2012年12月07日

_

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 13:45:23.76 ID:q4oqGEb00

10 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 2010/08/26(木) 08:26:06 ID:cKtzrxLE
【人気アニメだったのに落魄れた原因】
・他の人気キャラを差し置いてこうしくん、ちび丸ちゃんなどの不人気キャラを誰得プッシュ。
・原因不明のトラハム兄妹の『運動が得意』な設定の消滅と、かぶるくんのかくれんぼが得意な設定の消滅。
・141話でくるりんちゃんがハム太郎に恋してすぐに失恋したのに、他のライター個人がまた勝手に恋させた。
・136話、189話、226話で張り巡らせたトラハムくんとナースちゃんの恋の行方を完全放置。
・190話、235話で張り巡らせたタイショーくんとおしゃれちゃんの恋の行方を完全放置。
・197話でラピスちゃんのハム太郎好きが勘違いであることが発覚したにも関わらず、
 その後もラピスちゃんをリボンちゃんのライバル関係として立ち回らせたままにした。
・270話でリボンちゃんがハム太郎に振り向いてもらおうと努力する話をまるまる1話使って入れたのに結局無意味のまま。
 そればかりかリボンちゃんの恋は最後まで進展せずは最後まで完全に噛ませ犬。
・289話で糞脚本家菅良幸によって唐突に加えられたおしゃれちゃんがハム太郎が好きな設定。
・人間パートの恋愛描写においてキムラくんが「優等生でスポーツ万能」と言うビッチしか好まない設定に
 してしまったことで明らかに人気獲得に失敗しているのに、最後までなぜかキムラくんを必死にプッシュ。
・何度となくロベルト補正を入れたが、結局無意味。これによりロベルトは単なる視聴者を釣るためだけのテコ入れだったことが発覚。
 キムラくんのより圧倒的人気のロベルトは結局無きキャラに。
・究極の糞ED「最近ハヤリのメイク歌」を1年間垂れ流し、さらにその後のED曲も
 キャラソンの二番煎じであるやっつけED曲「ハムハムトレイン」。
・OVAと劇場版の4作目が揃いも揃って駄作であり、はむはむぱらだいちゅ黒歴史化にますます拍車。
・はむぱら編の失敗により239話で命乞いしたばかりのすいーちゅぱらだいすを244話で破壊。
・こうし×じゃじゃハムの別居結婚と言う意味不明な最終回。
 ややこしい伏線を作ったことにより30分枠での再アニメ化が完全不可能になる。
・商業の迷惑戦犯とも呼べる末期のエポック社の玩具「ハムハムぴたりんちゅ!」。
・島田満脚本家が自身のファンサイトの掲示板にて、放送終了2ヶ月前と言うありえない時期に打ち切り告知。
 ハムハーの木のあまりの大失敗による突然の打ち切りだった模様。
・30分番組終了後も「とっとこハム太郎は〜い!」と言う内容が限りなくゼロに近い低クオリティ番組で生き恥晒し。
・スポンサーはハム太郎の存在そのものを黒歴史にしたいらしく、ホームページも全ての商品紹介が消滅。








7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/12/07(金) 13:48:31.76 ID:G0iITv/UO ?2BP(10)

ハム太郎に対する愛を感じる








6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 13:47:14.46 ID:jq3WrV2C0

ハム太郎って見たことないけど人間関係が複雑なアニメなんだな




11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 13:49:54.89 ID:kWXClcBX0

意味がわからない








5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 13:47:09.36 ID:MI72kKF+0

やっぱなんでもアンチの方が詳しいんだな








15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 13:52:37.69 ID:q4oqGEb00

14 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 2010/08/31(火) 09:42:43 ID:DbwGvihI
>>12
まず先に言っておくが、俺は私情だけでアニメを評価する2ちゃんねるのキモヲタどもが大嫌いだが、
そんな俺から見てもはむぱらは本当に酷いよ。「同じぐらい酷いんじゃね?」って思えるアニメが他に辛うじて少数存在しても、
「はむぱらより絶対下!」って自信を持って言える作品は他に存在しない。

同じ児童向けと比較してもアンパンマンより明らかに劣っているし、
強いて挙げるならこてんこてんこや、しまじろうも馬鹿にできないレベルかな。
アンパンマンより対象年齢層やや上ぐらいのハム太郎がなんで3歳未満の児童向けのアニメとどっこいどっこいなのか。

俺ぐらいのハム太郎ファンだった人間が楽しめないものが、一般人の誰に楽しめるのか。

17 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 2010/09/02(木) 10:15:25 ID:kc6dQUTY
酷かったのは「はむぱらだけ」って言うのも言い訳としては苦しいものがある。

初期が面白すぎたから相対的に末期が酷く感じるのかと言われればそうでもないな。

初期が面白いと感じたはあくまで土台形成が上手くできていたからであって、
得られたのは「これから舞台がどう広がるのかが楽しみである」と言った高揚感にすぎない。

だが風呂敷を広げすぎた結果、ハム太郎スタッフは作中にたくさんの宿題を置いてきてしまった。

大半の視聴者はその宿題がどのように消化されるのかを楽しみに見ていたわけだが、
既存の舞台やキャラクターをさておいて、矢継ぎ早に新キャラ・新舞台を大量投入したりするから、
宿題は消化されるばかりか無駄に増えると言う悪循環を辿り、古い宿題は湯水のごとく忘れ去られていく一方だった。

全盛期の間に土台形成は終わっているのだから、そこに力をかけなくて良い分
今度は初期の頃に完成させた土台を活かして中身をさらに充実させれば、
ポケモンやサザエさんクラスにまで育てることが可能だったのに、勿体無いことをしたアニメだよ。








16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 13:52:57.88 ID:lZq4ZCRhT

なんか、すごいな








17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 13:53:37.63 ID:b+8Rr1Ir0

ネタだよな?








