1 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)18:55:41 ID:kRebuXkQh
2 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)18:56:43 ID:cZqrgHEAJ
4 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)18:58:01 ID:kRebuXkQh
みんな愚痴や罵声を言って離れていった
俺も少し距離をおいてる
俺も少し距離をおいてる
2 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)18:56:43 ID:cZqrgHEAJ
公務員の何が悪いねん?
4 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)18:58:01 ID:kRebuXkQh
>>2
羨ましいから
みんなそいつが公務員浪人して受かったのが気に入らない
羨ましいから
みんなそいつが公務員浪人して受かったのが気に入らない
5 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)18:58:13 ID:LXG7l6ENK
ただの逆恨み
6 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)18:59:09 ID:cZqrgHEAJ
なんだただのクズか
9 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:00:00 ID:kRebuXkQh
>>6
いや
これは普通だと思う
公務員浪人出来たらしたいし
いや
これは普通だと思う
公務員浪人出来たらしたいし
8 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)18:59:33 ID:3OwgDR90c
皆公務員志望なんか
10 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:01:16 ID:kRebuXkQh
>>8
そうだね
でも、公務員なんて受からないからみんなサラリーマンや銀行員になった
大手とかだけど
そうだね
でも、公務員なんて受からないからみんなサラリーマンや銀行員になった
大手とかだけど
15 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:07:37 ID:kRebuXkQh
友人が公務員受ける
↓
友人が公務員落ちてまた受けようとして止められる
↓
みんなの言うことを無視して五年くらい受ける
↓
その間みんなバカにする
↓
受かった話を聞いてみんな集まる
↓
罵声を言う
↓
絶交←今ここ
↓
友人が公務員落ちてまた受けようとして止められる
↓
みんなの言うことを無視して五年くらい受ける
↓
その間みんなバカにする
↓
受かった話を聞いてみんな集まる
↓
罵声を言う
↓
絶交←今ここ
17 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:09:45 ID:4YpFK2OLz
>>15
わけわからんわ
頭おかしいぞばかにしたやつw
わけわからんわ
頭おかしいぞばかにしたやつw
19 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:11:46 ID:cnw5ozVat
>>17
羨ましいから
それ意外ないよ
羨ましいから
それ意外ないよ
16 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:09:11 ID:3OwgDR90c
どんな罵声よ?
18 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:11:09 ID:cnw5ozVat
>>16
今どき公務員なんて
公務員浪人してやるならサラリーマンやってたほうが社会経験つく
お前は人生無駄にした
バカだよな
女にモテたいから受けたの?
まだあるけど
今どき公務員なんて
公務員浪人してやるならサラリーマンやってたほうが社会経験つく
お前は人生無駄にした
バカだよな
女にモテたいから受けたの?
まだあるけど
20 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:12:34 ID:3OwgDR90c
クズしかいねぇ
21 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:13:46 ID:cnw5ozVat
>>20
こんなもんだよ
みんな公務員なりたいし出来たら公務員浪人して受験したいもん
こんなもんだよ
みんな公務員なりたいし出来たら公務員浪人して受験したいもん
27 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:14:34 ID:3OwgDR90c
>>21
公務員に魅力あるのは分かるが公務員浪人には全くないだろ
公務員に魅力あるのは分かるが公務員浪人には全くないだろ
32 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:17:00 ID:cnw5ozVat
>>27
本当は公務員浪人してまでも公務員になりたいってこと
本当は公務員浪人してまでも公務員になりたいってこと
26 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:14:26 ID:ry35SMZwb
>>20
ひがみすぎでしょ
阿呆かと
ひがみすぎでしょ
阿呆かと
37 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:20:59 ID:cnw5ozVat
>>26
それはあなたが公務員になりたいて気持ちがないから
それはあなたが公務員になりたいて気持ちがないから
23 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:14:12 ID:VzTqvif7t
お前含め周りみんなクズじゃねーか
頑張ったんだから労いの言葉くらいあってもいいだろ
頑張ったんだから労いの言葉くらいあってもいいだろ
28 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:14:59 ID:cnw5ozVat
>>23
ないよ
そんなの
ないよ
そんなの
24 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:14:14 ID:uc8yUKGqR
ここまで読んでみてわかったことは>>1には本当の友達がいないってことだな
30 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:15:54 ID:cnw5ozVat
>>24
友達だったよ?
