1 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:31:46 ID:yU7m5LOCE
2 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:32:00 ID:DjmzBpREN
3 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:34:30 ID:yU7m5LOCE
長めの出張から帰ってきた途端に軽くパニックですわ……なんなんだよマジで
2 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:32:00 ID:DjmzBpREN
くわしく
3 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:34:30 ID:yU7m5LOCE
くわしくっても俺も何されたのかよくわからん
とにかくパソコン関係のシステムが全部総入れ替えされてた
なんか今までやってた入力作業とかも全部オートになってた
使い方わからん俺涙目……
とにかくパソコン関係のシステムが全部総入れ替えされてた
なんか今までやってた入力作業とかも全部オートになってた
使い方わからん俺涙目……
4 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:34:53 ID:yU7m5LOCE
なんで俺が研修受けなきゃいけねえんだよおおおおおおあおあ
5 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:34:57 ID:cFVBWIrLP
有能な新入社員か
6 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:35:02 ID:7SqjldYKV
新人が有能だったのか
7 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:38:43 ID:yU7m5LOCE
>>5
>>6
ボスがつれてきた人間らしいから多分きっとそう
そいつのせいで外注してたシステム系の仕事も全部自社でやることにな
>>6
ボスがつれてきた人間らしいから多分きっとそう
そいつのせいで外注してたシステム系の仕事も全部自社でやることにな
8 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:39:18 ID:NSBKXaTZX
新人にいきなり改善される程度の職場
11 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:41:01 ID:yU7m5LOCE
>>8
マジでそれ
ボス曰くいずれ全部自社で出来るようにしたいらしい
簡単にいうなよクソ
マジでそれ
ボス曰くいずれ全部自社で出来るようにしたいらしい
簡単にいうなよクソ
9 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:39:46 ID:yU7m5LOCE
っていうか俺の仕事がない
どうしよ リストラってやつになるのか
どうしよ リストラってやつになるのか
14 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:42:38 ID:fTQ2tdFSs
>>9
そこまではないだろうけど
そこまではないだろうけど
10 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:40:32 ID:NSBKXaTZX
無能なんだからおとなしくスキルを身につけて出直せよ
12 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:41:47 ID:yU7m5LOCE
>>10
なんで新人が行きなり部屋持ちで俺は隅っこのデスクなんですかおかしくないですか
なんで新人が行きなり部屋持ちで俺は隅っこのデスクなんですかおかしくないですか
14 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:42:38 ID:fTQ2tdFSs
>>12
ボスの肝いりでヘッドハントされた人材である時点で
新入りでもお前の上司確定だろ下手にでとけ
ボスの肝いりでヘッドハントされた人材である時点で
新入りでもお前の上司確定だろ下手にでとけ
15 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:44:13 ID:yU7m5LOCE
>>14
俺より10歳も年下やで…
小学生みたいな女の子やで…
下手に出ろってほうが厳しい
俺より10歳も年下やで…
小学生みたいな女の子やで…
下手に出ろってほうが厳しい
23 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:50:18 ID:Dw6uBh482
>>12
システム担当ならセキュリティ上、他の社員と別室っていうのはあり得る話じゃね?
システム担当ならセキュリティ上、他の社員と別室っていうのはあり得る話じゃね?
