:48:20.65 ID:JUW1ItO/0
オレは今年買った福袋にPSPGoが二個入っててもう二度と買わないと心に誓った
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002CZP83K/11e33-22/ref=nosim/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002CZP83K/11e33-22/ref=nosim/
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:46:22.57 ID:JUW1ItO/0
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:47:39.08 ID:vu5Z4nTlO
そもそも課金ゲーってどこが楽しいのかわからん
普通のゲーム買った方がいいと思うが
普通のゲーム買った方がいいと思うが
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/12(火) 16:32:11.05 ID:5WnIZjSpO
>>31
ハードとソフトとディスプレイ揃えるのが面倒なんじゃないかな
ブラゲなら片手間で手軽に出来るし攻略もすぐ検索できるから…
ハードとソフトとディスプレイ揃えるのが面倒なんじゃないかな
ブラゲなら片手間で手軽に出来るし攻略もすぐ検索できるから…
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:36:21.55 ID:RRk44ONx0
別にどうもしねえよ?
車に数百万使った奴は壊れた後どうにかすんの?
車に数百万使った奴は壊れた後どうにかすんの?
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:41:03.79 ID:AtaevEMn0
>>19
いくらでも論破できそうな言い分だな
いくらでも論破できそうな言い分だな
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:24:05.75 ID:l0yVWhX+0
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/12(火) 15:50:33.98 ID:vT7gLL5u0
パズドラで80万しかしてないわ
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:51:50.93 ID:NcmQIVFOP
モ○ゲーで親の金で借金してまで課金してた奴なら知ってるぜ
情報見る限り100万は軽く使ってたという話
あーいうのを本当のクズって言うんだろうな
情報見る限り100万は軽く使ってたという話
あーいうのを本当のクズって言うんだろうな
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:56:01.26 ID:3zGZO6VO0
お前らネトゲ課金はやめとけ
酒とタバコに突っ込んだほうがマシだ
酒とタバコに突っ込んだほうがマシだ
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/12(火) 16:11:42.85 ID:pdzzNQeG0
課金したら負けじゃね?違うの?
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/12(火) 15:56:53.79 ID:bXlrQN3L0
俺は無料でずっと遊んでたけど2年ほどで飽きた
時間ばっか取られて、いつの間にかおっさんになってた
時間ばっか取られて、いつの間にかおっさんになってた
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 15:58:06.49 ID:77FRrpZB0
車に数百万つっこんだ奴が新しい車買ったらそれに更に数百万つぎ込むんだよ
それが楽しいんだからさ
ネトゲも一緒なんじゃないの
それが楽しいんだからさ
ネトゲも一緒なんじゃないの
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:02:04.05 ID:Q15y7D6DP
>>50
何かにはまってて金注ぎ込んでる時、基本的には楽しいから金使ってるんであって
ゲーム車その他ジャンル関係無いんだよな
トレカやフィギュアに夢中になってた時はそっちに結構使ってたし
何かにはまってて金注ぎ込んでる時、基本的には楽しいから金使ってるんであって
ゲーム車その他ジャンル関係無いんだよな
トレカやフィギュアに夢中になってた時はそっちに結構使ってたし
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:00:45.17 ID:MD0ahiYZ0
毎月万単位使ってたけど特に後悔はしてないな
課金してる時はとにかく楽しかったんだし
課金してる時はとにかく楽しかったんだし
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:01:12.20 ID:oI/81Who0
モバゲーの月2000円半年突っ込んだけど虚しさしか残らんかったな
せっかく手に入れたSレアとかのカードがインフレし過ぎて今はクズカード
せめてRMT出来るようにしてくれよ
せっかく手に入れたSレアとかのカードがインフレし過ぎて今はクズカード
せめてRMT出来るようにしてくれよ
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:04:45.52 ID:dFbqSrKq0
本人がよければいいじゃないか
でも後悔する可能性が高いのはネトゲ課金
でも後悔する可能性が高いのはネトゲ課金
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:12:33.54 ID:E4BSIHyX0
全盛期のUOやPSO、ROを知らないネトゲーマーは本当に可哀想
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:15:07.92 ID:hdYdnvvo0
ROにアイテム課金ができた当初は課金アイテム不買運動とかあったな
三カ月もすればみんな当たり前のように購入してて家畜になってたけど
三カ月もすればみんな当たり前のように購入してて家畜になってたけど
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:13:06.49 ID:63Ivlwdn0
30万くらい突っ込んだけど
RMTで25くらい回収出来たな
3年遊びまくって人間関係で学んだことも沢山ある
知り合った女の子二人とはやれたなぁ
RMTで25くらい回収出来たな
3年遊びまくって人間関係で学んだことも沢山ある
知り合った女の子二人とはやれたなぁ
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:15:11.50 ID:fWmwg5EG0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) ネットゲームでは平気で1万円を入れるのに
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 数千円の通販で悩むようになったら、もうおしまいだ!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) ネットゲームでは平気で1万円を入れるのに
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 数千円の通販で悩むようになったら、もうおしまいだ!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:16:19.87 ID:Maj7Yoqp0
150万課金して垢BANくらったけど今はまた別のゲームで100万ちょい課金してるから多分大丈夫...多分...
