13: 三角架(広島県):2010/04/13(火) 21:59:32.82 ID:rULe3QyG
ネタで渡した人間革命を全部一気に借りていっちゃってた、、、
130: モンキーレンチ(愛知県):2010/04/13(火) 22:35:03.67 ID:5iwQIkLb
部屋に来る友達がいない
ネタで渡した人間革命を全部一気に借りていっちゃってた、、、
130: モンキーレンチ(愛知県):2010/04/13(火) 22:35:03.67 ID:5iwQIkLb
部屋に来る友達がいない
237: オーブン(コネチカット州):2010/04/13(火) 23:58:24.21 ID:A9yCnkfE
スレタイワロタ
21: エバポレーター(愛知県):2010/04/13(火) 22:01:59.71 ID:Kkh8kISG
ギャグ漫画を淡々と読んでる奴ってなんなの
せめてニヤニヤしてくれよ
35: ライトボックス(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 22:04:56.92 ID:YhjNOTQA
その友達に貸してもらったギャグ漫画も全然笑えなかったりするよな
23: スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 22:03:02.89 ID:XEXrJpa0
岡田あーみんはもっと評価されてもいい
32: ラベル(兵庫県):2010/04/13(火) 22:04:37.63 ID:MCQrAUXg
>>23
未だにこの人を超える才能に出会ったことがない
40: 朱肉(東京都):2010/04/13(火) 22:06:09.48 ID:n4rI/w7X
画太郎で笑わないやつとは友達になれない
よしんば友達だったとしたら解消する
227: スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 23:47:51.15 ID:rZ/f1mqa ?2BP(1235)
画太郎先生はウケた事がねーよバカヤロー!!
10: スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 21:58:43.11 ID:r2zsayO2
クロマティにはずれ無し
15: クレパス(埼玉県):2010/04/13(火) 22:00:30.55 ID:d4jF5c5B
>>10
終盤は酷かった けどな。相撲部あたりから。
17: ル アー(福岡県):2010/04/13(火) 22:00:45.22 ID:+381eP6q ?2BP(4203)
>>10
あれとちゅうから面白くなくなったと感じるわ
ブータンとか要るの かよ
20: スケッチブック(東京都):2010/04 /13(火) 22:01:57.89 ID:QCxdwlFL ?PLT(12001)
>>10
3.4巻あたりまでしか読めなかった
29: カッティングマット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 22:03:51.77 ID:r76kf9Qs
>>10
課長バカ一代のほうが面白いぞ
46: 黒 板消し(関東・甲信越):2010/04/13(火) 22:08:16.17 ID:kJVz1MGy
>>10
途中からつまんなくなって気付いたら読み飛ばしてた
だぶるじぇい はマガジンでダラダラ読む分は良い感じ
4: スプリッター(福島県):2010/04/13(火) 21:58:01.34 ID:rq9sdKEy
びんちょうたん読んだ奴が死んだような目になって帰って行った。
62: 彫刻刀(西日本):2010/04/13(火) 22:12:22.38 ID:18qZZVN/
バキと彼岸島読ませときゃ鉄板で笑ってくれるだろ
75: ホールピペット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 22:17:46.98 ID:HdkC9fru
ジョジョバキ福本みてーなのは絵が強烈でも人気がでるだけあって
こういうのには強い気がする
73: 木炭(滋賀県):2010/04/13(火) 22:16:08.85 ID:+gZAb8v0
ギャグ漫画日和をすすめてくる奴をどうにかしてくれ
俺のツボじゃないから笑えないけど友人の手前リアクションしないと気まずいし
80: 蛍光ペン(東京都):2010/04/13(火) 22:19:14.79 ID:5R3kga9j
ボーボボの面白さがわからない奴は凡人
82: フライパン(埼玉県):2010/04/13(火) 22:19:53.11 ID:Zh7Jvd3o
>>80
分かる奴は低脳
108: スターラー(神奈川県):2010/04/13(火) 22:28:07.41 ID:eTiKHRkt
>>80
読みきりの時は糞笑ったわ
187: 二又アダプター(徳島県):2010/04/13(火) 23:09:37.29 ID:tCYZR7Z1
初期のボーボボ、魔方陣グルグルの面白さ
86: トレス台(愛媛県):2010/04/13(火) 22:21:55.14 ID:wGCqdo/L
稲中は腹抱えて笑ってた
107: 彫刻刀(中国地方):2010/04/13(火) 22:27:56.14 ID:+7twGELd
今ちょうどデトロイト・メタル・シティを人に勧めていいものかどうか悩み中なんだよ
なんちゅータイムリーなスレだ
111: アリーン冷却器(長屋):2010/04/13(火) 22:28:53.72 ID:ayJMh96z
>>107
下ネタ耐性による
でも俺は下ねた嫌いだがDMCは好き
71: ペトリ皿(岐阜県):2010/04/13(火) 22:15:47.97 ID:v6mQAISt
俺「面白くない?」
友達「ん?面白いよ?」
たいていこうなる
150: スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 22:43:04.58 ID:yGCAugxo
コレなんて漫画だっけ?