高校の
だけど嫉妬で全部なくなった
友達だったよ?
高校の
だけど嫉妬で全部なくなった
29 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:15:00 ID:8rl68Uzlz
俺高卒だけど自衛隊入って5年でやめて適当に地元の市役所受けたら入れた。
勉強なんてさっぱりしてなかったし正直学力関係ないんじゃないの?
勉強なんてさっぱりしてなかったし正直学力関係ないんじゃないの?
33 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:17:00 ID:VzTqvif7t
社会人でも勉強して試験受ければよくね?
僻む理由がわからんわ
僻む理由がわからんわ
35 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:19:16 ID:cnw5ozVat
>>33
>社会人でも勉強して試験受ければよくね?
これを友人が言ってケンカになった
社会人はそんなことをする暇はない
公務員浪人してるニートに社会人の何がわかるてね
>社会人でも勉強して試験受ければよくね?
これを友人が言ってケンカになった
社会人はそんなことをする暇はない
公務員浪人してるニートに社会人の何がわかるてね
41 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:24:12 ID:VzTqvif7t
>>35
社会人でも受けるやついっぱいいるっつーの
お前は勉強に割く時間は作れないかも知れんが社会人みんなそうだとは思わないことだ
社会人でも受けるやついっぱいいるっつーの
お前は勉強に割く時間は作れないかも知れんが社会人みんなそうだとは思わないことだ
36 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:20:37 ID:ry35SMZwb
その浪人は金持ちなんか?
38 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:21:23 ID:cnw5ozVat
>>36
コンビニバイトしてた
コンビニバイトしてた
39 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:22:08 ID:ry35SMZwb
>>38
じゃあ社会人じゃん
お前の友人割とアタマやばくね
じゃあ社会人じゃん
お前の友人割とアタマやばくね
40 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:24:02 ID:cnw5ozVat
>>39
正社員じゃなきゃ落ちこぼれなんだよ
考えはわかる
いい歳してコンビニはあかん
正社員じゃなきゃ落ちこぼれなんだよ
考えはわかる
いい歳してコンビニはあかん
42 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:24:18 ID:8ZFqEdefZ
結局、ネットで公務員批判してる奴らも、
コイツらみたいに嫉妬心から批判してるんだろ
コイツらみたいに嫉妬心から批判してるんだろ
44 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:27:25 ID:cnw5ozVat
>>42
そうだろうね
やっぱり大人なら公務員浪人してまでやったらバカてのはわかってるからね
でも、なりたいんだよ本当は
そうだろうね
やっぱり大人なら公務員浪人してまでやったらバカてのはわかってるからね
でも、なりたいんだよ本当は
47 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:29:34 ID:8ZFqEdefZ
>>44
お前、1だよな?
公務員浪人なんて、世間からは馬鹿にされ、
受からなかったら人生積むリスク背負ってるからな
受かって良かったな
お前、1だよな?
公務員浪人なんて、世間からは馬鹿にされ、
受からなかったら人生積むリスク背負ってるからな
受かって良かったな
49 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:31:08 ID:cnw5ozVat
いや
俺は結局受からなくって嫌々仕事してる
彼に罵声を言ったことはある
俺は結局受からなくって嫌々仕事してる
彼に罵声を言ったことはある
48 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:30:20 ID:VzTqvif7t
ちなみにそいつは何処から内定貰ったんだ?
51 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:32:42 ID:cnw5ozVat
>>48
沢山受けて地方公務員
それも聞いたからみんなバカにしたけど
沢山受けて地方公務員
それも聞いたからみんなバカにしたけど
54 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:35:18 ID:VzTqvif7t
>>51
市役所レベルか県庁か教えて
市役所レベルか県庁か教えて
58 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:38:09 ID:cnw5ozVat
>>54
それを聞く前にケンカになったからわからない
それを聞く前にケンカになったからわからない
57 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:36:17 ID:8ZFqEdefZ
合格して罵声を言われたの>>1というオチだろ?