26 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:54:43 ID:yU7m5LOCE
>>23
あーそうなのか…
鉄壁らしいからね 今のセキュリティ…
あーそうなのか…
鉄壁らしいからね 今のセキュリティ…
16 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:44:15 ID:NSBKXaTZX
新人もクソも能力があるかないかだろ?年功序列は昭和で終わったよ
20 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:47:35 ID:yU7m5LOCE
>>16
いやそうなんだけどさ
出張いく前はそこそこ中心人物だったのに帰ってきた途端この扱いはおっさん悲しい
いやそうなんだけどさ
出張いく前はそこそこ中心人物だったのに帰ってきた途端この扱いはおっさん悲しい
18 :名無しさん[sage] :2014/04/11(金)19:45:56 ID:0l66GoEI1
新人を教育できない無能
21 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:49:30 ID:yU7m5LOCE
>>18
既に教育っていうよりボスがそいつの手綱握ってるみたいな感じになってるお…
おっさんの手綱は杭で打たれて放置されてる気分…
既に教育っていうよりボスがそいつの手綱握ってるみたいな感じになってるお…
おっさんの手綱は杭で打たれて放置されてる気分…
25 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:54:23 ID:Bv2sV7Ur8
老害www
30 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:56:28 ID:yU7m5LOCE
>>25
他の新入社員には優しく接してるわ
俺より高給取りの新人とか胸糞悪いだろ
他の新入社員には優しく接してるわ
俺より高給取りの新人とか胸糞悪いだろ
28 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:55:18 ID:fTQ2tdFSs
ゆとりゆとりて騒いでるけどおっさんも生きにくい世の中なんだよなぁ
32 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:57:14 ID:yU7m5LOCE
>>28
マジでそれ
しかもそいつゆとり全開なんだよね
遅れてくるわ早く帰るわで
規律ってないのかよ…
マジでそれ
しかもそいつゆとり全開なんだよね
遅れてくるわ早く帰るわで
規律ってないのかよ…
36 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:59:25 ID:m6bJ9hviV
>>32
定時前に帰るのか?
定時前に帰るのか?
38 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:02:44 ID:yU7m5LOCE
>>36
今日とか12時前にきて16時くらいには帰っていったぞ
早くない?ってビクビクしながら聞いたらありがとうございますってにっこりされた
なんだあいつまじで今更腹立ってきた
今日とか12時前にきて16時くらいには帰っていったぞ
早くない?ってビクビクしながら聞いたらありがとうございますってにっこりされた
なんだあいつまじで今更腹立ってきた
35 :名無しさん[] :2014/04/11(金)19:59:08 ID:5q6cWmjpZ
XPサポート終了の流れでどこも買い換えてるしな
37 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:01:25 ID:yU7m5LOCE
>>35
そうなんだよなーまぁでも気を使ってくれたのか俺の机のパソコンは7になってたわ…8よりはましだ
そうなんだよなーまぁでも気を使ってくれたのか俺の机のパソコンは7になってたわ…8よりはましだ
39 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:02:57 ID:LqVpdGJXp
パソコンが分からないって口実でその子と仲良くなれ
42 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:06:08 ID:yU7m5LOCE
>>39
みんなそいつが来たらお菓子とかあげてる
子どもでも相手にしてるみたいだ
それもまたなんかイライラするんだが
みんなそいつが来たらお菓子とかあげてる
子どもでも相手にしてるみたいだ
それもまたなんかイライラするんだが
40 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:04:56 ID:EBYTLlqye
凄いのが入ってきたな
負けるなよ頑張れ
負けるなよ頑張れ
43 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:08:14 ID:yU7m5LOCE
>>40
わからんことがあったらその子に聞けって言われたから我慢して聞きにいったら俺用に説明書作っててわろたぁ
困るであろうポイントが先読みされてるみたいに書いてあるんだよ
怖いわ
わからんことがあったらその子に聞けって言われたから我慢して聞きにいったら俺用に説明書作っててわろたぁ
困るであろうポイントが先読みされてるみたいに書いてあるんだよ
怖いわ
41 :名無しさん[sage] :2014/04/11(金)20:05:03 ID:S2k6bpi6P
有能過ぎワロタ
44 :名無しの1本糞◆BfzGOJOUJI[] :2014/04/11(金)20:12:23 ID:B7jnucBfX
その新人が一週間で会社に与えた恩恵 > >>1が今までに会社に与えた恩恵
なんだからしょうがないだろ
後定時云々は労働契約で自由に定められるから
(労働基準法、労働協約、就業規則よりキツイのはNG)
注意するときも事実確認はとったほうがいいぞ
なんだからしょうがないだろ
後定時云々は労働契約で自由に定められるから
(労働基準法、労働協約、就業規則よりキツイのはNG)
注意するときも事実確認はとったほうがいいぞ
45 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:15:03 ID:yU7m5LOCE
>>44
そこは認めざるを得ない
定時っていっても結局はその日で終わるだろう仕事量だから早く終わったら終わりなんだよね
聞いた話によると押し付けても押し付けても早く終わらせて帰るらしいからもうみんな諦めたらしい
そこは認めざるを得ない
定時っていっても結局はその日で終わるだろう仕事量だから早く終わったら終わりなんだよね
聞いた話によると押し付けても押し付けても早く終わらせて帰るらしいからもうみんな諦めたらしい
46 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:15:27 ID:Bv2sV7Ur8
コアタイム契約なんじゃね?