153: 釣り針(神奈川県):2010/04/13(火) 22:46:11.97 ID:35wJsu90
>>150
古そうだな…激烈バカとか?
155: スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 22:47:08.02 ID:yGCAugxo
>>153
ああ、それだ!
170: ピンセット(コネチカット州):2010/04/13(火) 22:59:21.61 ID:KbGdh9mW
どすこい喫茶ジュテーム
139: ビーカー(アラバマ州):2010/04/13(火) 22:37:31.52 ID:Ei+SdIMp
よつばとで爆笑してたら引かれた
192: レーザー(三重県):2010/04/13(火) 23:12:27.42 ID:9HNj+36Y
荒川アンダーザブリッチ貸したら微妙な顔された
114: フライパン(埼玉県):2010/04/13(火) 22:29:21.25 ID:Zh7Jvd3o
ギャグマンガ貸す機会あったけど、「ここで読むな家で読め、期待しないで読め」って言って上手く行った
116: マントルヒーター(catv?):2010/04/13(火) 22:30:14.98 ID:/HfWB07C
一巻の途中くらいで本を閉じて別の話をしだした時の絶望感
214: スケッチブック(北海道):2010/04/13(火) 23:32:22.79 ID:dgix53VR
えの素で笑えない冗談が通じない人とは友達になりたくないな
220: 裏漉し器(長屋):2010/04/13(火) 23:37:36.03 ID:hrabSD2N
>>214
えの素が好きっていうからムーたち読ませたら反応なくて困ったわ
223: 猿轡(石川県):2010/04/13(火) 23:41:27.39 ID:TrrfPHqG
>>214
ゴールデンラッキーは好きだけど、えの素は良さがわからん
2巻あたりまでは笑えたのにだんだんグロくなってわけわからなくなっていったから読まなくなった
224: カッティングマット(兵庫県):2010/04/13(火) 23:43:51.33 ID:rDQc3eJ/
>>214
純粋につまらんのだからしょうがない
えの素ってこういう信者多そうだな
38: 額縁(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 22:05:15.74 ID:B3tX5tco
漫画より動画でよくある。
47: ミキサー(愛知県):2010/04/13(火) 22:08:16.93 ID:lHt/TF+Z
>>43
ああ撃沈したよ、動画は前後 の流れがあるからこそ面白いんだと実感した
54: 下敷き(アラビア):2010/04/13(火) 22:10:05.22 ID:yiOi/wnM
>>43
ニコ動はまず笑えなくて困る からやめて欲しい
208: れんげ(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 23:30:02.92 ID:5Zi3KadQ
>>43
クソつまらん上に二十分とか 拘束されるから地獄
動物系とかならいいけど
166: 鉛筆削り(神奈川県):2010/04/13(火) 22:55:56.74 ID:Y7rr4qVx
>>43
どうよ?w
よくわかんない。
うわぁああああ。
215: 印章(茨城県):2010/04/13(火) 23:32:36.13 ID:DiG1exM0
時のオカリナを本体ごと貸したのに面白くないと言われたわ。
249: 画架(静岡県):2010/04/14(水) 00:09:40.42 ID:R6rs2qSQ
昔のフォントいじりサイトとか
8年以上前に流行った面白フラッシュとか
持ってこられるとどう反応して良いのか困る。
確かに昔俺も笑ったけどさー
254: グラフ用紙(東日本):2010/04/14(水) 00:12:14.37 ID:OzztYVmz
植田まさしにハズレ無し
262: ホールピペット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 00:33:37.31 ID:57QHmLfH
かりあげクンは大人にしか
解らない面白さ
274: 指矩(愛知県):2010/04/14(水) 03:31:38.52 ID:qasxeLgi
我が家の鉄板はおとぼけ課長
260: オートクレーブ(catv?):2010/04/14(水) 00:21:45.63 ID:AfvkRbj8
レベルEは安定して高評価を受けれる貴重な漫画
294: 消しゴム(広島県):2010/04/14(水) 05:41:58.50 ID:weITTY2f
エンジェル伝説は基本的に好評
268: 和紙(長屋):2010/04/14(水) 00:58:43.43 ID:gurmusD4
今の嫁はすげーおれの言う事で笑ってくれるんだが
おれが大好きなマサルさんはどこが面白いのか全くわからないらしい