61 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:40:09 ID:cnw5ozVat
>>57
受かったらよかった
罵声言ったのは後悔してる
受かったらよかった
罵声言ったのは後悔してる
62 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:41:35 ID:LXG7l6ENK
キレやすいやつはどっちみち公務員向いてない
64 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:42:14 ID:cnw5ozVat
>>62
嫉妬しないあなたが凄い
嫉妬しないあなたが凄い
65 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:42:56 ID:ry35SMZwb
>>64
顔には出さないのが正常ですよ〜
顔には出さないのが正常ですよ〜
81 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:52:57 ID:mQOC31z0I
どこの地方だよ、陰湿な土地なんだろ?
67 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:44:40 ID:DtpLtFpBp
公務員になったやつもここぞとばかりに余計な事いったんじゃねーの
最初から人間関係ガタガタだったんだろうが
最初から人間関係ガタガタだったんだろうが
70 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:45:22 ID:cnw5ozVat
>>67
社会人でも勉強して試験受ければよくね?
と言った
社会人でも勉強して試験受ければよくね?
と言った
74 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:48:49 ID:DtpLtFpBp
>>70
正論すぎて、裏山な奴らは言い返せないなソレwww
5年浪人は凄いなww
正論すぎて、裏山な奴らは言い返せないなソレwww
5年浪人は凄いなww
75 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:49:32 ID:VzTqvif7t
もしかして>>1は公務員浪人をバカにしてる?
77 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:50:01 ID:cnw5ozVat
>>75
いや
俺も浪人したし
いや
俺も浪人したし
82 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:53:01 ID:VzTqvif7t
>>77
じゃあ諦めなかったそいつは偉いじゃん
お前は諦めたから今そうなってるんだろ
受かったやつを責めるのはお門違いってやつだ
じゃあ諦めなかったそいつは偉いじゃん
お前は諦めたから今そうなってるんだろ
受かったやつを責めるのはお門違いってやつだ
84 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:53:52 ID:cnw5ozVat
>>82
親にも言われて仕方なくやめた
本当はやりたかったけど
親にも言われて仕方なくやめた
本当はやりたかったけど
87 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:58:54 ID:VzTqvif7t
>>84
親に言われたなら仕方ないかもな
だがそれでそいつを責めるのはおかしい
親に言われたなら仕方ないかもな
だがそれでそいつを責めるのはおかしい
90 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)20:06:45 ID:cnw5ozVat
>>87
やり過ぎだと思ってる
許してくれたけど
やり過ぎだと思ってる
許してくれたけど
78 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:50:54 ID:WuxalHhZU
ムカついただけで一人を一方的に囲んで罵声とかwww
これまでも同じ事していたんだろww
屑め
これまでも同じ事していたんだろww
屑め
79 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:52:22 ID:cnw5ozVat
>>78
呼び出して飲みでやったがな
俺も最初は止めさせようとしたけど我慢出来なくなった
呼び出して飲みでやったがな
俺も最初は止めさせようとしたけど我慢出来なくなった
80 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:52:24 ID:LXG7l6ENK
どうせ何言われてもキレてたんだろ
公務員受かったやつはもう>>1たちに会わないほうがいいな
公務員受かったやつはもう>>1たちに会わないほうがいいな
85 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:55:34 ID:cnw5ozVat
連絡はもう公務員受かった奴とはしないてことでアドレスは消した(俺以外は)
86 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:57:38 ID:8ZFqEdefZ
公務員批判する奴は、
底辺会社勤務か、情弱か、公務員試験失敗した奴
良い会社に行ってる奴は公務員程度に嫉妬なんてしない
底辺会社勤務か、情弱か、公務員試験失敗した奴
良い会社に行ってる奴は公務員程度に嫉妬なんてしない
88 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)20:05:19 ID:VzTqvif7t
みんな公務員に幻想抱き過ぎだろ
だから公務員叩きが減らないんだな
だから公務員叩きが減らないんだな
66 :名無しさん@おーぷん[] :2014/08/19(火)19:43:26 ID:3OwgDR90c
公務員がここまでの羨望を向けられる存在とは思わんかった
|
- 最新記事 -
|
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 21:13 ID:QVJpbiQ.0
公務員が失敗とかしたらむしろ嬉々として語るよなクズは。
2. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 21:18 ID:VirJg3wt0
しがない市役所勤務だがうつ病患ってる奴多いぞ、まあ休職できたりするけどな・・・
立場的には住民の方が上だから色々と辛い・・・俺も部署異動できなきゃ辞めたい
立場的には住民の方が上だから色々と辛い・・・俺も部署異動できなきゃ辞めたい
3. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 21:19 ID:4UYwCLOC0
浪人してまで公務員になったんだ。
それだけの覚悟と努力お結果だろ。
それだけの覚悟と努力お結果だろ。
4. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 21:20 ID:3rmOZqU.0
公務員もそんなバラ色じゃないよ……何年も浪人した身分だと特に
5. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 21:26 ID:8wL6110q0
今どき公務員に嫉妬するやついるのか?
