1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:20:50.99 ID:/PX92ZdY0
オススメは車がいっぱい止まってるサービスエリアとかwwww
直接の被害はわからんが、車の中で気まずそうなカップルや家族を想像したら笑が止まらんwww
直接の被害はわからんが、車の中で気まずそうなカップルや家族を想像したら笑が止まらんwww
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:22:13.75 ID:e3jaCdbb0
マジキチ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:22:02.38 ID:kJZpzEE+I
平日の昼間から何してんだよ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:24:35.75 ID:/PX92ZdY0
>>4
主に休日だな
でかいショッピングセンターの駐車場でも可
主に休日だな
でかいショッピングセンターの駐車場でも可
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:29:17.30 ID:TAc855Xh0
>>7
そんな遠くまで飛ぶの?
そんな遠くまで飛ぶの?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:32:19.95 ID:/PX92ZdY0
>>9
そこまで遠くには飛ばないと思う
でも、車の集まってる駐車場ならかなりの車に被害を与えられるはず
因みにオススメは拘束されていかされまくるやつな
そこまで遠くには飛ばないと思う
でも、車の集まってる駐車場ならかなりの車に被害を与えられるはず
因みにオススメは拘束されていかされまくるやつな
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:34:43.51 ID:q6M5TXKq0
こういう発想ができる奴が本気で羨ましい
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:35:31.27 ID:z3psMYxl0
家族連れはやめてあげて・・・
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:45:31.64 ID:Z64wePIF0
想像しただけでゾッとするわ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:37:49.83 ID:K79qg9qQ0
FMトランスミッター使ってる奴そんなにいるか?
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:55:10.15 ID:/PX92ZdY0
>>14
ちょっと使ってみるだけでかなり混線するだろ?かなり使ってるはず。俺は普段は使ってないけど
ちょっと使ってみるだけでかなり混線するだろ?かなり使ってるはず。俺は普段は使ってないけど
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 12:09:44.45 ID:2LvqzIMMO
>>14
いるいるwww俺も使ってるけど、同じ周波数とよく出会すからな
いるいるwww俺も使ってるけど、同じ周波数とよく出会すからな
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/12/05(水) 11:39:11.87 ID:ahfgKVg40
おまえかwww
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:39:49.53 ID:ox0gsF5ZT
周波数合わせれんから無理だろ
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:41:23.86 ID:pCpXWEUg0
>>17
安い奴だと3パターンしかないから結構な確率で飛ばせる
安い奴だと3パターンしかないから結構な確率で飛ばせる
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:42:56.81 ID:ox0gsF5ZT
>>18
飛ばす方じゃなくて受信する方の問題だ
ラジオの周波数にしかあわせてないだろ
飛ばす方じゃなくて受信する方の問題だ
ラジオの周波数にしかあわせてないだろ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:42:34.72 ID:od+n9IBf0
家族は気まずくなるが、
カップルはムラムラするだろうな
カップルはムラムラするだろうな
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:59:02.71 ID:/PX92ZdY0
>>20
それもそれでよか。日本の少子化を改善できたら嬉しいと思ってる
それもそれでよか。日本の少子化を改善できたら嬉しいと思ってる
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:42:38.00 ID:TlpV1UFT0
相手がラジオ付けてて、かつその周波数に合わしとかんといかんのだろ
なんも聞こえん周波数に合わして放置しとる奴なんておらんやろ(´・ω・`)
なんも聞こえん周波数に合わして放置しとる奴なんておらんやろ(´・ω・`)
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:44:41.82 ID:ox0gsF5ZT
逆に考えればキー局の周波数でとばせるならもしかするともしかするな
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:44:47.05 ID:iVSaYAax0
あれ使って音楽聞いてるとたまに数秒だけ別の車のが聞こえてくることあるね
出力でかいの使えば乗っ取りできるだろうけど駐車中も聞いてるかな?
走り回れば突如喘ぎ声が聞こえてくるという怪奇現象を起こせる
出力でかいの使えば乗っ取りできるだろうけど駐車中も聞いてるかな?