人間って面白い
253: 白金耳(神奈川県):2010/04/14(水) 00:11:52.78 ID:gOADNMsw
これおもしろいよって渡されると笑わなくちゃいけないプレッシャーがのしかかってきて笑えなくなる
118: 印章(北海道):2010/04/13(火) 22:30:47.81 ID:zm58/XIm
漫画とかすすめちゃいけないだろ
あくまでも置いておく
そいつの意思にまかせる
125: ビュレット(アラバマ州):2010/04/13(火) 22:33:55.97 ID:wd2ZbaeE
>>118
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^
スレタイワロタ
21: エバポレーター(愛知県):2010/04/13(火) 22:01:59.71 ID:Kkh8kISG
ギャグ漫画を淡々と読んでる奴ってなんなの
せめてニヤニヤしてくれよ
35: ライトボックス(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 22:04:56.92 ID:YhjNOTQA
その友達に貸してもらったギャグ漫画も全然笑えなかったりするよな
23: スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 22:03:02.89 ID:XEXrJpa0
岡田あーみんはもっと評価されてもいい

32: ラベル(兵庫県):2010/04/13(火) 22:04:37.63 ID:MCQrAUXg
>>23
未だにこの人を超える才能に出会ったことがない
40: 朱肉(東京都):2010/04/13(火) 22:06:09.48 ID:n4rI/w7X
画太郎で笑わないやつとは友達になれない
よしんば友達だったとしたら解消する
227: スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 23:47:51.15 ID:rZ/f1mqa ?2BP(1235)
画太郎先生はウケた事がねーよバカヤロー!!
10: スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 21:58:43.11 ID:r2zsayO2
クロマティにはずれ無し
15: クレパス(埼玉県):2010/04/13(火) 22:00:30.55 ID:d4jF5c5B
>>10
終盤は酷かった けどな。相撲部あたりから。
17: ル アー(福岡県):2010/04/13(火) 22:00:45.22 ID:+381eP6q ?2BP(4203)
>>10
あれとちゅうから面白くなくなったと感じるわ
ブータンとか要るの かよ
20: スケッチブック(東京都):2010/04 /13(火) 22:01:57.89 ID:QCxdwlFL ?PLT(12001)
>>10
3.4巻あたりまでしか読めなかった
29: カッティングマット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 22:03:51.77 ID:r76kf9Qs
>>10
課長バカ一代のほうが面白いぞ
46: 黒 板消し(関東・甲信越):2010/04/13(火) 22:08:16.17 ID:kJVz1MGy
>>10
途中からつまんなくなって気付いたら読み飛ばしてた
だぶるじぇい はマガジンでダラダラ読む分は良い感じ
4: スプリッター(福島県):2010/04/13(火) 21:58:01.34 ID:rq9sdKEy
びんちょうたん読んだ奴が死んだような目になって帰って行った。
62: 彫刻刀(西日本):2010/04/13(火) 22:12:22.38 ID:18qZZVN/
バキと彼岸島読ませときゃ鉄板で笑ってくれるだろ
75: ホールピペット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 22:17:46.98 ID:HdkC9fru
ジョジョバキ福本みてーなのは絵が強烈でも人気がでるだけあって
こういうのには強い気がする
73: 木炭(滋賀県):2010/04/13(火) 22:16:08.85 ID:+gZAb8v0
ギャグ漫画日和をすすめてくる奴をどうにかしてくれ
俺のツボじゃないから笑えないけど友人の手前リアクションしないと気まずいし
80: 蛍光ペン(東京都):2010/04/13(火) 22:19:14.79 ID:5R3kga9j
ボーボボの面白さがわからない奴は凡人
82: フライパン(埼玉県):2010/04/13(火) 22:19:53.11 ID:Zh7Jvd3o
>>80
分かる奴は低脳
108: スターラー(神奈川県):2010/04/13(火) 22:28:07.41 ID:eTiKHRkt
>>80
読みきりの時は糞笑ったわ