俺の友人は普通に祝福してくれたぞ
俺の友人は普通に祝福してくれたぞ
6. 名無し 2014年08月19日 21:32 ID:DnbpRE7O0
友達やめて正解だな。
公務員になれた人、こんなゴミと友達だったなんて可哀想
公務員になれた人、こんなゴミと友達だったなんて可哀想
7. まとめブログリーダー 2014年08月19日 21:33 ID:KaMvyY0I0
いわゆる上級職的な公務員なんだろうな。あんなところブラックの極みだと思うけど。
8. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 21:33 ID:vtfZHfuU0
これはニートの公務員浪人生が作った創作だな
こんなことしてないでさっさと働け
こんなことしてないでさっさと働け
9. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 21:35 ID:6UUCxOF70
公務員にもなれて糞みたいな人間から離れられて、いいこと尽くしだな
10. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 21:36 ID:rMNoM45R0
公務員って大変だよな
残業当たり前だし、世間で言われる以上に薄給だし
何よりこういった罵声を常に浴びながら仕事しなきゃいけないんだもん
残業当たり前だし、世間で言われる以上に薄給だし
何よりこういった罵声を常に浴びながら仕事しなきゃいけないんだもん
11. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 21:40 ID:C.Nf2Zsh0
そんなことで嫉妬するのか・・・
詰まらなそうな人生だな
詰まらなそうな人生だな
12. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 21:45 ID:6.9KnZEN0
>>10
その罵声も根底には嫉妬があるだろうから全然平気だよ
その罵声も根底には嫉妬があるだろうから全然平気だよ
13. 名無し 2014年08月19日 21:54 ID:RB4uhRU30
公務員叩いてる奴は、大体無職か底辺だよな
ひがむ必要ないぐらい立派な仕事してる奴は、公務員の給料なんて一々気にしない
ひがむ必要ないぐらい立派な仕事してる奴は、公務員の給料なんて一々気にしない
14. かはら 2014年08月19日 21:59 ID:EK23RL3v0
医者だがうらやましがれたことないなあ
激務がばれてるからかね…
激務がばれてるからかね…
15. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 21:59 ID:YCFhp1.50
びっくりするくらい1とその仲間がクズだった。
頑張った結果じゃねーか。
頑張った結果じゃねーか。
16. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 22:07 ID:tZYuABsi0
気持ち悪いなぁ・・
17. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 22:19 ID:WLC.vCSZ0
文章力を見る限り多分公務員浪人して受かった友達なんて本当はいなくて今年も公務員浪人した>>1が訳分からんスレ立てたに1ペリカ
18. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 22:21 ID:qXq8nHU40
まず公務員のほうが普通のサラリーマンより上というその価値観が意味わからない
とてつもない田舎の風習か何かか?
そんなの待遇によるし、そもそも頑張って目標を達成した友達に嫉妬から罵声を浴びせるとか・・・
その公務員合格した奴も1みたいな人間と縁が切れてよかったと思うよ
とてつもない田舎の風習か何かか?