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:16:31.38 ID:VzUc38Uo0
噛みついちゃうあたりコンプレックスなんやろなぁ
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:20:28.89 ID:FaUHZ0YR0
まあ人それぞれさね
人に迷惑かけ無ければいいんじゃね
人に迷惑かけ無ければいいんじゃね
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:21:23.16 ID:hLevAMRJ0

87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:21:31.00 ID:AuZQ22kC0
ネトゲの課金にうだうだ言ってる奴はニートか低収入か子供のどれかだからな
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:23:12.75 ID:rBwZQor70
レッドストーン8年目150万くらい使ったけど8年で150万ってお得じゃね
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:26:42.48 ID:7iYN/7uh0
300万くらいつっこんである日急にもうやめたほうがいいと思ってやめた
RMTしたけど半額くらいしか取り戻せなかった
RMTしたけど半額くらいしか取り戻せなかった
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:32:46.09 ID:J3yb3RVY0
俺→無課金
とあるギルメン→廃課金ランカー
ギルメンとペナ発生しない程度にPT組めて遊べればいいやレベルで楽しくやってたら
ギルマスからまとめ役任されて廃課金ご立腹
以来、ギルドでのPT狩り誘っても不参加→他のギルメンに「誘ってもらえない」と愚痴る
戦争で頼みごとすると断られるがギルマスと女プレイヤーの言うことは聞く
チャットに参加もせず意見求めても返事があやふや→後になってから他のギルメンに「俺の意見聞いてくれない」と愚痴る
文句あるなら言えよっつったら「遊んでるやつに命令されたくない」とブチギレられた
ゲームって遊びツールだよね(´・ω・`)
とあるギルメン→廃課金ランカー
ギルメンとペナ発生しない程度にPT組めて遊べればいいやレベルで楽しくやってたら
ギルマスからまとめ役任されて廃課金ご立腹
以来、ギルドでのPT狩り誘っても不参加→他のギルメンに「誘ってもらえない」と愚痴る
戦争で頼みごとすると断られるがギルマスと女プレイヤーの言うことは聞く
チャットに参加もせず意見求めても返事があやふや→後になってから他のギルメンに「俺の意見聞いてくれない」と愚痴る
文句あるなら言えよっつったら「遊んでるやつに命令されたくない」とブチギレられた
ゲームって遊びツールだよね(´・ω・`)
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:44:30.32 ID:NziZ2hb70
2週間で30万はいたな
課金ランキングのあるキチガイMMOで
課金ランキングのあるキチガイMMOで
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:39:06.87 ID:uL9wQNVXO
ネトゲの課金絡みの話は収入とか生活基盤てものの個人差を思い知るわ
上も下も一杯いるのな
上も下も一杯いるのな
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:47:04.58 ID:AqNDJKto0
ゲーマーだけど課金はやだわ
課金する金でパッケージ物とか買えんじゃん
課金する金でパッケージ物とか買えんじゃん
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:48:54.36 ID:v9jqU4e20
>>109
COM相手と人間相手だと全然違う
COM相手と人間相手だと全然違う
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:53:58.93 ID:HqOAj4CQ0
300万くらい突っ込んでRMTしても1割くらいにしかならないけどどうでもいいや
まあ流石になくったとしたら次は廃課金しないけど
まあ流石になくったとしたら次は廃課金しないけど
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/12(火) 16:57:05.42 ID:Aq9O2EIW0
一瞬で3k溶けるガチャがしょうもないって思えてしまうのは仕方ないけどハマってる人からしたら他人の提示する価値ある趣味の方が無価値だから文句つけても意味ないのにな
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/12(火) 16:49:58.42 ID:Aq9O2EIW0
モバゲーに1万課金して止めた時に3万で戻ってきた
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:52:06.96 ID:j28qZxRJ0
>>114
どうやって?