19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/12/07(金) 13:53:46.35 ID:QRdQ5Ay8O

駄目だリボンちゃんって単語見たらぼっさんしか浮かばないわ








21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 13:54:12.12 ID:q4oqGEb00

21 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 2010/09/05(日) 09:46:02 ID:ndqELEcC
誰か最終回の詳しい流れを教えてくれないか?
どのサイトを見ても「こうしとじゃじゃハムが結婚」としか書かれてなくて…
どっかでは
「いつものようにロコちゃんが日記を書き、ハム太郎に声をかけるが、ハム太郎は死んでいた」とも書かれてたし…
頼む

22 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 2010/09/05(日) 17:43:36 ID:B0dvxabR
>>21
『どのサイトを見ても詳しく書かれていない』ことで察してほしい。それだけ滅茶苦茶な最終回だってことだ。

こうしくんが中の人の産休の都合上、じゃじゃハムちゃんのフラワー牧場に同居(一時リストラ)

リストラ中も全然違和感がないこうしェ…
(いなくても違和感ないようなキャラを最終回にプッシュして誰得)

最終回:こうしくんとじゃじゃハムちゃんが今まで通りに別々に暮らすのに、高らかに「結婚しました」宣言
(別居結婚?!結婚って普通一緒になることだろ!?それじゃ夫婦喧嘩して別居したのと変わらん!)

結婚式場のハムハーの木までの道のりで中途半端なオールスター出演やってグダグダ時間稼ぎ

結婚式場に辿り着くがちび丸ちゃんが崖に落ちてピンチ、そらハムくんがハムグライダーで救出
(ちび丸ちゃん時間稼ぎ乙)

人間パート適当

不人気キャラ同士の華のない(別居)結婚式でEND

『ハム太郎は死んでいた』はガセだが、あんなことになるなら死なせて悲劇的ENDとかにしたほうがまだ良かったかもな。
ただでさえハムスターの寿命無視してグダグダ引き伸ばしているんだから。








23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 13:54:49.08 ID:WEGk6oG60

ハム太郎見てるオタクいるんだな








24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 13:55:07.32 ID:9/NLK97j0

ハンタ厨だけどこの人は本物だと思う








26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 13:56:50.44 ID:q4oqGEb00

129 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] Date:2011/04/09(土) 17:51:50.19 ID:WNrbfMh+O Be:
お前ハム太郎末期とリルぷりっが落ちた理由わかってないだろ
動物が出てくるアニメで一番大切なステータスはマスコットキャラのデザインと魅力で
ハム太郎はハム太郎、リボンちゃん、トラハム兄妹、トンガリ君、かぶる君、
ラピスちゃん、エンジェルちゃん、ひまわりちゃん、オーキニーちゃんしか
魅力的なキャラがいなくなってしまったから末期に子供に見捨てられたんだよ
主に菅良幸と三浦浩児とか言う脚本家が好き勝手やったせいでな
リルぷりっも可愛くもないセイダイリョクじゃ子供は惹きつけられなかっただろうな
プリキュアは今でも可愛い妖精キャラを生み出しているし、
たまごっちは全キャラ可愛いわけじゃないけどオーラがある

とにかくマスコットが可愛くない女児向けアニメは生き残れないから死んだ方が良いよ


132 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] Date:2011/04/09(土) 18:15:19.86 ID:WNrbfMh+O Be:
何も知らないハム信者にもう一つ真実教えてやろうか?
末期のエポック社が出したハムハムぴたりんちゅ!って言う糞玩具が、売れ行き無惨で
ハム太郎関連商品の展開に大打撃を与えたと言うことを。
末期の糞内容の時に出したこの玩具はワゴンで処分され、
トイザらスでは軒並み500円の処分価格になっていた
つまりハムハーの木時代の関連商品があまりにも悲惨な大失敗でそれに伴って
アニメも日本一酷いレベルになって無惨な末路を辿ったと言う
4:3とは言え、再放送のスポンサーになってくれたバンダイに感謝するんだな
まあ最も再放送なんて醜態晒し以外の何者でもないんだが

とにかく俺はハム太郎296話欠かさず見ていて、
ハム太郎が人気出てから落ちぶれるまでのプロセスをお前より全部把握してんの。
わかる?どうせ擁護するんだったらもっと知識をつけてから反論しろよな








27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 13:57:06.48 ID:q37BVzyIT

こいつアンチじゃないだろ








28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 13:57:47.62 ID:TM4KtYLs0

俺こんなハム太郎のこと好きじゃないわ








31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 13:58:53.21 ID:lZq4ZCRhT

この人のファンからアンチになるまでこ経緯をまとめたら作品が出来そう








32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/12/07(金) 13:59:32.72 ID:LltTD5hJ0

詳しすぎワロタwwwwwwwwwwww








39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:01:18.16 ID:+xXM9AvB0

スレタイで笑った








41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:02:05.36 ID:DL5s/lde0

元々はかなり好きだったんだろうな‥‥‥








49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/12/07(金) 14:03:53.66 ID:0iccoiL60

>>41
なんか悲しくなってきた・・・








44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:02:41.40 ID:DHUic3jA0

いろんな人間がいるんだな








45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:02:54.27 ID:q4oqGEb00

88 : 全体的な内容の変化 [sage] : 2010/11/15(月) 19:49:27 ID:db2Rcu+d
2000〜2003年度
人気の絶頂期に相当する。
ハム太郎達の冒険範囲が最も広かったのがこの時期であり、これを土台に様々な冒険的展開を繰り広げるようになった。
ハムスターのみで近所の探検を繰り広げるエピソードもあれば、ロコちゃんやカナちゃんの家族などの車にハムちゃんずが乗り込み色々な場所に行くという展開が主流であった。
また、2003年度末期はくるりんちゃんの登場頻度が高くなる。

2004年度
タイトルを「とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ」に改名。
この時期になると主に異次元世界での冒険がメインとなり、ハムちゃんずの遊び場も地下ハウスからジュエリーハウスに変わった。
新レギュラーとしてマキちゃん、ラピスちゃん、ラズリーちゃんが登場。
お菓子が空や至る所に点在する「すいーちゅぱらだいす」や、巨大な鍋で行ける様々な世界での冒険を繰り広げ、にじハムくんやエンジェルちゃんなど、現実世界には存在しないハムスターが登場すると言ったパターンが多くなった。
また、ロコちゃんがエピソードのラストシーンで日記をつけないパターンも増え、8月上旬~下旬放送分では4週に渡る冒険を繰り広げるなど昨年度には無かった新要素も多数追加された。
タイトルロゴの追加に伴い新BGMもいくつか追加され、ロコちゃんが日記をつける時の曲のメロディーも変更された。
しかし、視聴者の中にはこれまでのハム太郎とは内容があまりにもかけ離れてしまったことを憂う声も多く、このことを受けて年度の終わりに「すいーちゅぱらだいす」を封鎖すると言う動きが見られた。
次年度からはすいーちゅぱらだいすの登場は一切なくなり、すいーちゅぱらだいすの入り口のあるジュエリーハウスも使われる機会がほとんどなくなった。
また、エポック社から「すいーちゅぱらだいす」関連のグッズが発売されたが、グッズ発注から出荷までの時差の影響により、作中で「すいーちゅぱらだいす」がなくなった後に発売されると言う皮肉な事態となった。