そんなの待遇によるし、そもそも頑張って目標を達成した友達に嫉妬から罵声を浴びせるとか・・・
その公務員合格した奴も1みたいな人間と縁が切れてよかったと思うよ
19. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 22:23 ID:.m4yRKni0
1年就職浪人して公務員に友達は受かったけど自分は補欠で惜しくも不合格
それでも友達だし祝福できたけどな
今では別の友達(の恩師)の紹介でそれなりに良いところで働いているけど
30過ぎて結婚してもそいつとは月2くらいで遊びに行くくらいには仲が良い
それでも友達だし祝福できたけどな
今では別の友達(の恩師)の紹介でそれなりに良いところで働いているけど
30過ぎて結婚してもそいつとは月2くらいで遊びに行くくらいには仲が良い
20. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 22:38 ID:.eZCxqpo0
羨ましくて罵声浴びせるとか、器が小さすぎるだろ
21. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 22:44 ID:DCTzpWpC0
これは、公務員に落ちて銀行員になった1が、
公務員の悪い面、また銀行の良い面をお前らに言ってほしくて
たてたスレに20ペリカ
公務員の悪い面、また銀行の良い面をお前らに言ってほしくて
たてたスレに20ペリカ
22. 2014年08月19日 22:48 ID:ud8VquOC0
公務員の何がいいの?普通に給料俺とは2倍さあるし、労働時間もこっちが長いけど働けないレベルじゃないし
普通にやってたら会社もクビにならないし
普通にやってたら会社もクビにならないし
23. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 22:49 ID:.D3QNzEE0
わりとマジで理解できない思考回路
24. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 22:55 ID:ledVHBWu0
友達の地方県庁マソに聞いたけど、
残業代規制でサビ残とか休日出勤やらで報われないって言ってたぞ。
昇給も相当遅いし(各自治体のHPでも公表している)。
全国転勤や海外出張がほぼゼロなのが魅力的ではあるがね。
残業代規制でサビ残とか休日出勤やらで報われないって言ってたぞ。
昇給も相当遅いし(各自治体のHPでも公表している)。
全国転勤や海外出張がほぼゼロなのが魅力的ではあるがね。
25. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 23:00 ID:nFjY0Xl00
実際には公務員と無縁なおーぷんアフィカスニートの作文
26. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 23:19 ID:RA7MhXKe0
すげえ、同意できる所が何一つ無い
27. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 23:44 ID:vhe.wtQo0
最初から公務員なんてダメって一貫して批判してるならまだしも
そいつらも公務員なりたかったって妬みなのが酷い
そいつらも公務員なりたかったって妬みなのが酷い
28. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月19日 23:46 ID:ksAlif9t0
すっごい気持ち悪いやつらばっかり
そんなに公務員うかったのがうらやましいのか?
今の仕事にも自分自身にも欠片も価値を見出すことができない底辺OF底辺なんだろうなぁ
そんなに公務員うかったのがうらやましいのか?
今の仕事にも自分自身にも欠片も価値を見出すことができない底辺OF底辺なんだろうなぁ
29. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 00:50 ID:E.AZyZ2m0
公務員って薄給だろ、特にこれからの世代
30. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 00:53 ID:3dOnIEF50
とりあえず主みたいな人間性に問題あるヤツが公務員にならなくて良かった
俺も来週最終面接だ、緊張する
俺も来週最終面接だ、緊張する
31. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 01:25 ID:e4DxY9uL0
話の内容が薄すぎて作り話ってことがばればれなんだが
32. 名無し 2014年08月20日 01:51 ID:YT7q1yCP0
クズすぎて引くレベル
妙に開き直ってるのもまたクズ
妙に開き直ってるのもまたクズ
33. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 02:51 ID:dmaTru9z0
こんなスレまで立てて試験のライバル減らしたいんだな
公務員って受かる前から陰湿
公務員って受かる前から陰湿
34. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 03:04 ID:MVjBi.sS0
社会人は勉強する時間なんかねえ!ってただの甘えだろ
残業が毎月200超えるんなら仕方ない
残業が毎月200超えるんなら仕方ない
35. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 04:27 ID:AOzWLexX0
もう公務員は美味しくなくなったんだがなぁ
地域によるけど
地域によるけど
36. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 04:34 ID:mDZZb4gZ0
あたまおかしい
37. あ 2014年08月20日 04:54 ID:zexYz3Sv0
地方上級とかってちゃんと勉強すれば、受かるんじゃないのか?MARCHくらいの学力があればいいんじゃないの?
38. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 06:06 ID:X1giLl660
クズが合格しなくて本当に良かったって話だろ
39. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 06:11 ID:wAwboZV00
これが底辺の思考回路・・・?
40. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 07:02 ID:OGz9F52E0
友人もこんなクズ共と縁が切れて良かったね
41. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 08:22 ID:yohBGcy70
あたかも友達の話のように書いてるけど公務員浪人 = >>1ってのが分かるだろ。
自分が叩かれないように一方的に相手の悪いところを書き、そして友人演じてる自分は第三者でどちら側でもないように演出。
これだけ揃って本当の話だと思ってるならオメデタイよ。
友達が公務員になったから僻んで絶好ってのが本当なら、元々性格悪くて嫌われてたけど今回の公務員合格で周り馬鹿にしまくって愛想つかされたんだろ。
人付き合いしてたら、嘘ついてる奴くらい分かるようになるから引き篭もってないで外でろよ。
自分が叩かれないように一方的に相手の悪いところを書き、そして友人演じてる自分は第三者でどちら側でもないように演出。
これだけ揃って本当の話だと思ってるならオメデタイよ。
友達が公務員になったから僻んで絶好ってのが本当なら、元々性格悪くて嫌われてたけど今回の公務員合格で周り馬鹿にしまくって愛想つかされたんだろ。
人付き合いしてたら、嘘ついてる奴くらい分かるようになるから引き篭もってないで外でろよ。
42. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 08:39 ID:nMYONMbd0
>地方上級とかってちゃんと勉強すれば、受かるんじゃないのか?MARCHくらいの学力があればいいんじゃないの?
学力よりも、面接その他の方が難しい。特に公務員を目指そうなんて人は、根暗の如何にも、っていう人が多いから、なおのこと難しい。公務員の世界でも、いわゆる公務員然とした人間は必要とされていない。使えないから。
学力よりも、面接その他の方が難しい。特に公務員を目指そうなんて人は、根暗の如何にも、っていう人が多いから、なおのこと難しい。公務員の世界でも、いわゆる公務員然とした人間は必要とされていない。使えないから。
43. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 08:46 ID:GDqG5eZ.0
※13
億単位稼いでる奴らがメディアで率先して批判してるんだけど?
億単位稼いでる奴らがメディアで率先して批判してるんだけど?
44. 2014年08月20日 08:53 ID:kqiABitB0
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
45. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 09:31 ID:IvSjGpwN0
ものすごい辺境の話か?
正直な話、東京周辺で公務員アゲ(キャリアその他特殊職を除く)というのは
ほとんど聞いたことがない。自分の周囲だけだったらスマンけど。
正直な話、東京周辺で公務員アゲ(キャリアその他特殊職を除く)というのは
ほとんど聞いたことがない。自分の周囲だけだったらスマンけど。
46. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 09:54 ID:Phtu2sFv0
すごい田舎での話なら分かるけど、にしても屑だな気持ち悪い。
友達の両親が超田舎の地方公務員なんだけどそこでは一番の高所得者
らしくて自慢がすごい。公務員だから生活が楽〜とか贅沢できる〜とか
バカじゃないかと。県職員身内に沢山いるけどそんな自慢聞いたことないわ。
しかも親がってだけで自分は学生なのに公務員面するし、ウザすぎ縁切りたい。
友達の両親が超田舎の地方公務員なんだけどそこでは一番の高所得者
らしくて自慢がすごい。公務員だから生活が楽〜とか贅沢できる〜とか
バカじゃないかと。県職員身内に沢山いるけどそんな自慢聞いたことないわ。
しかも親がってだけで自分は学生なのに公務員面するし、ウザすぎ縁切りたい。
47. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 09:58 ID:AD.d0Ir60
公務員目指すやつってなんでクズが多いの?