51 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:19:44 ID:yU7m5LOCE
>>46
ホントは仕事したくないらしいけどボスがやめて欲しくないらしいからある程度自由なんだって今聞いた
ホントは仕事したくないらしいけどボスがやめて欲しくないらしいからある程度自由なんだって今聞いた
50 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:19:07 ID:hUJjIqVQM
そんな漫画みたいな優秀な新人マジでいんのかよ
てかボスもボスだな
その有能新人あからさまにひけらかして間接的に他の社員ディスってるとしか思えん
てかボスもボスだな
その有能新人あからさまにひけらかして間接的に他の社員ディスってるとしか思えん
54 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:22:28 ID:yU7m5LOCE
>>50
まじそれだわ
俺も当てつけか?って思ってたけどなんかみんなすげー可愛がってるからディスってたら俺が悪いみたいになりそう
っていうか皆を味方に付け出したからボスも扱いづらくてたまにイライラしてるぽい
まじそれだわ
俺も当てつけか?って思ってたけどなんかみんなすげー可愛がってるからディスってたら俺が悪いみたいになりそう
っていうか皆を味方に付け出したからボスも扱いづらくてたまにイライラしてるぽい
61 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:34:37 ID:BeLjHb879
可愛いの?
62 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:36:50 ID:yU7m5LOCE
>>61
まぁまぁかな…
整ってるし色も白いしけど大人に見えない
変な感じだ
まぁまぁかな…
整ってるし色も白いしけど大人に見えない
変な感じだ
52 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:19:57 ID:3rU6cmwqI
マサチューセッツ大を主席で卒業してそう
56 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:24:23 ID:yU7m5LOCE
>>52
そんなにいい大学じゃなかった気もするんだけどなぁ……能力って大学じゃないんだな…
そんなにいい大学じゃなかった気もするんだけどなぁ……能力って大学じゃないんだな…
53 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:20:34 ID:LqVpdGJXp
そんな有能な女子社員が入ってきたら用もないのに教えてもらいに行くわ
57 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:24:42 ID:yU7m5LOCE
>>53
すぐどっかいくけどな
すぐどっかいくけどな
55 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:22:41 ID:YMXuQKxPQ
せいぜい有効利用しとけ
58 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:25:33 ID:yU7m5LOCE
>>55
能力差なのかしらんがどうやったら利用できるのかもわからん…
所詮ハリボテだわ
能力差なのかしらんがどうやったら利用できるのかもわからん…
所詮ハリボテだわ
48 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:17:02 ID:3rU6cmwqI
仕事を押し付けしすぎたからそこまで
システムが変わってしまったんでないの?
システムが変わってしまったんでないの?
47 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:16:28 ID:yU7m5LOCE
出る杭は打たれる日本社会はどこにいってしまったんだ?