187: 二又アダプター(徳島県):2010/04/13(火) 23:09:37.29 ID:tCYZR7Z1
初期のボーボボ、魔方陣グルグルの面白さ
86: トレス台(愛媛県):2010/04/13(火) 22:21:55.14 ID:wGCqdo/L
稲中は腹抱えて笑ってた
107: 彫刻刀(中国地方):2010/04/13(火) 22:27:56.14 ID:+7twGELd
今ちょうどデトロイト・メタル・シティを人に勧めていいものかどうか悩み中なんだよ
なんちゅータイムリーなスレだ
111: アリーン冷却器(長屋):2010/04/13(火) 22:28:53.72 ID:ayJMh96z
>>107
下ネタ耐性による
でも俺は下ねた嫌いだがDMCは好き
71: ペトリ皿(岐阜県):2010/04/13(火) 22:15:47.97 ID:v6mQAISt
俺「面白くない?」
友達「ん?面白いよ?」
たいていこうなる
150: スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 22:43:04.58 ID:yGCAugxo
コレなんて漫画だっけ?

153: 釣り針(神奈川県):2010/04/13(火) 22:46:11.97 ID:35wJsu90
>>150
古そうだな…激烈バカとか?
155: スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 22:47:08.02 ID:yGCAugxo
>>153
ああ、それだ!
170: ピンセット(コネチカット州):2010/04/13(火) 22:59:21.61 ID:KbGdh9mW
どすこい喫茶ジュテーム
139: ビーカー(アラバマ州):2010/04/13(火) 22:37:31.52 ID:Ei+SdIMp
よつばとで爆笑してたら引かれた
192: レーザー(三重県):2010/04/13(火) 23:12:27.42 ID:9HNj+36Y
荒川アンダーザブリッチ貸したら微妙な顔された
114: フライパン(埼玉県):2010/04/13(火) 22:29:21.25 ID:Zh7Jvd3o
ギャグマンガ貸す機会あったけど、「ここで読むな家で読め、期待しないで読め」って言って上手く行った
116: マントルヒーター(catv?):2010/04/13(火) 22:30:14.98 ID:/HfWB07C
一巻の途中くらいで本を閉じて別の話をしだした時の絶望感
214: スケッチブック(北海道):2010/04/13(火) 23:32:22.79 ID:dgix53VR
えの素で笑えない冗談が通じない人とは友達になりたくないな

220: 裏漉し器(長屋):2010/04/13(火) 23:37:36.03 ID:hrabSD2N
>>214
えの素が好きっていうからムーたち読ませたら反応なくて困ったわ
223: 猿轡(石川県):2010/04/13(火) 23:41:27.39 ID:TrrfPHqG
>>214
ゴールデンラッキーは好きだけど、えの素は良さがわからん
2巻あたりまでは笑えたのにだんだんグロくなってわけわからなくなっていったから読まなくなった
224: カッティングマット(兵庫県):2010/04/13(火) 23:43:51.33 ID:rDQc3eJ/
>>214
純粋につまらんのだからしょうがない
えの素ってこういう信者多そうだな
38: 額縁(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 22:05:15.74 ID:B3tX5tco
漫画より動画でよくある。
47: ミキサー(愛知県):2010/04/13(火) 22:08:16.93 ID:lHt/TF+Z
>>43
ああ撃沈したよ、動画は前後 の流れがあるからこそ面白いんだと実感した
54: 下敷き(アラビア):2010/04/13(火) 22:10:05.22 ID:yiOi/wnM
>>43
ニコ動はまず笑えなくて困る からやめて欲しい
208: れんげ(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 23:30:02.92 ID:5Zi3KadQ
>>43
クソつまらん上に二十分とか 拘束されるから地獄
動物系とかならいいけど
166: 鉛筆削り(神奈川県):2010/04/13(火) 22:55:56.74 ID:Y7rr4qVx
>>43
どうよ?w
よくわかんない。
うわぁああああ。
215: 印章(茨城県):2010/04/13(火) 23:32:36.13 ID:DiG1exM0
時のオカリナを本体ごと貸したのに面白くないと言われたわ。
249: 画架(静岡県):2010/04/14(水) 00:09:40.42 ID:R6rs2qSQ
昔のフォントいじりサイトとか
8年以上前に流行った面白フラッシュとか
持ってこられるとどう反応して良いのか困る。