いや、公務員目指してるクズが愚痴スレ立てるの多いってだけだと信じてる。
いや、公務員目指してるクズが愚痴スレ立てるの多いってだけだと信じてる。
48. 2014年08月20日 10:06 ID:jSsMjBo50
社会人云々以前に人間ができてないな
罵倒した人間はそのうち会社でも失敗しそうやわ
罵倒した人間はそのうち会社でも失敗しそうやわ
49. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 10:29 ID:AWoyAiSH0
残業とか手当てガー言ってるのがよくあるけど公務員は部署ごとに割り当てられた予算を頭分けだからな…
月100時間残業した奴の明細で手当3万しかなかったの見てならなくてよかったって本気で思ったわ
月100時間残業した奴の明細で手当3万しかなかったの見てならなくてよかったって本気で思ったわ
50. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 12:15 ID:wGLENCrt0
数年前に友人が公務員受かったけど、嫉妬どころか盛大に祝ってやったぞ
51. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 12:46 ID:1nNC1drb0
受かった子はよかったじゃん
クズなん匹とも絶縁できて
嫉妬って一番醜い感情だろ
クズなん匹とも絶縁できて
嫉妬って一番醜い感情だろ
52. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 13:06 ID:7.Py2R1q0
親に言われて仕方なくやめたってwww
成人にもなってパパママの言いなりかよwww
バイトしながら勉強して受かった奴の方が数百倍偉いわ。
それを、努力もせずパパママの言いなりで就職するような奴に、5年かけてやっとの思いで公務員合格した友人を批判する権利無いだろw
それに「大手」のサラリーマンなら努力すりゃ公務員より遥かに給料もらえるだろ。
まあ、こんな甘ったれが昇格できるとも思えんがなwww
成人にもなってパパママの言いなりかよwww
バイトしながら勉強して受かった奴の方が数百倍偉いわ。
それを、努力もせずパパママの言いなりで就職するような奴に、5年かけてやっとの思いで公務員合格した友人を批判する権利無いだろw
それに「大手」のサラリーマンなら努力すりゃ公務員より遥かに給料もらえるだろ。
まあ、こんな甘ったれが昇格できるとも思えんがなwww
53. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 13:20 ID:zYAJYHV.0
良かったな、友人
こんな奴らと縁が切れてww
幸せになれよwww
こんな奴らと縁が切れてww
幸せになれよwww
54. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 13:30 ID:M0WRmvIU0
>>1が距離を置く
友人「やったぜ」
友人「やったぜ」
55. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 14:22 ID:UrrDp7ti0
ここで、やさしくしときゃゆくゆく飯を奢ってもらえるのに、馬鹿だな
56. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 15:32 ID:5pcGjOYO0
5年も公務員浪人するのも理解できないし
受かったことを罵倒して絶交するのも理解できない
つまりバカばっかりってことか
民間で経験積んだうえで中途で公務員になればいいじゃないか
知り合いでそういうの何人もいるぞ
受かったことを罵倒して絶交するのも理解できない
つまりバカばっかりってことか
民間で経験積んだうえで中途で公務員になればいいじゃないか
知り合いでそういうの何人もいるぞ
57. 名無し 2014年08月20日 16:01 ID:f3LASeNR0
公務員になりたいと思ったこともありました
けど、今ある現状に満足だわ
けど、5年はいただけないなぁ
けど、今ある現状に満足だわ
けど、5年はいただけないなぁ
58. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 16:16 ID:nBh17uaj0
友達と飲みに行ったら毎回公務員批判とか友達の仕事の愚痴聞かされて、あげく「俺らの税金で飲んでるんだろ」とか言われ、文句を言ったら「切れんなってw」の繰り返し。違う仕事に就いてる人間同士悩みとか分かり合えないのはよくわかったから、飲みに誘われても行かなくなってそいつらと友達をやめた。
同僚とかのほうがまだ分かり合える。今まで家族との時間割いて遊んだりもしたが如何に愚かで無駄だったかやっとわかったよ。
同僚とかのほうがまだ分かり合える。今まで家族との時間割いて遊んだりもしたが如何に愚かで無駄だったかやっとわかったよ。
59. がー 2014年08月20日 17:24 ID:2tGRKDoZO
ちぃちぁいやつらだな〜
60. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 18:24 ID:QutW6LMc0
友人可哀想 こんな変な元友達の1とかに否定されてー
61. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 19:04 ID:cBjo8eL.0
ここまで共感できないクズも珍しい・・・
62. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 19:23 ID:RGlfwz9c0
嫉妬するほど羨ましいなら、無理にでも勉強時間つくって働きながら目指せばよかったのに…。