63 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:39:07 ID:UjE0bsmJI
今時フレックス制も知らんのか
時代の流れに追いつけない癖によく他人をゆとりだの何だの叩けるな
上が何も言ってないのであればお前に文句言われる筋合はないだろ
有能なら給料高くて当然
PC苦手とか言って文句垂れてる時点で無能
有能な人間なら会社から求められているスキル研修を受けさせられることに対して
下らん自尊心に拘ってギャーギャー文句垂れたりしない
時代の流れに追いつけない癖によく他人をゆとりだの何だの叩けるな
上が何も言ってないのであればお前に文句言われる筋合はないだろ
有能なら給料高くて当然
PC苦手とか言って文句垂れてる時点で無能
有能な人間なら会社から求められているスキル研修を受けさせられることに対して
下らん自尊心に拘ってギャーギャー文句垂れたりしない
64 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:42:36 ID:yU7m5LOCE
>>63
だよね
わかってないわけじゃあない
ただ納得がまだ出来てないだけで……ガキなんだな俺……
だよね
わかってないわけじゃあない
ただ納得がまだ出来てないだけで……ガキなんだな俺……
65 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:49:04 ID:FmCapynoH
>>64
今までがんばってたんなら息抜きしてもいいんじゃないか
今までがんばってたんなら息抜きしてもいいんじゃないか
68 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:56:15 ID:yU7m5LOCE
>>65
ありがとう…
明日お菓子でも持ってってみる…
ありがとう…
明日お菓子でも持ってってみる…
66 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:52:56 ID:3rU6cmwqI
手強いな
なら仕事を何一つあげないで誰も社員のことを
構わないようにするってことをしても
意味ないだろうな…
たぶん引く手多いだろうから
また別の会社にヘッドハントされ るまで
気長に待つしかないと思う
なら仕事を何一つあげないで誰も社員のことを
構わないようにするってことをしても
意味ないだろうな…
たぶん引く手多いだろうから
また別の会社にヘッドハントされ るまで
気長に待つしかないと思う
69 :名無しさん[] :2014/04/11(金)21:02:03 ID:yU7m5LOCE
>>66
多分そんなことしたら平気で来ないだろうな…
でもいまのところそいつにしかできない仕事があるから当分いるとおもう
多分そんなことしたら平気で来ないだろうな…
でもいまのところそいつにしかできない仕事があるから当分いるとおもう
49 :名無しさん[] :2014/04/11(金)20:18:09 ID:YMXuQKxPQ
小学生みたいな有能な女性社員か…胸が熱くなってきた
|
- 最新記事 -
|
この記事へのコメント
1. 名無しさん 2014年04月11日 22:14 ID:yUZ4vICoO
いやいやいやいや
2. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月11日 22:18 ID:gUO.nZ.Y0
有能すぎてびびる
こんな後輩って実在するんだなぁ。それに比べて…
こんな後輩って実在するんだなぁ。それに比べて…
3. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月11日 22:19 ID:0yJ4ZWrn0
これなんてラノベ?
4. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月11日 22:22 ID:74KG0ZY10
主の話だけ聞くとその人めちゃくちゃ有能だってことがわかったよ。
俺もそんな風になりたいな〜
俺もそんな風になりたいな〜
5. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月11日 22:25 ID:a4w5Xd0g0
何言ってんだこいつ?
6. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月11日 22:28 ID:vMG4yC3k0
どっかの実験?かなんかで、
特別秀でたやつが1人いて他はまぁまぁって環境より
全員がそれなりに秀でてるって環境のほうが成果を出せるって結果が出たらしいな
だからなんだって話だがなw
特別秀でたやつが1人いて他はまぁまぁって環境より
全員がそれなりに秀でてるって環境のほうが成果を出せるって結果が出たらしいな
だからなんだって話だがなw
7. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月11日 22:31 ID:NEeBJOEU0
>ボス曰くいずれ全部自社で出来るようにしたいらしい
これ言う上司は確かにイラっとくるなw
これ言う上司は確かにイラっとくるなw
8. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月11日 22:32 ID:Bv4ZtU4S0
1がただの性格悪いだけの屑じゃねーか
9. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月11日 22:33 ID:cpLEzyMt0
押し付けても押し付けても早く終わらすって
もう十年以上前からIT化が叫ばれてる世の中でどんなアナログ作業してるんだろうなこの会社
てか外見が大人に見えないから気に食わないっていう典型的な思考停止した社会人思想が一番怖い
もう十年以上前からIT化が叫ばれてる世の中でどんなアナログ作業してるんだろうなこの会社
てか外見が大人に見えないから気に食わないっていう典型的な思考停止した社会人思想が一番怖い
10. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月11日 22:39 ID:R6HZWXw.0
新年度恒例の新人叩きかと思ったけど真逆だったわw
11. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月11日 22:41 ID:vLqfMI2M0
ゆとりの新人は徹底してコキ下ろして有能な新人には嫉妬かよ
どうしたいんだろうな1は、団塊お得意の努力やら気合やら精神論でシステム覚えてみろよ
どうしたいんだろうな1は、団塊お得意の努力やら気合やら精神論でシステム覚えてみろよ
12. 名無しさん 2014年04月11日 22:42 ID:plyWuSc90
外注しなきゃならない能力の無い会社に脅威を感じたボスは有能
ついていけない奴は無能
簡単じゃないか
ついていけない奴は無能
簡単じゃないか
13. まとめブログリーダー 2014年04月11日 22:45 ID:C.W3YbG20
新人で大きく変わってしまう会社とかさきがみえてただろ
有能な新人が来て感謝するんだな
有能な新人が来て感謝するんだな
14. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月11日 22:45 ID:viNBfOj70
※11. ID:vLqfMI2M0
どうせ、SQLでもちょっと吐いただけでシステムがわかったつもりでいるんだろ。
どうせ、SQLでもちょっと吐いただけでシステムがわかったつもりでいるんだろ。
15. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月11日 22:45 ID:JO7yi4ix0
いやーこれはこれできついだろw
つーかマジでハイスペックすぎて色々別の問題起きそう
他の社員だって新人が遅くきて早く帰って自分より給料いいじゃやる気もなくなるだろうし
つーかマジでハイスペックすぎて色々別の問題起きそう
他の社員だって新人が遅くきて早く帰って自分より給料いいじゃやる気もなくなるだろうし
16. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月11日 22:47 ID:hGQEw9lg0
そのうち干されて消えるでしょ
>>1が
>>1が
17. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月11日 22:54 ID:cQbxsKGs0
新人だろうが、ジジイだろうが能力があるやつが尊敬されるのは当り前じゃん
ただ歳食ったクソガキだわこれじゃ
ただ歳食ったクソガキだわこれじゃ
18. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月11日 23:01 ID:aI7T.ngx0
いなくなってからが大変じゃね
こいつらに後の更新作業とか出来る頭なさそうだし
でもこれだけ有能ならわかりやすいマニュアルくらい作っておいてくのか
こいつらに後の更新作業とか出来る頭なさそうだし
でもこれだけ有能ならわかりやすいマニュアルくらい作っておいてくのか
19. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月11日 23:56 ID:8HwAed2K0
どうだろう?ケース・バイ・ケースだと思うけど
記事で見たけど最新技術を導入した老舗が使いこなせなくて
むしろ効率が下がった的な話もあったし
結局前の話にも出てたけど優秀なツールや技術は周囲に
