2014年10月23日

jpg

1 :名無しさん@おーぷん[sage] :2014/10/22(水)08:51:20 ID:IXTXNPOsc

なにがある?

今まであんま水分あまりとってなかったんだけど
尿路結石とかその他もろもろ怖くなって毎日水分をおおくとろうと思ったんだが

水以外でよろすく







2 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)08:52:22 ID:TOKLXvT3m

緑茶







3 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)08:55:17 ID:IXTXNPOsc

>>2
緑茶って毎日多量に飲んでも大丈夫なんだろうか

飲み過ぎはよくないって聞いたんだ







5 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)08:55:53 ID:1ySdDTfJy

豆乳







9 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)08:59:13 ID:IXTXNPOsc

>>5
豆乳は飲み過ぎると種なしになるって聞いたんだけど・・・







10 :名無しさん@おーぷん[ ] :2014/10/22(水)08:59:16 ID:qn8Cfm8Zb

麦茶一択







13 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)08:59:53 ID:i8PfYfnUr

緑茶はとりすぎると尿路結石の原因になるらしい
だから昔の日本人は結石が多かったとか
麦茶が一番いいらしい







7 :名無しさん@おーぷん[sage] :2014/10/22(水)08:57:52 ID:usgSTSWQo

意味もなくがぶ飲みしたら水でも身体に悪いぞ







12 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)08:59:36 ID:aIYLUY10h

多量に飲めば何だって害だろうよ







15 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:00:18 ID:TOKLXvT3m

水飲みすぎて死んだやつ居たな







16 :女の子マン◆4a2rKfkfJU[] :2014/10/22(水)09:01:37 ID:hlBFwXDtZ

何事も適量よ







14 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:00:11 ID:4qXIZCNY3

多量って
どのくらいだよ







17 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:02:08 ID:IXTXNPOsc

毎日4〜6リットルくらいかな?

緑茶って結石の原因になるのかよ!

麦茶最強なのか・・?







18 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:02:26 ID:hMh2FLMu2

水中毒で死んだ奴もいたな







21 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:06:53 ID:IXTXNPOsc

>>18
水中毒ってはじめてきいたんだけど
どんなかんじになってまうん?







23 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:07:15 ID:4kbNY3j9e

水の致死量は10リットル







27 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:09:12 ID:hYEeUazSw

>>23
嘘乙
水の致死量は6〜8リットルだよソースは俺







30 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:10:23 ID:IXTXNPOsc

>>27
なんで現世にとどまってるんですかねえ







28 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:09:33 ID:aPk3ILjW4

>>27
はよ成仏しなや







25 :名無しさん@おーぷん[ ] :2014/10/22(水)09:08:03 ID:qn8Cfm8Zb

水中毒なんかほんとに度を越えて飲まなきゃならない
まず中毒になるだけ飲むのが普通の人間には無理







24 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:07:55 ID:Jd7MsKV3s

でも少し考えてほしい
どこからが多量なのかを

飲むという事は体が欲しているという事
それを満たさなきゃ満足しないし体が持たないかもしれない…







31 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:11:09 ID:IXTXNPOsc

>>24
一日3リットルくらい飲めば尿路結石の予防になるってばっちゃがいってた







33 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:12:57 ID:Hfbsg1AOS

麦茶は歯に色がついてしまうこと以外に
特に害はなかったと思うけど・・







34 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:15:20 ID:IXTXNPOsc

>>33
麦茶って歯に色つくのかよ・・・
最強だと思ってたのに







32 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:11:59 ID:Hfbsg1AOS

基本は水で、
一日に1〜2回ティータイムかコーヒータイムをとって
不足分の水分を補う
食事にも汁物を取り入れて不足分の水分を補う







34 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:15:20 ID:IXTXNPOsc

>>32
コーヒーとか紅茶って害ないの?







35 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:21:43 ID:Hfbsg1AOS

カフェイン飲料は1日2〜3杯にとどめておけば問題ない
どちらかというと砂糖を大量に入れることのほうが問題かな
一日にコーヒー30杯飲んで救急搬送されたっていうアホな友人が
いるので気をつけて

コーヒーの効果
○B型肝炎の発症を抑える働き
○カフェインが副交感神経に作用して早く風邪を治す働き
○アレルギー鼻炎に効果がある
○飲酒による肝臓の負担を軽減する
○肝臓ガン、大腸ガン、口腔ガンを防ぐ
○老化の予防
○コレステロール値を下げ心臓病を防ぐ
○脂肪を分解しダイエット促進効果
○善玉コレステロールを増やし動脈硬化を予防
○頭痛特に二日酔いの頭痛に効果を発揮
○コーヒーの香りで血流が増え脳の働きが活性化
○カフェインで精神安定効果 など
http://matome.naver.jp/odai/2135437597766388401