というか、普通は嫉妬とかより、自分自身の勉強不足とか努力不足に気付いて恥ずかしくなると思うんだけど。
というか、普通は嫉妬とかより、自分自身の勉強不足とか努力不足に気付いて恥ずかしくなると思うんだけど。
63. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月20日 23:18 ID:d50eUaVK0
嫉妬しつつも臆面には出さず対応するもんだ
嫉妬して暴言吐いて絶交とか小学生かよ
嫉妬して暴言吐いて絶交とか小学生かよ
64. な 2014年08月20日 23:24 ID:n8Tljmo.0
これが、ある意味の社会の縮図だろうなぁ。マスコミは報道しないから理解されにくいけど。
真相心理の嫉妬にまみれた。
真相心理の嫉妬にまみれた。
65. あ 2014年08月20日 23:40 ID:f.23cd.B0
公務員は嫉妬されるほどすごいんだという釣りステマスレだろこれ
1は公務員は羨ましがられてー、みんな悔しくて近寄れなくなるくらい良い職業なんたという自己主張に終始してる
1は公務員は羨ましがられてー、みんな悔しくて近寄れなくなるくらい良い職業なんたという自己主張に終始してる
66. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月21日 01:01 ID:8KAhSi3r0
周りの友人全員
行きたい会社に受からなくて
妥協して公務員(もしくは親の言いなり)でなったケースしかしらないから
なにが羨ましいのか全く…全くわからない…
行きたい会社に受からなくて
妥協して公務員(もしくは親の言いなり)でなったケースしかしらないから
なにが羨ましいのか全く…全くわからない…
67. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月21日 06:49 ID:Rw41O5Ab0
地元愛から公務員に転職したけど、民間なら民間、
公務員なら公務員のストレスがあるんで、(要は仕事はどれも基本大変よ)
それこそ公務員のステマじゃないかと思うことも。
自分は5年潰すだけの価値は全くないとは思う。
公務員なら公務員のストレスがあるんで、(要は仕事はどれも基本大変よ)
それこそ公務員のステマじゃないかと思うことも。
自分は5年潰すだけの価値は全くないとは思う。
68. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月21日 11:49 ID:8YNiGHuh0
景気が良い時は安月給と馬鹿にされ、景気が悪い時は税金泥棒と罵倒される。それが公務員。
それと引き換えに安定という名の保険が付いてくる。
それと引き換えに安定という名の保険が付いてくる。
69. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月21日 12:28 ID:fjMU0E2D0
ネットなんかしないで勉強すればいいのに。
70. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月21日 15:45 ID:aY9TtChj0
65
そんな感じだよなぁ
こんな内容が薄いスレでここのコメント欄含めてみんな何と戦ってるんだ
そんな感じだよなぁ
こんな内容が薄いスレでここのコメント欄含めてみんな何と戦ってるんだ
71. 2014年08月21日 20:21 ID:ayMjnxvb0
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
72. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月21日 23:32 ID:3268k2cl0
なんでこんな人間がいるのか
73. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年08月22日 17:25 ID:9dVUMUqB0
こいつ公務員浪人だが社畜の友達にバカにされて許せないってスレ立てた奴だろ
あれ見てるから妄想乙としかいえねーわ
あれ見てるから妄想乙としかいえねーわ
74. 2014年08月22日 23:47 ID:5Fm1Wz7l0
公務員程度で嫉妬してるあたりお門が知れる。
まともな企業に入れば公務員より収入が上。
公務員なんか平均値でしかない。残業代も予算分しか出ないし。
どんだけ底辺なんだよ。
ちなみにおれは大した能力ないから公務員止まりだけどな。
高校の同期とか、大企業務めたり活躍してる奴も多い。
まともな企業に入れば公務員より収入が上。
公務員なんか平均値でしかない。残業代も予算分しか出ないし。
どんだけ底辺なんだよ。
ちなみにおれは大した能力ないから公務員止まりだけどな。
高校の同期とか、大企業務めたり活躍してる奴も多い。
75. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年09月06日 18:46 ID:QzQMoWTz0
大手商社や外資系の会社、国家一種ならともかく地方公務員ごときでそんなに目くじら立てる奴見たことないわ。
76. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年09月16日 05:46 ID:ZFegfX860
若者が皆公務員を目指す国はほぼクズ国家だからな
日本もその道を辿っているのか
東京オリンピックが終われば日本は夕張のような地域が続出する
公務員になっても安定などないぞ
日本もその道を辿っているのか
東京オリンピックが終われば日本は夕張のような地域が続出する
公務員になっても安定などないぞ
77. Mulheres 2017年03月15日 05:54 ID:9I7DMH9G0
ある場合は、まだ戦いは誰のために理にかなって勝つことを望みます。