相応の適応能力を持つ人間が使わないとむしろ効率悪くなる
優秀な人間が一人しか居ないのも判断が偏って怖いかも
>>1だけが困惑しているなら周り適応してるから問題無いだろうがw
記事で見たけど最新技術を導入した老舗が使いこなせなくて
むしろ効率が下がった的な話もあったし
結局前の話にも出てたけど優秀なツールや技術は周囲に
相応の適応能力を持つ人間が使わないとむしろ効率悪くなる
優秀な人間が一人しか居ないのも判断が偏って怖いかも
>>1だけが困惑しているなら周り適応してるから問題無いだろうがw
20. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 00:12 ID:fA5IwhXc0
優秀すぎる人間が仕切ったシステムだと
いなくなった後には少しのシステムトラブルでも
上を下への大騒ぎになりそうだから、そこそこが一番いいわ
いなくなった後には少しのシステムトラブルでも
上を下への大騒ぎになりそうだから、そこそこが一番いいわ
21. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 00:20 ID:GvMLgvf00
新システム導入→やべえ俺頑張らなきゃ、じゃなくて、余計なことしやがって… と思っている時点で無能。
新人に威張ろうとする浅ましい気持ちがあるからこうなる。
新人だろうと同じ仲間として経緯を持って接する先輩なら、下克上食らっても後ろ指を指される事はない。
新人に威張ろうとする浅ましい気持ちがあるからこうなる。
新人だろうと同じ仲間として経緯を持って接する先輩なら、下克上食らっても後ろ指を指される事はない。
22. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 00:22 ID:JXFH20ht0
※20
優秀すぎるって事じゃないけど
勝手にシステム構築してドキュメントを残さないってのは困るな。
変更するならするで資料を作るならまだいいんだけど
そいつの頭の中だけに存在したまま辞められるとキツイ。
優秀すぎるって事じゃないけど
勝手にシステム構築してドキュメントを残さないってのは困るな。
変更するならするで資料を作るならまだいいんだけど
そいつの頭の中だけに存在したまま辞められるとキツイ。
23. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 00:26 ID:CtL0WLhr0
米15
そこで腐るか燃えるか、だろ
全部手入力だったのがオートになるくらいだし相当数の社員がいらなくなるから、社長も腐ったみかんは全部ポイするつもりだろうな
そこで腐るか燃えるか、だろ
全部手入力だったのがオートになるくらいだし相当数の社員がいらなくなるから、社長も腐ったみかんは全部ポイするつもりだろうな
24. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 00:38 ID:VWS0KVkq0
※10
でもこれ上司の肝いりじゃ無かったらボッコボコに叩かれてただろうね
でもこれ上司の肝いりじゃ無かったらボッコボコに叩かれてただろうね
25. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 00:52 ID:hohohuq.0
悔しいけど、実際こんなの居たら認めるしかなくなるよな
反発したところで、自分にも会社にもマイナスにしかならないし
まぁせいぜい学ばせてもらうが吉
反発したところで、自分にも会社にもマイナスにしかならないし
まぁせいぜい学ばせてもらうが吉
26. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 01:18 ID:DCa6Aoog0
>>1が馬鹿すぎて、その娘がどう有能なのか、自分がどう無能なのかすら把握できてないのが悲しいな
27. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 03:07 ID:I6Wsg9zd0
漫画みたいな社員だなw
うらやま
うらやま
28. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 03:12 ID:L9fbfLF60
進化のスピードが速すぎて追いつくのが大変なんだろうなぁ
29. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 03:25 ID:jd0Ucz9s0
無能を有効活用するのも有能の証
弾避けとか人柱とか用途は色々あるよ!
弾避けとか人柱とか用途は色々あるよ!
30. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 08:35 ID:n4PZopbg0
出る杭打って社会の何の得になるん?
馬鹿なのか?
馬鹿なのか?
31. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 08:41 ID:G.VaBbyE0
その人、ギフテッドって言われる上位種だろうな。
32. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 08:44 ID:BCb18KGG0
つーかそのJS社員のスペック高すぎ!