2005年度
この時期になると、再び普通の人間界での冒険が主流となる。
遊び場は再び地下ハウスに変わり、一時は2000〜2003年度の流れに戻されたかのように思われたが、1クールを経て「ハムハーの木」という新しい遊び場も追加され、ハムハーの木に留まり色々な事をする回が多くなった。
ハムハーの木の住人としてそらハムくん、オーキニーちゃん、ミステリーちゃん、マジカルくんがメインキャラの位置付けで登場するようになり、2004年度のレギュラーであったラピスちゃんとラズリーちゃんが登場しない回もそれと同時に多くなった。








48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:03:45.65 ID:Ajs43P9cO

普通のアンチは見ないで叩くだけなのにこいつからは愛を感じる








50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/12/07(金) 14:04:01.77 ID:8xujgye80

こういうのはアンチと言わん








52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:04:27.14 ID:lZq4ZCRhT

異次元行ってたのかハム太郎








53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:04:33.44 ID:q4oqGEb00

89 : 人気低迷とその要因 [sage] : 2010/11/15(月) 19:52:49 ID:db2Rcu+d
この頃になると新キャラの登場に連動する形で一部のキャラの出番が著しく減少してしまい、ハムスターが冒険する範囲が初期と比べて狭くなった他、脚本を書く人の好みでキャラクターの設定が改変される、作画崩壊が発生すると言った不祥事も多くなった。
この時期は本作の黒歴史と評する意見も多く見られ、とどのつまりはこの時期を最期に30分枠での放送は打ち切りとなった。
なお、この年度の話を収録したDVDシリーズは2007年の2〜3月と言う本作のグッズ市場が完全に萎んだ頃に一括して投売りされる形となり、レンタル店で取り扱われることは一切なかった。

このことに関連して、本作にはシリーズ構成が置かれなかったこともあり、製作者の当作品への理解が薄かったのか、2005年度においては過去に放送された「とっとこハム太郎(無印)」時代のものとは内容的に差異(矛盾)が生じることが多々あった。
90 : 例として以下のようなものが挙げられる。 [sage] : 2010/11/15(月) 19:59:31 ID:db2Rcu+d
・初期はハムスターのチョコレートを食べさせないように作中で注意を促す描写があったが、2005年度ではハムスターに本物のチョコレートを食べさせる描写があった。
なお、2004年でもすいーちゅぱらだいすのお菓子をハムスターに食べさせる描写はあったが、「ハムスターでも食べられる」と言う設定が作中で公表されていた。

・タイショーくんが船酔いしやすいと言う設定が2003年度まで継続していたが、2004年度以降にはなってからタイショーくんが水上の乗物に乗っていてもそのような描写がされなくなった。
ちなみに、タイショーくんは作中では「船酔いをいつか克服してみせる」と発言していたが、これと直接の関連性はないと思われる(ちなみに2000年度の23話でもそのような描写はなかったが、この頃はそのような設定がつけられていなかったと思われる)。

・くるりんちゃんがハム太郎のことが好きであると言う設定が2004年度以降は主流となっているが、そもそもくるりんちゃんは141話にハム太郎に失恋したと言う描写がされているため、明らかに矛盾している。

・後半はおしゃれちゃんがハム太郎のことが好きであると言う設定が加えられているが、そのようなことを示す伏線は一切なかった。

・ハムちゃんずの中で運動が得意であると言う設定のトラハム兄妹は、初期はスポーツに関連する話においてはほぼ活躍するのが主流であったが、2004年以降はそのような描写がほとんどなく、ハムちゃんず全体の「運動神経」に明確な基準がなくなってしまった。
また、トラハムくんはスケートボードを、トラハムちゃんはリボンなどの新体操グッズを良く使用していたが、2004年度以降にはほとんど使用しなくなった。
また、女の子を呼び捨てにしないはずのトラハムくんが、2005年度ではちび丸ちゃんのことを呼び捨てにしている回があった。

・初期はパンダくんが設計した遊園地「ハムちゃんずランド」や、人力機関車「ハムちゃんず号」が積極的に使われていたが、2004年度以降になって全く使われなくなった。
また、2005年度では245話のめがねくんの発言のみ「ハムちゃんずランド」のことを指す言葉が表れたが、「ハムハムランド」と誤って発言されている。

・じゃんぐるべーる島のライオンさん、ウサギさん、カエルさん、ゼブラさんが、2005年度にハムちゃんずの街に登場する回があったが、じゃんぐるべーる島は初めはラズリーちゃんの魔法によってのみ訪れた場所であり、ハム太郎の住んでいる街からは
異次元の国とも呼べるほど遥か遠くにあり、方角関係も一切わからないため、一筋縄にハム太郎の街に辿り着く手段が見当たらないことを考えると、この4匹が何事もないようにハム太郎の街にいることは不自然である。
余談だがエンジェルちゃんなど現実世界に存在しないはずのハムスターが、最終回に登場していると言う不明瞭な描写も見られた。








54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:05:21.83 ID:T6p9olpQO

ハム太郎にここまで熱くなれる大人になりたくない








60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:07:56.88 ID:Wu3dYVV70

>>54
俺はむしろなりたい








55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:05:58.67 ID:q4oqGEb00

91 : 「のりスタ!は〜い」における出演とハム太郎離れ [sage] : 2010/11/15(月) 20:02:54 ID:db2Rcu+d
2006年度から「のりスタ!|のりスタ!は〜い」のおまけコーナーの一つとして5分枠に変わる。
キャラクターグラフィックも3Dに変わり、主にハムちゃんずがメインキャラクターとなる。
30分枠に登場した多くの人間のキャラは削除されたが、ロコちゃん、どんちゃんは登場した。
しかし、登場するハムちゃんずは初期メンバーはである15匹だけになり、2007年度には過去の話をそのまま放送する回が増え始めた。