確かに昔俺も笑ったけどさー
254: グラフ用紙(東日本):2010/04/14(水) 00:12:14.37 ID:OzztYVmz
植田まさしにハズレ無し
262: ホールピペット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 00:33:37.31 ID:57QHmLfH
かりあげクンは大人にしか
解らない面白さ
274: 指矩(愛知県):2010/04/14(水) 03:31:38.52 ID:qasxeLgi
我が家の鉄板はおとぼけ課長
260: オートクレーブ(catv?):2010/04/14(水) 00:21:45.63 ID:AfvkRbj8
レベルEは安定して高評価を受けれる貴重な漫画
294: 消しゴム(広島県):2010/04/14(水) 05:41:58.50 ID:weITTY2f
エンジェル伝説は基本的に好評
268: 和紙(長屋):2010/04/14(水) 00:58:43.43 ID:gurmusD4
今の嫁はすげーおれの言う事で笑ってくれるんだが
おれが大好きなマサルさんはどこが面白いのか全くわからないらしい
人間って面白い
253: 白金耳(神奈川県):2010/04/14(水) 00:11:52.78 ID:gOADNMsw
これおもしろいよって渡されると笑わなくちゃいけないプレッシャーがのしかかってきて笑えなくなる
118: 印章(北海道):2010/04/13(火) 22:30:47.81 ID:zm58/XIm
漫画とかすすめちゃいけないだろ
あくまでも置いておく
そいつの意思にまかせる
125: ビュレット(アラバマ州):2010/04/13(火) 22:33:55.97 ID:wd2ZbaeE
>>118
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^
|
- 最新記事 -
|
この記事へのコメント
1. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月14日 18:59 ID:qsS2YCn60
人にすすめると期待させすぎて失敗する。
最初から面白いなんて知らずに読むのが一番だからな。
最初から面白いなんて知らずに読むのが一番だからな。
2. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月14日 19:16 ID:P007x9ws0
「面白いよと触れ込む」=「ハードル上げる」だからな
適当に読んでるの羅列して相手に好きなの選ばせるといい
適当に読んでるの羅列して相手に好きなの選ばせるといい
3. 2010年04月14日 19:38 ID:1MRH8V9fO
そんなに面白くないと思っている漫画で爆笑されると逆に困る
俺が全然笑わないだけなんだけど
俺が全然笑わないだけなんだけど
4. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月14日 19:51 ID:QJFhCQdi0
よつばとと苺ましまろを無表情で読破された時のあの恐怖・・・
今でも忘れられません
今でも忘れられません
5. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月14日 20:18 ID:Hi2we36b0
銀魂面白いとかいってるやつとは友達になりたくない
6. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月14日 20:24 ID:N8da.mmg0
118は良くわかってる。
露骨じゃない程度に目に付く場所に放置して勝手に読みだすのを待つ。
露骨じゃない程度に目に付く場所に放置して勝手に読みだすのを待つ。
7. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月14日 20:46 ID:WR.EYtbo0
コメ5
お前とは友達になれないのか、残念だ
お前とは友達になれないのか、残念だ
8. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月14日 20:58 ID:AgmkGCOO0
銀魂面白いとかいってるやつとは友達にはなれない
なんであんなサブいギャグと三文芝居に人気があるのか分からん
なんであんなサブいギャグと三文芝居に人気があるのか分からん
9. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月14日 21:05 ID:B9SRFvMF0
周りとズレてると悲しい
たけしは割と鉄板
たけしは割と鉄板
10. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月14日 21:14 ID:L8WBM.fa0
なんで清杉の清の字も出てないの?なんでなの?
11. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月14日 21:21 ID:w1Dc.RXJ0
ギャグは他ジャンル以上に好き嫌いが激しいからすすめるべきではない
※10
俺は好きだよ
※10
俺は好きだよ
12. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月14日 21:47 ID:uCOTDrog0
ギャグっつうか、笑いのツボが完全に全て一致している奴って存在しないだろ
いたとしても天文学的数字になるはず
「まゆげボーン!」とかでも、動作がおもしろいのか、声がおもしろいのか、言葉がおもしろいのかで分れる
全ての奴に受けいれられるギャグマンがって存在しないと思う
いたとしても天文学的数字になるはず
「まゆげボーン!」とかでも、動作がおもしろいのか、声がおもしろいのか、言葉がおもしろいのかで分れる
全ての奴に受けいれられるギャグマンがって存在しないと思う
13. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月14日 22:01 ID:ZmUjbYZv0
動画を進めるなら面白いものではなく
ためになるものを勧めると反応を返しやすい
面白いから見てみろよ!とかは相当気心の知れた
相手以外ではやってはいけない諸刃の剣
漫画の場合は一つを勧めるのではなく
3つ以上を一緒にお勧めして、一冊ぐらい気に入るのがあると思うよ
と下手にでることによって、相手の天邪鬼な心を和らげることが出来る
ためになるものを勧めると反応を返しやすい
面白いから見てみろよ!とかは相当気心の知れた
相手以外ではやってはいけない諸刃の剣
漫画の場合は一つを勧めるのではなく
3つ以上を一緒にお勧めして、一冊ぐらい気に入るのがあると思うよ
と下手にでることによって、相手の天邪鬼な心を和らげることが出来る
14. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月14日 22:06 ID:kVlFV..K0
置いてるのを読んでいいよってするのでFAのようだな
ってかむしろされて困ったことをしないことが重要な気がする
ちなみにチラ裏だけど一番困ったのは友達の家で話してたら、そいつの弟がデカい薄型テレビにわざわざノート繋げてニコニコの東方っての見せてきた時、10歳離れてる小僧とはいえ理解できなかった。
動物とか癒し系ならわかるが、ニッチな趣味の動画はマジで反応に困るから絶対にダメだ。ましてドヤ顔とかされたらもうそいつの家行きたくなくなる
ってかむしろされて困ったことをしないことが重要な気がする
ちなみにチラ裏だけど一番困ったのは友達の家で話してたら、そいつの弟がデカい薄型テレビにわざわざノート繋げてニコニコの東方っての見せてきた時、10歳離れてる小僧とはいえ理解できなかった。
動物とか癒し系ならわかるが、ニッチな趣味の動画はマジで反応に困るから絶対にダメだ。ましてドヤ顔とかされたらもうそいつの家行きたくなくなる
15. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月14日 23:16 ID:Yp6cfrhm0
相手が目の前で反応を見てるのが気になって笑えない。
16. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月15日 00:15 ID:oEeIicVL0
「これは面白い」と面白くない漫画でジャブ、すかさず読んでる奴の近くに本命を放置
これで何人もの非オタをあずまんが大王に引き込んできた。
これで何人もの非オタをあずまんが大王に引き込んできた。
17. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月15日 00:22 ID:1As0RnHJ0
読んで下さいってDグレ渡されたんだが…
18. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月15日 00:39 ID:hvpT5tKB0
富江貸したらホラーじゃんって言われた
ギャグだろうが糞が
ギャグだろうが糞が
19. あ 2010年04月15日 07:37 ID:Ao8nZHCGO
下ネタ平気だけどDMCつまんなかったな
20. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月15日 10:39 ID:aMnVN5xB0
逆に考えて、
互いに面白いと思う動画を持ち寄って「笑ったら負け」とかやればいいんじゃね
互いに面白いと思う動画を持ち寄って「笑ったら負け」とかやればいいんじゃね
21. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月15日 11:56 ID:caFkJsMh0
殺し屋1を高校に持ってったら意外に絶賛されたな
てかどう考えてもえの素は人に勧めるものじゃないわ
俺は好きだけど
てかどう考えてもえの素は人に勧めるものじゃないわ
俺は好きだけど
22. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月15日 12:28 ID:JzhEMZrp0