じゃあ俺なら1200万戻ってくるのか
どうやって?
じゃあ俺なら1200万戻ってくるのか
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/02/12(火) 16:55:06.31 ID:Aq9O2EIW0
>>115
運が良かっただけ
無課金でせっせとアイテム集めてる奴らと変わらないくらいに時間無駄にしたし
運が良かっただけ
無課金でせっせとアイテム集めてる奴らと変わらないくらいに時間無駄にしたし
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/02/12(火) 16:56:09.04 ID:j28qZxRJ0
>>117
何だ戻ってきた1200万でまた課金しようと思ったのに
何だ戻ってきた1200万でまた課金しようと思ったのに
ネトゲに数百万とか課金してる奴wwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360650739/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360650739/
|
- 最新記事 -
|
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月12日 20:30 ID:3TltAtjY0
本当の廃人は売る方に回るけどな。
鯖に2-3個しかないレア装備でおすわりLv上げとかすれば時給7000円くらいになるしLvキャップでこれ以上上がらない。
装備もこれよりいものは実装待ちって状態になれば課金するメリット無いわ。
そこまで持っていくのにβから数年かかったけど。
鯖に2-3個しかないレア装備でおすわりLv上げとかすれば時給7000円くらいになるしLvキャップでこれ以上上がらない。
装備もこれよりいものは実装待ちって状態になれば課金するメリット無いわ。
そこまで持っていくのにβから数年かかったけど。
2. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月12日 20:34 ID:f9Y.vBg90
課金アイテムがトレード可、又は無課金でも時間かければ課金者と同じラインに立てる
基本無料とかいいながら課金必須なのは避ける(倉庫が拡張必須なぐらい狭い割りに材料アイテム多かったりとか、課金しないとロクにトレードとかのシステム利用できないとか、強くなるためのアイテムが課金アイテムのみだったりとか)
これでやってりゃ減らん、気に入ったら5000円くらいぶち込んでチマチマ使う、ガチャの誘惑に負けたりしなけりゃそれで大丈夫
基本無料とかいいながら課金必須なのは避ける(倉庫が拡張必須なぐらい狭い割りに材料アイテム多かったりとか、課金しないとロクにトレードとかのシステム利用できないとか、強くなるためのアイテムが課金アイテムのみだったりとか)
これでやってりゃ減らん、気に入ったら5000円くらいぶち込んでチマチマ使う、ガチャの誘惑に負けたりしなけりゃそれで大丈夫
3. まとめブログリーダー 2013年02月12日 20:52 ID:Bt1E2lBM0
この金でパッケージもの買えばオンラインもやり放題なのにな
4. 2013年02月12日 20:53 ID:bmu3ZP4G0
開き直ってる奴らはもうダメだな
抜け出せない
抜け出せない
5. 2013年02月12日 20:57 ID:M9RY3AEI0
現実を持ち出して、時間の無駄とか金の無駄とかはゲーム全般に言えることだから的外れだよな。俺が信じられないのは、金と時間を大量につぎ込んだアイテムやらステータスの類が遅くとも半年でゴミになること。ゲームシステムの仕様だってホイホイ変わるし、耐えられる奴は凄いと思う。パッケージのオンゲの10倍は時間の流れが早い。
6. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月12日 21:09 ID:LYNV5Tx30
※5
全然的外れじゃないだろう
現実だからエラいと思ってんのはネトゲ内でも相当のキチガイだけだぞ
全然的外れじゃないだろう
現実だからエラいと思ってんのはネトゲ内でも相当のキチガイだけだぞ
7. ಠ_ಠ 2013年02月12日 21:17 ID:.DIQ375m0
課金したら負け。
8. 名無し 2013年02月12日 21:31 ID:W4lpdKJ80
まあそいつらのお陰で俺らは無料でプレイできてるんだがな
別にそんなゲーム幾らでも乗り換えるけど
別にそんなゲーム幾らでも乗り換えるけど
9. 名無し 2013年02月12日 21:34 ID:MUQ6aVE40
最近、大学受験終わったけど一年間真面目に勉強するの勧めるよ。
久しぶりにゲームやったけど全く面白くないからTOEICの勉強したり友達と遊んだりしてるよ。
悪い事は言わないから過度にゲームはしない方が良いよ。得る物なんてほとんど無いんだから。
久しぶりにゲームやったけど全く面白くないからTOEICの勉強したり友達と遊んだりしてるよ。