結局ほとんど話題性を得られず、結果的にはハム太郎離れに拍車を掛けただけに留まった。
本作の30分枠での再アニメ化や、2007年度に発売されたニンテンドーDS用ソフト「とっとこハム太郎は〜い! ハムちゃんずのハムハムチャレンジ! あつまれは〜い!」以降の新たなグッズ展開のような企画の具体的な声が聞かれる事は無く
2008年度には5分枠のアニメコーナーも終了してハムちゃんずは一部のコーナーや番組進行役としてのみの出演となった。
2009年度までには本作のカレンダーの発売や雑誌での連載は終了した。
これまでの知名度や人気の安定度から鑑みれば、これほど人気が低下したアニメは異例と言える。


92 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 2010/11/16(火) 02:56:51 ID:ZWah/pxX
年毎のハム太郎の脚本家リスト
2000 藤田伸三、菅良幸、丸尾みほ、冨岡淳広、志茂文彦、三浦浩児、長田敏靖、島田満
2001 菅良幸、丸尾みほ、志茂文彦、三浦浩児、長田敏靖、島田満
2002 藤田伸三、菅良幸、丸尾みほ、三浦浩児、長田敏靖、島田満、金春智子
2003 菅良幸、丸尾みほ、三浦浩児、島田満、金春智子、岡田麿里
2004 菅良幸、丸尾みほ、三浦浩児、島田満、岡田麿里、中瀬理香
2005 菅良幸、丸尾みほ、三浦浩児、島田満、金春智子、岡田麿里
2006 菅良幸、丸尾みほ、三浦浩児、島田満
(※年に1回しか書いていない脚本家は除外)

人数が減るほどクオリティが落ちるんだよな。表現の幅が狭くなるからだろうか。
菅と三浦とか言うゴミを最後まで使い続けた意味がわからん








57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:06:19.34 ID:kkCOle+FO

なんでここまで作品に嫌悪感を抱けるようになるのか
俺にはない感情だわ








63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:08:41.74 ID:VWyYX2d20

何が怖いって、2chに書き込みをするような大の大人が
子供向けに作られたアニメをこんだけ詳しく事細かにアンチしている事だよな

笑えるを通り越して気持ち悪い








65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:10:08.39 ID:q4oqGEb00

178 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 2011/01/15(土) 00:58:50 ID:9dfkGQYU
序盤までまかり通ったやり方でとんとん拍子で脚本の原稿はできあがるものの、
それをアニメ映像にしてオンエアされるまでのラグと脚本家同士の伝達不足で、矛盾点の嵐
思い付きで脚本の原稿を書いている間は違和感がなくても、
放送時には既に賞味期限切れになっていたり・・みたいな
それを統制すべき監督もプロデューサーも一体何をやっていたのか
アニメーション作りの基礎から考え直すレベルだな


179 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 2011/01/19(水) 11:32:19 ID:BXj1DwA/
アニメ製作におけるタブーを犯したから一時的に人気アニメになれた
アニメ製作のタブーがしわ寄せとなってあっさり滅びた
自然の摂理じゃん。

人気があった時代も認知度に対する支持率は決して高くなかったよ。
せいぜい「なんで子供はこんなのが好きなんだろうねえ?」ぐらいが
世間のハム太郎に対するイメージだったんだろう。
やはり子供を騙すだけじゃダメってことだろうな。


180 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 2011/01/22(土) 13:44:22 ID:7OYx2tIV
子供に受けた→子供に媚びよう
と言う短絡的な発想から生まれたのがはむぱらと言う名の黒歴史

子供の心をがっちりつかむだけでなく、大人の鑑賞にもそれなりに
堪えられる出来じゃないと本当の国民的アニメになれないんだな








73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:13:28.87 ID:oyB1/ZTvO

>>65
このくらいだったらギリギリついていけそうなレベル








66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:10:28.94 ID:OFHXBZ1/0

どうしてアニメキャラをこんなに憎めるのかさっぱり分からん








67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:10:32.28 ID:P6hKm0AZ0

アンチというかハム太郎評論家で飯食っていけるだろコイツwwwwwwwwww








68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:11:27.17 ID:CWBacdvt0

なんか仕事でもしっかりやってそうだなコイツ








69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:11:35.19 ID:X8/u5h2MP

作品を批判するならここまで語れないとダメだと思わされました








70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:11:40.69 ID:iTr5OEbR0

基本的に批判というのは
何に対しても可能








71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:11:59.99 ID:1RC81lMA0

こういうアンチは好感もてるな
ただ駄作ステマって連呼するだけのアンチはアホ








72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:13:09.35 ID:q4oqGEb00

211 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 2011/02/21(月) 09:58:57.29 ID:veOsrheE
キャラ付けが下手糞なスタッフがキャラクターの印象を下げている。
と言うかハムちゃんずと言うキャラ一匹一匹には元々魅力がない。

動物アニメと言うマイナージャンルの
スタンダードな作風を貫いたハム太郎の本来持ってる良さが、
たまたまその時の女の子のニーズに合っちゃって、
仲よくノリノリに冒険を繰り広げるハムちゃんずの
楽しそうな姿が全国の子供の心を沸き立たせることができた。
でも、それは決してハムちゃんず一匹一匹に魅力があったからじゃない、
ハムちゃんずみんなが仲良く活躍していたからこそ得られる愛着だった。

ただ、業績の上がりしか見ていない小学館がそれに気付く由もなく、
スタッフもアニメ作りの根幹を見失い、末期になるにつれて話の質が落ちるばかりか、
ハムちゃんず一匹一匹のキャラとしての魅力も徐々に低下していった。
いや、元々無かった魅力が浮き彫りになってしまったって言った方が正しいか。