走り回れば突如喘ぎ声が聞こえてくるという怪奇現象を起こせる
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:46:30.62 ID:va3twZ5F0
>>26
出力でかいのなんてないぞ。電波法に障る。自作すれば別だが。
出力でかいのなんてないぞ。電波法に障る。自作すれば別だが。
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:57:00.96 ID:/PX92ZdY0
>>26
走ってる時は俺も音楽聞きたいからやってないよ。
事故起こされても気分悪いしね。
走ってる時は俺も音楽聞きたいからやってないよ。
事故起こされても気分悪いしね。
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/12/05(水) 11:59:02.39 ID:iVSaYAax0
>>41
自分で聞かなくてももう1台つなげて電波だけ出すこともできるし
ホラー系のいたずらもできるけど事故起こされたらやばいからやらないほうがいいねw
自分で聞かなくてももう1台つなげて電波だけ出すこともできるし
ホラー系のいたずらもできるけど事故起こされたらやばいからやらないほうがいいねw
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 12:00:45.94 ID:/PX92ZdY0
>>45
運転慣れてないやつがオーディオいじって脇見運転するのは危険極まりない。事故を誘発してしまうのは俺の意にそぐわないからな。
運転慣れてないやつがオーディオいじって脇見運転するのは危険極まりない。事故を誘発してしまうのは俺の意にそぐわないからな。
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:47:26.25 ID:JLo64Fha0
というか未だにそんなもん使ってる奴の方がすくねぇだろ
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:48:52.14 ID:fDunRb4i0
乗ってる車Bluetoothどころか外部入力端子すらないからFMトランスミッタよく使う(´・ω・`)
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 11:56:05.04 ID:/PX92ZdY0
>>33
おめーみてーなのがターゲットやで?
おめーみてーなのがターゲットやで?
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 12:01:16.12 ID:iVSaYAax0
ラブホ街で無線機を適当にいじってると喘ぎ声が聞こえてくることがあるとか
昔はトラックが違法な大出力の無線使いまくりで国道沿いで蛍光灯を持ってると光ったとか
昔はトラックが違法な大出力の無線使いまくりで国道沿いで蛍光灯を持ってると光ったとか
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 12:17:59.36 ID:6OpOO2gS0
>>50
昔のトラックの違法CBは信号機を全部青にしたり運転手自身が舌が痺れたりするぐらいのバカでかい出力のあったよ
昔のトラックの違法CBは信号機を全部青にしたり運転手自身が舌が痺れたりするぐらいのバカでかい出力のあったよ
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 12:20:26.31 ID:KD8kQ+6a0
>>74
出力1〜2キロワットの世界だからな
トラックの運転席は電子レンジ状態
出力1〜2キロワットの世界だからな
トラックの運転席は電子レンジ状態
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 12:21:20.88 ID:02GfV+yj0
>>76
すげぇな、脳が溶けるな
すげぇな、脳が溶けるな
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/12/05(水) 12:29:08.98 ID:cZqs2C180
>>76
こええ、脳細胞やられそう・・
こええ、脳細胞やられそう・・
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/12/05(水) 12:39:21.55 ID:iVSaYAax0
>>74 >>76
こえーwwそんな大出力で何を交信するんですの
こえーwwそんな大出力で何を交信するんですの
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 12:46:04.95 ID:6OpOO2gS0
>>87
トラック仲間と遠距離でも通じるようにと族のようなグループ作って他の連中が混信しないように強い出力で電波飛ばす というか自分らがその周波数を独占したいがために
あとはそれがどんどん酷くなっていった
トラック仲間と遠距離でも通じるようにと族のようなグループ作って他の連中が混信しないように強い出力で電波飛ばす というか自分らがその周波数を独占したいがために
あとはそれがどんどん酷くなっていった
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/12/05(水) 13:23:09.29 ID:iVSaYAax0
>>95
今は摘発されたのかデジタル化とかで解消されたのかな
今は摘発されたのかデジタル化とかで解消されたのかな
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/12/05(水) 12:06:07.60 ID:iVSaYAax0
車で使うこと想定してるから他の電源は少ないんじゃないの
機能搭載したプレーヤーとか携帯電話もあるみたいだけど
機能搭載したプレーヤーとか携帯電話もあるみたいだけど
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 12:39:03.47 ID:Vh8QifBI0
車載用のFMトランスミッターの出力が低すぎて
周りの車までほとんど飛んでないとか
>>1に言ったら禿げ上がるかな・・・
周りの車までほとんど飛んでないとか
>>1に言ったら禿げ上がるかな・・・
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 12:43:57.80 ID:/PX92ZdY0
>>86
想像するだけでいいの!
想像するだけでいいの!
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 12:42:31.71 ID:0+l9hfGq0
範囲は半径何メートルとかおおまかにどれくらいかって誰か知ってる?
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/12/05(水) 12:58:20.51 ID:Vh8QifBI0
>>89
規定では3m離れた所で電界強度が500μV/m以下
実質半径3m±と思っていい。
遮蔽物がなければ、直線で10mも飛ぶかどうかレベル。
もちろん車のボディだって遮蔽物だしね。
規定では3m離れた所で電界強度が500μV/m以下
実質半径3m±と思っていい。
遮蔽物がなければ、直線で10mも飛ぶかどうかレベル。
もちろん車のボディだって遮蔽物だしね。
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 13:03:03.22 ID:0+l9hfGq0
>>99
トンクス
駐車場なら隣、二つ隣あたりが限界かな
トンクス
駐車場なら隣、二つ隣あたりが限界かな
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 13:04:08.20 ID:6OpOO2gS0
>>99
やっぱ短いんだな
あと車によってかなり雑音があったりするのは何故?
やっぱ短いんだな
あと車によってかなり雑音があったりするのは何故?