36 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:22:55 ID:IXTXNPOsc

>>35
コーヒーって害ばっかりだと思ってた
1日1杯は飲むわ







37 :竜◆cV3o.JJaWE[] :2014/10/22(水)09:24:49 ID:8Kg0wVPS6

一般で販売している牛乳はよくない。

「低温殺菌ノンホモ牛乳」でググってみ。
これが本当の牛乳。
ネットで買えるよ







39 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:26:27 ID:4kbNY3j9e

>>37
ネタかと思ったらマジであるのな







38 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:26:06 ID:D7ISOE1jq

コーラ
一周回って何らかの抗体ができる







46 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:32:40 ID:IXTXNPOsc

>>38
超人類じゃねえか







41 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:28:52 ID:WQWa2FWcI

炭酸水







62 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)12:20:56 ID:tSwT4ijXw

>>41
これ

基本水でしかないけど飲みごたえがあって気持ち潤いがある







64 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)12:58:11 ID:IXTXNPOsc

>>62
炭酸水な〜
あの味ないのに炭酸入ってる感じが苦手なんだよね







48 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:42:19 ID:IXTXNPOsc

結果麦茶とノンホモ たまにコーヒー
これが最強ってことか







60 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)12:04:02 ID:Hfbsg1AOS

ハーブティーもいいかもね







64 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)12:58:11 ID:IXTXNPOsc

>>60
精神的に穏やかになりそう







47 :名無しさん@おーぷん[] :2014/10/22(水)09:33:01 ID:Y7nKRGX4Z

ちなみに紅茶コーヒーにもシュウ酸含まれてて利尿作用で尿酸流れちゃうから結石はできやすい方と言われてる
まあたいていのものはメリットもデメリットもあるから偏らせないのが吉









毎日飲んでも限りなく身体に害のない飲み物って
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413935480/








ちーちゃんはちょっと足りない (少年チャンピオン・コミックスエクストラもっと!)

    15:01  │Comments(21)カテゴリ 食事・料理・食品  │ このエントリーをはてなブックマークに追加







この記事へのコメント

1. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年10月23日 16:02 ID:UYBk55b80
コーヒーも紅茶も緑茶も何でも飲みすぎりゃ毒なんだから
基本水2〜3リットル、その他1リットル程度で飲めばいいじゃん

なんで全部特定の飲み物オンリーに変える必要があるんだよ
2. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年10月23日 16:30 ID:C6x46lPa0
同じものを大量に摂ったら何だって毒
こういう基本中の基本をわかってない奴が多すぎる
学校で教えてやりゃいいのにな、なんで教えないんだろ
3. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年10月23日 16:39 ID:X22zzyI40
好きだからとかでなく
健康を考えた時に
何か一つを飲み続けるって発想がまずおかしい
4. ▽・x・▽   2014年10月23日 17:20 ID:dhH9pXxB0
5 エレンタールだろ
5. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年10月23日 17:53 ID:BYl2377V0
え?
ノンケとホモの牛乳がどうしたって?(´・ω・`)?
6. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年10月23日 18:18 ID:47pVmz7x0
豆乳を提案された時の反応でまともに進行するスレじゃないのが分かる
一日でどんだけ飲むつもりでいるんだ
7. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年10月23日 19:32 ID:kZImYULM0
飲み物教えてもらう度に「〇〇だって聞いたけど」とかうるさいな、この>>1
麦茶でも適度に飲んでおけばいいよ
8. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年10月23日 19:44 ID:wtH3AI1.0
>毎日4〜6リットルくらいかな?
水でもそんだけ飲んでたら何かしら問題出る可能性あるだろ
9. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年10月23日 20:51 ID:vDo3Msmn0
水にレモンかカボスでも垂らしたらどんなだろう。歯にステインも付かないしカフェインもない。
10. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年10月23日 21:37 ID:X0VwO4Iu0
麦茶は体を冷やす効果があるから夏場にいい
ほうじ茶もカフェイン少なくていいぞ
11. DHMO   2014年10月23日 21:37 ID:BVTjkZoZO
DHMOを摂取するのが、最も無難だな。
12. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年10月23日 22:26 ID:Oya5yhaI0
先天性の腎性尿崩症という病気の俺。
脳から水分摂取の信号が常に出ているため
常時、水を欲している状態。

飲む頻度さえ高ければ量は摂らなくても良いのだが
子供の頃からガブ飲みしてたため
大人になった今は1日10Lは飲んでる。
水腎症により腎臓が肥大してるくらいで、あとは健康体。

ただ、手術などで長時間にわたり水を摂取できないと
すぐ脱水症状を引き起こしてしまうのが難点。
事故とか遭わないようにだけ気を付けている。
13. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年10月24日 10:36 ID:UPr3F1rf0
死ぬ時の走馬灯に数回出てくるんじゃないのって思うくらい
毎日コーラ飲んでる コーラと人生を共にしてる
けど体になにか起きたことは一度もないぞ

コーラは健康なんだね!!!
14. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年10月25日 00:26 ID:S1riPNx00
生食でも飲んでろよ
15. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年10月25日 12:32 ID:VwaCd5Ox0
アメリカかどっかに60リットルがぶ飲みして自殺したっていう人が昔記事に出てたな
16. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2014年10月25日 17:40 ID:ZNvEJYrs0
フルーツとか食べ物の水分を増やせばええんやで。
17. 漢方くん   2014年10月29日 17:31 ID:n7.1Oti1O
どくだみ茶がいいよ
飲みすぎは駄目だが
18. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします   2015年01月26日 20:13 ID:Dvs8MAMK0
素直に水飲めばいいのに、慣れればお茶と変わらんよ
19. Mulheres   2017年03月15日 06:47 ID:EdKyJaR.0
常に多分勝つ、しかし決してあきらめない戦い
20. Carros   2017年03月18日 05:59 ID:V00Qs5Bu0
あなたが考える必要があり、学ぶ喜びは、私たちが考えて、さらに学ぶことができます。
21. Nang nguc noi soi gia re   2018年10月17日 15:57 ID:SoCdmIyd0
けんこうしんだん

コメントする

名前
メール
URL
絵文字