そして、今更再放送なんて始める所を見ると小学館は未だにそれに気付いていない。悲しいことだ。

258 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 2011/03/07(月) 11:28:30.33 ID:9n+7qcyd
>>256
玩具出すエポック社自身が「最初からなかったことにして欲しい」扱いにしているほど。
ファンの目線から見ても後半の内容が面白いって言う人はいないよ。
(ごく一部の優しいファンがお世辞で褒めているのは除いて)
「つまらなかった」って評価できる>>257は相当良心的な人種だと思う。
客観的に見たら、はむぱらはもう規格外を超えて放送事故レベルの酷さかと。

ラピラズもかつてはレギュラー格の所に紹介が載っていたが、
今はもう「その他のハムちゃんず」のページに格下げ↓

http://www.hamutaro.com/anime/chara/index.html








74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:13:42.85 ID:DL5s/lde0

これが本物のアンチか‥‥








76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:14:00.05 ID:rfQO095h0

これを見る限りアンチでは無い
好きだった作品を脚本によって駄作にされた憤りが爆発した結果








77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:14:40.92 ID:fnRfIdDK0

いい年こいたおっさんが叩き目的でハム太郎監視してるの想像すると笑えるな








79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:15:39.62 ID:hk7FWZbE0

>>77
叩き目的じゃないだろこれは








78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:14:54.32 ID:P6hKm0AZ0

文章まとめて本出したら買うレベル








80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/12/07(金) 14:15:50.61 ID:q3r0rtfr0

おまえらも似たようなもんだろ








82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:16:50.87 ID:lZq4ZCRhT

>>80
俺らは他人の意見をコピぺするだけだから格が違うわ








83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:17:58.43 ID:q4oqGEb00

402 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] : 2012/09/27(木) 01:00:21.91 ID:UFA4PhQP0
悪名高きスイーツ編を見てみた(244話まで)けど、
案外悪くないね。ここじゃボロクソだったから震えながら視聴していたよ。

確かに、一部の話の演出(大半が皆で冒険+魔法+ポータルにダイブ)がすごい稚拙だったのが気になった。
特にねてる君の夢の中に入る話なんかは、無限地獄を覗かされているかのような気分になったよ。
それとこうしくんタヒね。

文句があるとすればそのくらいかね。騒がしい話を除けば無印よりちょっと劣る程度。
細かな矛盾点に関しては触れないでおく。


403 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] : 2012/09/27(木) 02:35:35.89 ID:lwhSBbh00
>それとこうしくんタヒね。

あぁ、残念ながらこれはもうアウトなパターン。この感情が湧き出たらもう、
最終回までには萎えてるコースに入ってるよ。
俺も244話までは同じこと思ってたし。

実際に顕著に酷くなるのはスイーツ編よりもハムハーの木編からなんだよね。
上に最終回の内容バレが少し書いてあるけど、あの終わり方に満足できる人は
こうしくんが一番好きな人ぐらいじゃないだろうか。


405 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] : 2012/09/27(木) 14:22:29.71 ID:yo4nji+W0
ハムハーの木編がネットのレビューだけ見て
見ないという人が多すぎるのが非常に残念だな・・・
言われてるほど悪くないと思うのに

また流れが戻りそうだから控えるけど








87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:19:15.12 ID:q4oqGEb00

406 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] : 2012/09/27(木) 14:38:16.51 ID:akXE20WVP
というか観たくてもソフト化されてないんじゃなかったっけ、違った?


407 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] : 2012/09/28(金) 00:41:59.85 ID:AR96piwh0
>>406
ソフト化はされているけどもはや半廃盤状態。てか買っても金をドブに捨てるのと同じ

>>405は全ハムちゃんずが相当好きなんだと思うが、
スイーツ編〜ハムハーの木編なんて実際ハムちゃんずが全員満遍なく大好きな人しか楽しめない。
実際それに該当する人なんて世の中探してもほとんどいないわけだ。
一匹でも「こいつはあまり好みじゃない」みたいなキャラがいたらもうアウトだと思った方がいい。

194話以降を見る前に自然に見なくなって離脱した人はある意味幸運かも


408 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] : 2012/09/28(金) 14:03:08.37 ID:7UjdOhgYO
何でも受け入れる盲目なファンから見て「言われるほど悪くない」
って相当ヤバいってことを意味している…

不人気キャラこうし君の恋愛だけ成就させて他の恋愛カップリングは宙ぶらりんと言う
謎のえこひいき・差別にただただ胸糞悪さを覚えるような展開だったろ末期


409 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] : 2012/09/28(金) 15:22:56.83 ID:qUwp1p9p0
>不人気キャラこうし君の恋愛だけ成就させて他の恋愛カップリングは宙ぶらりんと言う謎のえこひいき・差別

そうそうこれが一番の問題だよ。アニメの内容自体も酷かったのにこういう縦糸部分のキャラ設定管理が最悪だった。
アニメとして最低限のことができていないのに「言われてるほど悪くない」と言えるとは…世の中には馬鹿に優しい人間もいるもんだねぇ








88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:19:41.53 ID:OvGmtWtP0

俺も昔親とか友達にこんな感じの話してたけどそんなに考えてみてる人なんかいない、っていっつも言われてたからなんか安心したわ








89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:20:45.96 ID:6kmjxXb+0

やっぱりどんなジャンルでもアンチってキチガイしかいないわ
色んな意味で








90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:21:30.53 ID:SgVI1Pff0

たぶんスゴく真面目な人なんだと思うよ
真面目過ぎて近寄りたくない








101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:31:50.21 ID:q4oqGEb00

370 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] : 2012/08/21(火) 23:05:54.02 ID:5wfsBWduO
ハム太郎がこのジャンルを潰したようなものだからな…。
迷走したら長いスパンを見据えて慎重に打つ手を考えなければならなかったのだが、
末期は内容もグッズ売れ行きもあまりにも酷過ぎたために
軌道修正する時間を待たないまま打ち切りになった。
番組としての生命は愚か動物アニメと言うジャンルそのものの生命までもを潰した
ハムハーの木編を良いとか言ってる人は冗談が上手すぎるとしか


371 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] : 2012/08/21(火) 23:44:19.22 ID:TAoIu2NX0
スタッフが好き勝手にキャラクターに設定を付け加えるも
原作との帳尻合わせのために付け加えた設定を消化せず
宙ぶらりんのままに放置、始終それの繰り返しだった。

トラハムくんとナースちゃんのフラグ放置はあまりにも醜いし、
メインヒロインのリボンちゃんの恋の行方はどうしたのだ。
無理に成就させなくても後味良く片付ける方法はあったのに。
最終回は苦肉の策にしたって酷い








102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:32:17.15 ID:PBW1QKxvO

ハム太郎なんて「ロコちゃん可愛い」ぐらいにしか思ってなかったわ








103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:32:30.67 ID:ssKkJp920

凄まじいハム太郎愛を感じる








114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:39:10.25 ID:CYPXSbzh0

逆にハム太郎信者っているの?