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 13:05:40.43 ID:/PX92ZdY0
>>99
なるほど、俺のやってたことはあんまり意味がなかったのね
なるほど、俺のやってたことはあんまり意味がなかったのね
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/12/05(水) 12:45:33.65 ID:iVSaYAax0
駐車場で流しっぱなしにしてたら特定されそうだ
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 13:10:13.65 ID:0+l9hfGq0
少し高い所から電波飛ばせば多少は遠く飛ぶかな
問題はそんな都合良くかつ不自然にマウンドみたいになってる場所なんか無いってことだな
問題はそんな都合良くかつ不自然にマウンドみたいになってる場所なんか無いってことだな
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 13:23:55.69 ID:Vh8QifBI0
>>103
飛ぶよ
車の屋根にでも取り付ければ、3mが6m位にはなると思う
大昔にミニFM局やってたけど、アンテナの高さと加工をちゃんとすれば
出力を上げなくてもそれなりに距離は伸びた。
飛ぶよ
車の屋根にでも取り付ければ、3mが6m位にはなると思う
大昔にミニFM局やってたけど、アンテナの高さと加工をちゃんとすれば
出力を上げなくてもそれなりに距離は伸びた。
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 13:30:06.00 ID:Qd93ct+70
いけない楽しそう
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/05(水) 13:33:56.08 ID:Bl2/eBSU0
想像するだけでにやけが止まらない
FMトランスミッターで女の喘ぎ声飛ばすの楽しすぎワロタwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354674050/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354674050/
|
- 最新記事 -
|
この記事へのコメント
1. ドリアン 2012年12月06日 14:48 ID:imF331zjO
面白いか? なぜ こんなことが 面白いのか 解んない
2. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年12月06日 15:05 ID:FXzm05YY0
使ってるから分かるけど絶対無理だよ
3. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年12月06日 15:18 ID:74jA3s4Z0
こういうタイプが犯罪おかすんだな
4. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年12月06日 15:52 ID:EZ.DVbjt0
※2
そう思う。
トランスミッター使ってれば直ぐ気が付くが
うまく同調できても車との距離で強弱ハッキリし過ぎるので
直ぐに、どの車が発信元か丸わかり。単に>>1がパーキングでエロDVD見てる
変態だって思われてお終い。馬鹿を電波に乗せて宣言してる状態。
そう思う。
トランスミッター使ってれば直ぐ気が付くが
うまく同調できても車との距離で強弱ハッキリし過ぎるので
直ぐに、どの車が発信元か丸わかり。単に>>1がパーキングでエロDVD見てる
変態だって思われてお終い。馬鹿を電波に乗せて宣言してる状態。
5. 743 2012年12月06日 17:19 ID:yId0K2NA0
たったそれだけの半径でFMトランスミッターの周波数に合わせてる車なんているだろうか…
6. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年12月06日 17:56 ID:01r8PinF0
電波法に触れない程度の出力だったら、送信元からほとんど飛ばないな。
アンテナを外したFMラジオを持ってうろつけば、どいつが飛ばしているかわかるな。
アンテナを外した広帯域受信機を持ってうろつかれたら、受信した電波の強さが表示される物がほとんどだから言い逃れができないぐらい完全に特定されるな。
アンテナを外したFMラジオを持ってうろつけば、どいつが飛ばしているかわかるな。
アンテナを外した広帯域受信機を持ってうろつかれたら、受信した電波の強さが表示される物がほとんどだから言い逃れができないぐらい完全に特定されるな。
7. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年12月06日 22:03 ID:BZJlSUXe0
FMトランスミッターでハイスペックなのは無いかね?
どこのショップでも中華製のポンコツしか見かけない
どこのショップでも中華製のポンコツしか見かけない
8. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年12月07日 01:38 ID:djI.zm4g0
ふざけつつも超えちゃいけないライン考えてる>>1は多分良い奴
9. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年12月07日 08:18 ID:GT.15O660
今時ラジオ聞いてるやつなんか殆どいねーだろ
10. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年12月07日 09:49 ID:YHeUDolL0
使ってるから分かるけど普通に電波とんでくるぞ
いきなり知らない洋楽とか流れる
いきなり知らない洋楽とか流れる
11. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年12月15日 01:35 ID:MxY7gv6C0
休みの日に、高速とか混んでる国道走ってみな
周波数はFMラジオの88.1か88.2の辺りだ
10秒に1回ぐらい、近くの車のオーディオの音が聞こえるから。
周波数はFMラジオの88.1か88.2の辺りだ
10秒に1回ぐらい、近くの車のオーディオの音が聞こえるから。
12. phau thuat nang nguc co duoc di may bay khong 2018年11月01日 18:05 ID:lRO602nX0
に強い出力で電波飛ばす というか自分らがその周波数を独占したいがために
あとはそれがどんどん酷くなっていった
あとはそれがどんどん酷くなっていった