悪い事は言わないから過度にゲームはしない方が良いよ。得る物なんてほとんど無いんだから。
10. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月12日 21:36 ID:WMTMWGm30
黎明期から全盛期のUOPSOROは本当に凄かったし衝撃的で楽しかったわ
今MMOはなんかこなれ過ぎ人少なすぎでイマイチだからやってないけど
これからの人生もうあの時くらいに楽しくてワクワクする日々はもう来ないんだろうなぁ
就職結婚と普通にレールに乗ったから、時間もないし、いろんな意味での若さもなくなって人生の先が見えてきたわ
今MMOはなんかこなれ過ぎ人少なすぎでイマイチだからやってないけど
これからの人生もうあの時くらいに楽しくてワクワクする日々はもう来ないんだろうなぁ
就職結婚と普通にレールに乗ったから、時間もないし、いろんな意味での若さもなくなって人生の先が見えてきたわ
11. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月12日 21:42 ID:v03MD7bV0
累計5万突っ込んで辞める時8万になって
またやりたくなって6万突っ込んでもう完全に辞めようと6万に戻してID削除した思い出
今のって辞める時にRMT出来ないんだろ?よーやる
またやりたくなって6万突っ込んでもう完全に辞めようと6万に戻してID削除した思い出
今のって辞める時にRMT出来ないんだろ?よーやる
12. 名無し 2013年02月12日 21:55 ID:bgeKj4O1O
≫32
クソワロタwww
クソワロタwww
13. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月12日 22:16 ID:AWHIDSGJ0
友達が毎月ゲーム買うより課金したほうが安いという謎理論でMHFやってたな・・・・・・
14. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月12日 22:24 ID:DEKju5WH0
いつデータ消されるかもわからないネトゲなんて無料でもお断りだ
15. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月12日 22:47 ID:lcUHiMcR0
金が余ってるなら別にいいが生活にゆとり無い奴がやっているのは意味がわからない
16. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月12日 23:04 ID:Wl1z.Zfm0
ソシャゲやネトゲに年間100万使うならソフト買うわ。
そして>>91が出てて安心したw
そして>>91が出てて安心したw
17. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月12日 23:19 ID:IPKerK.10
家庭ゲーム価格基準で考えた方がいい
このゲームに自分はどれだけ払えるのか?どれだけ払う価値があるのか?を冷静に考えればいい
このゲームに自分はどれだけ払えるのか?どれだけ払う価値があるのか?を冷静に考えればいい
18. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月12日 23:43 ID:uEgbBnRn0
無料でも単純で戦略性もクソも無いゲーム性に飽きるのに金なんか使えるワケねーだろw
19. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月12日 23:46 ID:K5edJydg0
・カラオケとかボーリングとかネカフェとか、他の暇つぶしが1時間いくらかなーってまず考える
なんだ、ネトゲで1000時間潰して10万20万なら全然オッケーじゃん。(暇人派)
・時間のほうが足りないんだからネトゲやるくらいならジブンミガキにでも当てろ(真人間)
・金も時間も余ってるんだからどうでもいい。いちいち気にしてる負け組乙(人生クリアしてる派)
なんだ、ネトゲで1000時間潰して10万20万なら全然オッケーじゃん。(暇人派)
・時間のほうが足りないんだからネトゲやるくらいならジブンミガキにでも当てろ(真人間)
・金も時間も余ってるんだからどうでもいい。いちいち気にしてる負け組乙(人生クリアしてる派)
20. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月12日 23:59 ID:TjjcWXoV0
無料で出来るものにわざわざ金出そうとは思わんなぁ
21. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月13日 00:03 ID:aRuwPpoC0
頭が悪い奴はいっぱいいる
だから頭が悪いやつから金を取れるシステムが作られる
ゲームするほうは楽しいし、ゲーム作った方は儲かるしでwin-winだね!
だから頭が悪いやつから金を取れるシステムが作られる
ゲームするほうは楽しいし、ゲーム作った方は儲かるしでwin-winだね!
22. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月13日 00:12 ID:RN.NjYa40
まあ最初からタダでやってるわけだしな
家庭用ゲーム機1本分くらい遊べると思ったらその分課金すれば良いし
まあ俺は頑なに課金しないんだけどねシステム理解するのも面倒だし
家庭用ゲーム機1本分くらい遊べると思ったらその分課金すれば良いし
まあ俺は頑なに課金しないんだけどねシステム理解するのも面倒だし
23. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月13日 00:59 ID:R.ehNPbm0
2年でおっさんになったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
元々おっさんじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元々おっさんじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月13日 01:08 ID:5Zp85ZL50
酒と煙草のほうがましって言うのも頭が悪いよね。
モバゲーとかグリーとか程度の低いゲームにつぎ込むのもアホだと思うけど。
モバゲーとかグリーとか程度の低いゲームにつぎ込むのもアホだと思うけど。
25. 2013年02月13日 01:54 ID:B3w3LGiW0
課金ってガチャだろう?
ガチャやるぐらいなら無課金のが利口。
ガチャやるぐらいなら無課金のが利口。
26. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月13日 02:10 ID:70PkjtYy0
遊びや趣味は、大抵金がかかるもの。
自分の金でやる分には、好きなようにやったらいい。
無課金コンプレックスか何か知らんけど、他人の課金額なんか気にしても意味無い。
そもそも課金者が居るから、お前も無課金で遊べとんのちゃうんかとw
自分の金でやる分には、好きなようにやったらいい。
無課金コンプレックスか何か知らんけど、他人の課金額なんか気にしても意味無い。
そもそも課金者が居るから、お前も無課金で遊べとんのちゃうんかとw
27. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月13日 04:54 ID:Biulz6g.0
自尊心を満たす為にお金を使うのが一番手っ取り早いシステムを作った。
他に満たす事をしていない奴はゲームをしてしまえば確実にハマる。
モバゲがハマるのはこれに加えて皆が24時間常に持ってる状態のツールでプレイが可能だから。
他に熱中していたり自尊心が満たされている奴には恐らく理解出来ないと思う。
だから毎日寝る食う会社、休みは+ダラダラ過ごすって人はやらない方がいいと思う。
金銭的に苦しいなどの自覚や現実感がない限り、確実にハマるから。
他に満たす事をしていない奴はゲームをしてしまえば確実にハマる。
モバゲがハマるのはこれに加えて皆が24時間常に持ってる状態のツールでプレイが可能だから。
他に熱中していたり自尊心が満たされている奴には恐らく理解出来ないと思う。
だから毎日寝る食う会社、休みは+ダラダラ過ごすって人はやらない方がいいと思う。
金銭的に苦しいなどの自覚や現実感がない限り、確実にハマるから。
28. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月13日 05:59 ID:M1vZ.fvg0
GREEに一万使ってそこそこ楽しんでたけど、
廃課金に色々注意されて手元のデータが全部ゴミに見えたよ
廃人+自治厨とかろくでもねえぞ、マジで
こういうキッカケでいくらでもやる気がゼロになる瞬間は来る。お前ら課金だけはやめとけよ
廃課金に色々注意されて手元のデータが全部ゴミに見えたよ
廃人+自治厨とかろくでもねえぞ、マジで
こういうキッカケでいくらでもやる気がゼロになる瞬間は来る。お前ら課金だけはやめとけよ
29. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月13日 07:53 ID:RtaW7eQl0
他人に対しては自分の金だし法律を破らない限りは別にどうでもだけど、
やっぱ自分の子供がってなった場合は止めさせたいよね。
宗教みたいなもんだ。別に宗教の自由はある。でも金ばっか使わせるのは変だ。
それに古い言い方すれば物が残るのは後で自分で処分の仕方も考えらえるけど
結局データなので全て運営次第。ん〜...って感じ。
やっぱ自分の子供がってなった場合は止めさせたいよね。
宗教みたいなもんだ。別に宗教の自由はある。でも金ばっか使わせるのは変だ。
それに古い言い方すれば物が残るのは後で自分で処分の仕方も考えらえるけど
結局データなので全て運営次第。ん〜...って感じ。
30. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月13日 08:17 ID:l.fS8VsM0
アイテム課金はともかくガチャはだめだね。
法律が曖昧な分、パチンコより悪質。
子供にギャンブルやらせたら枯れるまでやり続けるだろ。
サルとたいして変わらんのだから。
法律が曖昧な分、パチンコより悪質。