120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/12/07(金) 14:55:02.50 ID:NaJCkqU80

これぞアンチの鏡
作品をアンチするならこれぐらい詳しくないとな








118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/07(金) 14:45:47.41 ID:Qv+8ofPu0

「ハム太郎アンチ」って言葉の衝撃がやばい


とっとこハム太郎





ハム太郎アンチの書き込みwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354855523/








ちーちゃんはちょっと足りない (少年チャンピオン・コミックスエクストラもっと!)

    15:31  │Comments(78)カテゴリ ニュー速VIP  │ このエントリーをはてなブックマークに追加







この記事へのコメント

1. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2012年12月07日 15:35 ID:X8RCQ.Vd0
>ハンタ厨だけど
この前置きいる?
2. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2012年12月07日 15:39 ID:SNHxIjt10
僕ハム太郎大好きまで読んだ
3. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2012年12月07日 15:40 ID:9BFTEIFx0
ワロタww
こんだけ真剣に見てるってことは
もうファンだろこれ。
4. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2012年12月07日 15:46 ID:Jv8xZwWg0
俺らという言葉を使う>>82も最近では珍しい人種だと思う
いつの間にかそういう自虐は影を潜め、おまえらが多様されるようになった
5. このコメントは削除されました   2012年12月07日 15:55 ID:TjL88UwY0
このコメントは削除されました
6. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2012年12月07日 15:56 ID:MEGahqlr0
落ちぶれていく経緯を把握してる人って居そうでいないよな
大抵つまらなくなった時点で離脱するし
7. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2012年12月07日 15:59 ID:7fdRI8LX0
ファンだからこそ糞化に耐えられなかったんだよ
十把一絡げの萌えアニメだったら信者が「嫌なら見るな」「これアニメだからw」で追い出しちゃうんだけど
ハム太郎にそんな信者がいるはずもなく
8. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2012年12月07日 16:06 ID:.HeenaML0
アンチじゃなくて、好きだからこそ叩いてるだけだろこれ
旧FFファンが最近のFFを叩くみたいな感じで
9.    2012年12月07日 16:06 ID:OsvRTn9s0
なんかわかるわ
ポケモンの初代金銀と大好きだったのにルビサファからゲームもアニメも別物になって絶望した小学生のあの頃…
10. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2012年12月07日 16:09 ID:Qq5VHwwm0
ログだと2010年になってるけど
もっともっと昔に見た記憶あるなぁこれ
5年ぐらい前に
11. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2012年12月07日 16:10 ID:UDe53Oi.0
愛は憎しみに変わる
12. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2012年12月07日 16:11 ID:NCLxXzhC0
いやこいつらネタでやってるから
13. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2012年12月07日 16:11 ID:Y.O61pgI0
創聖の方のアクエリオンスレもだいたいこんな流れw
14. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2012年12月07日 16:11 ID:3z5LyaK90
アンチというか元ファンだよな
15.    2012年12月07日 17:44 ID:A0t5h7S30
ネタだろうな
文の端々からネタっぽさが出ちゃってるわ
16. 名無し   2012年12月07日 21:36 ID:yEynVmvMO
だんだん糞化してく過程をずっと見てて悲しかったんだろうな
17.    2012年12月08日 00:07 ID:YqwpHNfWO
よほどハム太郎が好きなんだろうな
18. 以下、VIPにかわりましてヴィブロはお送りしません   2012年12月08日 12:36 ID:HKbVM1Jz0
子供向けだろうが何だろーが作ってるのは責任のある大人だからな
19. 名無し   2012年12月12日 07:21 ID:fnXz.4.6O
こういうのはアンチじゃなくて、熱烈なファンによる痛烈なスタッフ弾劾だと思う。

※1
ハンタはアンチが多い作品だから
色々なアンチを見てきた俺的な意味なのかも知らん。
20.    2014年08月22日 19:22 ID:RvF641N10
※9
確かにゲームは随分変わって賛否あったが
アニメは初代〜ダイヤモンドパールまでは基本的に同じ構成だぞ
適当なこと言うな
21. Agen Bola   2015年01月02日 12:07 ID:I6IulLsJ0
僕ハム太郎大好きまで読んだ
22. sumatra travel journey   2016年04月04日 08:41 ID:kPgfb3Wr0
この記事を参照してください、そう、とっとこハム太郎面白い漫画を覚えて、ラットが、無尾、喜び、ヒマワリの種のように見え、愛らしいです
23. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2017年12月22日 21:37 ID:5sMQeALv0
アンチで一番厄介なのは
「ファンがアンチに転向したパターン」

ってそれ一番言われてるから
24. DominoQQ   2018年01月17日 13:41 ID:3Raur.Ib0
一番厄介なのは
25. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2018年01月24日 05:27 ID:gWBqKCmG0
これぞ真のアンチ
26.    2018年04月08日 12:03 ID:dExEq9kC0
擁護しても相手の知識が豊富すぎて不利だし元ファンがアンチ化した設濃厚だから嫌なら見るなも通用しないし
信者側でレスバしたら勝てる気がしない
27.    2018年04月10日 16:46 ID:AFyPL0tB0
ネタだとしても話数まで把握してる時点でおかしいってそれ
28. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2018年05月07日 19:02 ID:ypEc5.ML0
こいつハム太郎真剣に見過ぎやろwwwww
29.    2018年05月15日 08:33 ID:YtI7keP50
そうネタだとしてもしっかり全話視聴住みってすげぇよ