※18
その通り。
その通り。
23. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月15日 15:58 ID:Vpm6TnbO0
えの素を他人に勧めて一巻を渡すとすぐにパラパラと読み飛ばし始めて
感想を聞くとうーんとか何だかなあとかそういう返事ばかりだったw
感想を聞くとうーんとか何だかなあとかそういう返事ばかりだったw
24. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月15日 17:07 ID:YCT4.tLU0
どうでもいいけど43って誰だよ
25. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月15日 17:27 ID:7Ff4b6ma0
尾玉なみえはたまにツボる。
26. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月15日 17:27 ID:6d8SBFpZ0
43は「この動画すげー面白いよ^^」とかって動画見せられるのもつらい
みたいな内容の書き込みじゃなかったかな?
みたいな内容の書き込みじゃなかったかな?
27. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月15日 18:58 ID:UL8ZaXEq0
あーみんって確かに面白いけど
>>32みたいなコメントする奴が大勢いるのが不思議でならない
>>32みたいなコメントする奴が大勢いるのが不思議でならない
28. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月15日 19:07 ID:76aSep8v0
友達になりたくないとか言ってる奴ってなんなの
29. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月15日 20:13 ID:lnSTXVxK0
昔友達にボーボボ読ませたら死ぬほど笑ってて少し引いた
30. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月16日 02:44 ID:SU.rRqxq0
ところでお前らみたいな天才評論家に聞きたいんだが、アクメツはギャグ漫画扱いしておk?
31. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月16日 03:48 ID:hz86GlP50
ブックオフで笑ってる奴ってなんだよ
きめーよ
きめーよ
32. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月16日 09:06 ID:EXpmieu70
好みは人それぞれだし違いがあって面白いなーとは思うけど
えの素を薦めてくる人は…………ちょっと…引く…
えの素を薦めてくる人は…………ちょっと…引く…
33. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月16日 17:22 ID:YZZjubyc0
俺の清杉と・よ借りパクした奴早く返せよ
34. エン 2010年04月16日 18:16 ID:fsmW4uHw0
それほど気にしなくてもだいじょぶのようなきがしますけどね。
35. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月16日 22:12 ID:XWw..mun0
マジで面白いからWWWと言って貸し付けてきた漫画が
全然俺の趣向と違うものだったときの虚無感といったら…
全然俺の趣向と違うものだったときの虚無感といったら…
36. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月18日 17:32 ID:ENPH4F.s0
漫画より、人に薦められる動画の方が地雷率高いかな
数分のネタ動画ならともかく、10分以上もある動画を強引に見せられて
しかもつまらなかった時はどうすればいいんだ・・・
数分のネタ動画ならともかく、10分以上もある動画を強引に見せられて
しかもつまらなかった時はどうすればいいんだ・・・
37. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月19日 14:36 ID:b.saZjQq0
エンジェル伝説は良いマンガ
38. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2010年04月24日 10:55 ID:zuygI.cc0
魔方陣グルグルは俺の中では鉄板なんだけど、どうなんだろう
一般に評判は良いみたいだが
一般に評判は良いみたいだが
39. 2012年09月23日 02:12 ID:GHbboMI20
いや、あーみんは面白いだろ
40. Mulheres 2017年03月13日 08:46 ID:NmcJQ10P0
すべての世界は彼らの信仰に基づいてされた後、言葉の力を信じています。
41. Osaka Castle Park 2018年04月22日 04:01 ID:8tlBc9fH0
とても良い Osaka Castle Park