子供にギャンブルやらせたら枯れるまでやり続けるだろ。
サルとたいして変わらんのだから。
31. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月13日 10:05 ID:yQMI9TBW0
遊園地で1日遊んで1万がありなら、ネトゲ1日1万課金もあり
32. 2013年02月13日 10:09 ID:sYakpKy50
※26
そんな訳無いだろう。
そもそも、従量制の課金だった時は
月1500円が相場で年間2万ぐらいが普通。オンゲは周期が早いから3〜5年で移ると考えて10万ぐらいが、相場。
その相場の10倍を1年で取られるのは、馬鹿なだけ。
無課金じゃないと人が集まらないから、やってるのであって課金者を神みたいに誰も思ってない
そんな訳無いだろう。
そもそも、従量制の課金だった時は
月1500円が相場で年間2万ぐらいが普通。オンゲは周期が早いから3〜5年で移ると考えて10万ぐらいが、相場。
その相場の10倍を1年で取られるのは、馬鹿なだけ。
無課金じゃないと人が集まらないから、やってるのであって課金者を神みたいに誰も思ってない
33. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月13日 10:47 ID:8oaZ7OjW0
ただのデータをそのゲーム内で使う権利を得るだけだろ
レア度なんて運営が適当に確率いじればいいだけだし
実際に車に金掛けるのとは全然違うと思う
レア度なんて運営が適当に確率いじればいいだけだし
実際に車に金掛けるのとは全然違うと思う
34. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月13日 11:58 ID:BSluqMog0
無課金ボコるの楽しいれす
35. 名無し 2013年02月13日 12:29 ID:9aZiI.hOO
現行でネトゲ廃だがマジでネトゲは危ない
課金システムもだけど民度やばい
俺みたいなのが大量にいる
課金システムもだけど民度やばい
俺みたいなのが大量にいる
36. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月13日 12:38 ID:IiUtN6cX0
キャバクラやホステスに金使うようなもんだろ
キャバクラで金使って貢いでも最後は何も残らない、
でもその瞬間は楽しいって遊びなだけで本人が楽しめたらそれでOK
よく「データだから無駄」とか言う人間いるけど、
もし物買っても手元に一生残るわけでも無いだろ?飽きて売るときもあるし、壊れる時もある
物体が無いものは無価値って考え方はズレてるよ
キャバクラで金使って貢いでも最後は何も残らない、
でもその瞬間は楽しいって遊びなだけで本人が楽しめたらそれでOK
よく「データだから無駄」とか言う人間いるけど、
もし物買っても手元に一生残るわけでも無いだろ?飽きて売るときもあるし、壊れる時もある
物体が無いものは無価値って考え方はズレてるよ
37. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月13日 14:34 ID:FMoRxJCf0
他人の趣味にとやかく言うのは心が狭いとしか言いようがない
ただネトゲやってる俺からしてみれば確かに何やってるんだろと思う時はある
ちなニート
ただネトゲやってる俺からしてみれば確かに何やってるんだろと思う時はある
ちなニート
38. 名無しさん 2013年02月13日 15:36 ID:U.3PizcL0
俺なんてiphoneアプリの400円以上で高いって思っているのに、、。
39. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月13日 19:53 ID:H8kYovz50
※13
とは言えパッケ買う金で5ヶ月MHF遊べるからな
んでパッケは5ヶ月待たずしてやり尽くして終わるけどネトゲはそれくらいじゃ尽きない
まぁ月額以外完全無課金での話だけど
とは言えパッケ買う金で5ヶ月MHF遊べるからな
んでパッケは5ヶ月待たずしてやり尽くして終わるけどネトゲはそれくらいじゃ尽きない
まぁ月額以外完全無課金での話だけど
40. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月14日 07:18 ID:FbJHHJ5j0
仕事やめると時間が余ってハマっちゃった
ただのデータでいつ終わるかもわからんけど楽しい
ただのデータでいつ終わるかもわからんけど楽しい
41. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年02月14日 14:57 ID:T6IvGLha0
戦国ixaで大同盟に入ったら同盟内廃課金だらけでついてけなくなったw
42. Discount Electronics 2013年02月20日 13:03 ID:decHu4XD0
無料でも単純で戦略性もクソも無いゲーム性に飽きるのに金なんか使えるワケねーだろw
43. モバゲーの課金 2015年06月18日 15:29 ID:bFBB.1IE0
人それぞれですね。
課金する人がいないとゲームの運営もできなくなりますし。
課金する人がいないとゲームの運営もできなくなりますし。