て言うかこれ多分ネタじゃないでしょ
スタッフか何かかな
30. ハム太郎ファン   2018年05月27日 11:06 ID:9ghETsMz0
最後のコメントから時間が経った。
31. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2018年07月02日 23:00 ID:HjD.zaXZ0
可愛さ余って憎さ百倍
32. 名無し   2018年08月24日 18:10 ID:LEE74G7N0
※9 金銀ガイジはいつまで互換切りにひきづってんだよ。ポケモンはルビーサファイアから始まったも同然だろ
GBAは神
33. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2018年09月18日 22:03 ID:d.oNQMAm0
6年前のレスにレスつけんのか(驚愕)
34. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2018年09月23日 23:52 ID:Da.f4YzK0
何度見てもくっそ笑えるわww

けど、たとえ児童向けアニメでも手抜きしたら絶対に結果にはねかえってくるってことの良い例だな
子供でも、大人みたいに正確に指摘はできないけれど、アニメの手抜き作画とかストーリーの粗はちゃんと分かるもんだ
35. 名無し   2018年09月26日 07:04 ID:T5eUpXAX0
アンチはもれなく◯ねと思ってるがハム太郎アンチだけは好感持てるわ
36. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2018年11月13日 09:49 ID:IT5JEZti0
アンチと批判は違うというのがよく分かるまとめ
37. えええええええ   2018年12月03日 22:35 ID:cXvQrKo.0
コピペ内容ちゃんと読むと実際昔はファンだったとか言ってるし節々にハム太郎愛を感じる
駄作かしていくのを見て悲しかったんだろうなぁ...今何してるんだろうな

38.    2018年12月10日 16:09 ID:3bZcx55p0
気質がネトウヨキ●ガイだよね
小汚いプラカスとかニューカスJカスジジィ
プリキュア見てはしゃげる障●者はネトウヨだけ
39.    2018年12月30日 02:48 ID:VsKFNzqU0
偶に見たくなるのがハム太郎アンチ。
もうハム太郎のことを思い出す人はいないけど、ハム太郎アンチのことは僕らの胸に残っている。
40.    2018年12月30日 19:27 ID:6VH0.0ut0
5 この人を見習えよ。某カードゲームの界隈は。殺害予告を平気で出し、対立煽りを繰り返し、他アニメのコメ欄に関係ないのに出張する迷惑行為をしてる奴らは。
41. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2019年01月27日 17:24 ID:P22k1qMB0
「ハム太郎アンチ その後」で検索
42. Liem Tran   2019年02月09日 15:20 ID:LA7AdHcH0
5 複数の子と付き合ってると名前間違えるし大変
43. tms logistica   2020年08月23日 16:18 ID:P6FRJmQF0
1 Gest�o da opera艫o log�stica.
Da� a administra艫o de frotas.
44.    2020年08月31日 22:58 ID:VA.tsZsQ0
1 ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
45.    2020年11月24日 03:35 ID:vuhPW9Rx0
5 ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
46. formation lithoth�rapie cpf   2020年12月14日 23:49 ID:3uLmsxpQ0
4 Par exemple, toute la partie de l'auto-soin avec
les pierres est pens�e de fa�on � pouvoir �tre utilis�e
par tout le monde, chez soi, afin d'am�liorer sa vie quotidienne
avec le soutient des min�raux.
47.    2020年12月30日 10:01 ID:8PUNt7lS0
2 ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
48. poker qq online   2021年01月26日 04:05 ID:4UwV6KnS0
1 Thanks ffor finally talking about >__�d__$_____________ :
___ <Loved it!
49. cho thu� �o c__i _u�i c   2021年06月19日 04:21 ID:Bw4QfAkf0
1 __c bi_t v_i c�c d�ng v�y thi_t k_, __t mua, __t could ri�ng th� c_n l�n k_ ho_ch th_t c_ th_ cho m�nh __y nh�.
50. � t__ng ch_p _nh c__i _ bi_n   2021年06月19日 05:41 ID:eWFOc0sn0
2 T_i _a ch_ n�n ch_n g�i ch_p c� m_c gi� b_ng 1 th�ng l__ng c_a c_ hai
v_ ch_ng.
51.    2021年06月21日 03:21 ID:VMmygbsW0
4 ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
52. video ph�ng s_ c__i   2021年06月24日 14:37 ID:7bdfhjWQ0
3 Do v_y b_n c� th_ tham kh_o v_i C� B_y __ c� ___c
t_ v_n t_t nh_t.
53. video ph�ng s_ c__i __p   2021年06月29日 06:03 ID:V.hJsbMm0
3 N_u 2 b_n __u l� ng__i ng_i tr__c _ng k�nh, __ng lo l_ng h�y t_p
luy_n th�i.
54. studio ph�ng s_ c__i   2021年06月29日 15:08 ID:V.hJsbMm0
5 C�ng v_i _� v�o n_m 2019, Mimosa _� l_t prime a hundred th__ng hi_u v_ s_n ph_m, d_ch v_ n_i ti_ng ___c ng__i ti�u d�ng _u ti�n b�nh ch_n.
55. ph�ng s_ c__i   2021年06月29日 20:19 ID:EfHMMjxw0
4 Sau khi ch_n l_a c�c c_p _�i n�n th_ng nh_t lu�n v_ gi� v� _u _�i
m�nh ___c h__ng __ tr�nh tr__ng h_p kh�ng mong mu_n.
56. in �o   2021年07月23日 05:29 ID:G.Jo69vy0
4 __n h�ng c_a b_n s_ ___c gi_i quy_t nhanh ch�ng
v� _�ng nh_ y�u c_u, th_a thu_n c_a _�i b�n (ngay c_ khi __n h�ng c_a b_n v_i s_ l__ng �t).
57. b�n __t n_n h�a l_c   2021年07月25日 04:59 ID:3NpFHZIq0
2 C�c d_ �n, khu __t d__c quy ho_ch l�m ___ng __p __n t_ng centimet.
58. in decal kh_ l_n   2021年08月07日 02:52 ID:kR4HKXZm0
1 Catalogue A5 th__ng th�ch h_p v_i in c_m nang du l_ch, th�ng tin du h_c, c�c kh�a h_c hay gi_i
thi_u c�c d�ng s_n ph_m m_i ra m_t.
59. v�y c__i ng_n __n gi_n   2021年08月09日 17:46 ID:Io8zdoDq0
5 Chi_c v�y c__i ___c might ri�ng cho m�nh th�
s_ che _i nh_ng khuy_t _i_m tr�n c_ th_.
60. ph�ng s_ c__i kyaz   2021年08月11日 18:23 ID:5J3LLLkb0
3 B_n s_ c� nhi_u th_i gian __ ch_n l_a, c�n nh_c __a _i_m ch_p, g�i ch_p.
61. ph�ng s_ c__i l� g   2021年08月17日 15:33 ID:7MfrElo10
3 H�y __ vi_c ch_p _nh c__i l� m_t trong nh_ng vi_c __u ti�n b_n l�m v_i
v_ h�n phu, h�n th� m_i c_a m�nh.
62. thu� �o c__i _ _�u   2021年08月19日 09:04 ID:1x4oO5cM0
5 Ch�n v�y x�e nh_ nh�ng, h_a ti_t v� c�ng
__n gi_n v� d_u d�ng nh_ng kh�ng k�m ph_n long lanh ___c
bi_n t_u v_i nh_ng l_p voan m_ng.
63.    2021年08月19日 14:48 ID:9ESIV9a20
2 ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
64. v� ti_n _o   2021年08月22日 01:20 ID:nLV8H3DW0
4 Bitcoin hi_n l� lo_i ti_n _i_n t_ __ng __u gi_i ti_n _o v_i v_n h�a th_ tr__ng h_n 1.000 t_ USD.
65. v�y c__i ng_n __n gi_n   2021年08月25日 02:31 ID:kngxAh.G0
5 Th�ng th__ng, c�c b_n n_ c� b_ vai h_i
_qu� kh__ th__ng s_ kh�ng __ t_ tin __
di_n c�c thi_t k_ n�y v� lo l_ng l_ khuy_t _i_m c_ th_.
66. v�y c__i ng_n __n gi_n   2021年08月30日 01:08 ID:m99tUFXv0
2 B_i ai c_ng mong __c ___c di_n chi_c �o c__i __p nh_t, n_m tay ng__i m�nh y�u th__ng c�ng ti_n v�o l_
___ng, trao nhau l_i th_ nguy_n m_t __i h_nh ph�c.
67. ph�ng s_ _�m c__i   2021年09月02日 00:59 ID:5AMBovzj0
1 C�y c_u m�u xanh ng_c th_ m_ng ___c b_c ngang qua r_ch B_n Ngh�.
68. v�y c__i elie saab   2021年09月02日 05:40 ID:qH4f7Pcf0
4 Tin t_c v_ xu h__ng v�y c__i m_i nh_t t_ trong __n ngo�i
n__c.C�c s_ ki_n __c bi_t _ang di_n ra
t_i Bella Bridal.
69. ハム太郎バブル   2021年11月14日 07:09 ID:AEuK0PDl0
ハム太郎の一番の狂気は
全盛期の市場規模が4500億もあったのにも関わらず、
ハム太郎をまともに語れる人がほとんど存在しない事
70. b�o c�o t�i ch�nh h�ng n_m   2023年07月03日 07:19 ID:ia2R..cW0
1 N_u _� th_ nh_p tra c_u b_ng nhi_u th�ng tin kh�c nhau
nh_ng v_n nh_n v_ k_t qu_ tr�n, c�c b_n c� th_ th_
tra c_u theo c�ch th_ 2 d__i _�y.
71. ki_m tra ch_ng r_a ti_n c_a c�c ng�n h�ng   2023年07月03日 10:00 ID:wFOCFPfG0
2 Trang web M� s_ thu_ gi�p ng__i d�ng tra c_u th�ng tin doanh nghi_p nhanh ch�ng, ti_n l_i khi ch_ c_n bi_t m� s_ thu_ c_a doanh nghi_p _�.
72. danh b_ doanh nghi_p h� n_i   2023年07月16日 20:24 ID:9sOAxhps0
4 T_n c�ng DDoS kh�ng l�m _nh h__ng __n d_ li_u, kh�ng _�nh m_t th�ng tin ng__i d�ng.
73. du hoc nhat ban   2023年07月21日 02:34 ID:grbabPck0
3 C�c ch__ng tr�nh __i h_c _ Nh_t B_n y�u c_u
b_n __ 18 tu_i tr_ l�n.
74. ch_ t_ch h_i d__ng   2023年08月22日 18:30 ID:GK.a2k.u0
5 V_ m_t s_ nhi_m v_ trong th_i gian t_i, Ch_ t_ch UBND t_nh H_i D__ng __c bi_t nh_n m_nh c_n c� th_i gian b�o c�o v� th_i gian ho�n th�nh nhi_m v_ c_ th_
r� r�ng, g_n v_i tr�ch nhi_m v_i ng__i __ng
__u, l�nh __o, th_ tr__ng c�c c_ quan, __n v_.
75. chu tich hai duong   2023年09月09日 00:24 ID:sNWAKWcN0
1 _Chi�_u 17.1, _�_ng chi_ Tri_u Th_
H�ng, Ph� B� th_ T_nh _y, Ch_ t_ch UBND t_nh Ha_i D__ng _� __n th_m, __ng vi�n, t__ng qua_ m�_t s�_ __n v_ tr_c ti_p l�m nhi_m v_
ph_c v_ T_t Qu� M�o 2023.
76. chu tich hai duong tri�u the hung   2023年09月20日 21:36 ID:EP66aHDc0
1 Ch_ t_ch UBND t_nh c_ng ghi nh_n c_ g_ng c_a hai __n v_ trong ch_m lo __i s_ng c�n b_, ng__i lao __ng c_a
__n v_.
77. v�y c__i thi_t k_   2023年10月05日 23:06 ID:eGPwyvbh0
3 V�y c__i gi� r_ th__ng d�nh cho nh_ng ng__i c�
thu nh_p th_p, th__ng s_ d_ng nh_ng ch_t li_u
r_ kh�ng __m b_o ch_t l__ng, m_u m� thi_t k_ th� ___c
nh�i l_i c_a ph�n kh�c v�y c__i cao c_p v� v�y
c__i t_m trung.
78. v�y c__i __p   2024年11月18日 07:46 ID:FgVHKUJs0
1 Gi� thu� v�y c__i cao c_p H� N_i s_ dao __ng trong kho_ng t_ 1
tri_u _ 5 tri_u VN_ t�y v�o m_u thi_t k_ m� c� d�u l_a ch_n.

コメントする

名前
メール
URL
絵文字