漫画じゃねーの?これ。
ま、>>1が無能なのは事実だけどなw
漫画じゃねーの?これ。
ま、>>1が無能なのは事実だけどなw
33. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 10:52 ID:KatsEeVk0
新入社員が滅茶苦茶なのかと思ったら>>1が無能という稀なケース
34. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 12:03 ID:m8.Yqgyg0
今までどんなに無駄なことをしてきたかが解って良いかもねw
ぜひうちの会社にも欲しい
ぜひうちの会社にも欲しい
35. 名無し 2014年04月12日 12:19 ID:js1t8hYTO
自称有能、その実は烏合の衆の一人でしかなかった(笑)
36. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 12:31 ID:X6K6TFFM0
俺も同じような形で中途採用から、
1年ほどで既存業務をある程度効率化して飽きたから辞めたりしたなぁ。
一応、辞める前に今後起きるでろう問題点の指摘と、
その解決に向けたマニュアルとか作成しておいた。
後で聞くとマニュアル通りの作業が出来ず、
解決時期を逃して数年後に何社か潰れてしまってたみたい。
今は稼いだ分でのんびりしながら、
知り合いの会社を手伝ってる。
1年ほどで既存業務をある程度効率化して飽きたから辞めたりしたなぁ。
一応、辞める前に今後起きるでろう問題点の指摘と、
その解決に向けたマニュアルとか作成しておいた。
後で聞くとマニュアル通りの作業が出来ず、
解決時期を逃して数年後に何社か潰れてしまってたみたい。
今は稼いだ分でのんびりしながら、
知り合いの会社を手伝ってる。
37. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 14:29 ID:X.rLmeU50
社内システムを最先端に更新して、既存社員がついてこれず脱落するか、
ぬるくしておいて時代にとりのこされて会社ごと脱落するか・・・
さて、経営者はどちらを選ぶと思う?
そもそも彼らは、何のために会社を経営しているのか?
社員を飼うためか?
それとも会社が生き残るためか?
果たしてどちらかな・・・?
38. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 14:40 ID:uX5GFgj20
※31
話聞いてるとそんなかんじがするね
話聞いてるとそんなかんじがするね
39. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月12日 18:56 ID:eWifIn400
痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷
私が自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷
40. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月13日 07:03 ID:LQ2QPbpI0
※6
実験何てせんでも普通に予想できる結果だと思うんだけど…。
全員の基礎が高い方が効率いいだろ、そりゃ…
実験何てせんでも普通に予想できる結果だと思うんだけど…。
全員の基礎が高い方が効率いいだろ、そりゃ…
41. 名無し 2014年04月13日 13:11 ID:IRZmHAr.0
定時システムっていらねぇよな、やること終わったら帰らせろとと
42. 2014年04月13日 16:12 ID:H7.dYsqM0
うちの会社はいまだに社内伝票手書きの上に、同じ内容を入力もさせて、その上毎朝伝票の内容を各工程担当に口頭で指示しろとか手間ばっかりかかることを言われるわ。
システム構築する金なり時間なりがないなら、各自にアドレス持たせてメール一発で済むように教育すりゃいいだろと思って提案したら「ちょっと言ってる意味がわかんないわ。なんで社員同士でメールするんだ?直接話せよ」と真顔で返された。
働くって怖い。
システム構築する金なり時間なりがないなら、各自にアドレス持たせてメール一発で済むように教育すりゃいいだろと思って提案したら「ちょっと言ってる意味がわかんないわ。なんで社員同士でメールするんだ?直接話せよ」と真顔で返された。
働くって怖い。
43. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月13日 16:15 ID:dAkIt.VN0
ほえ〜っ!
ちゃんと個人用に説明書を作成してくれてたりするんだな
しかも職場に溶け込んでいるみたいだし
かなり有能だな
ちゃんと個人用に説明書を作成してくれてたりするんだな
しかも職場に溶け込んでいるみたいだし
かなり有能だな
44. 2014年04月13日 17:04 ID:Kv9a8aJn0
他の社員がこれに不満持って辞めるならそれでいいだろ。
今までの社員一掃して、やり直せばいい。
人件費削減できるし。
今までの社員一掃して、やり直せばいい。
人件費削減できるし。
45. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月13日 18:48 ID:NCX3eylS0
良くも悪くも柔軟に対応出来る人物が生き残る
これは野生動物も同じか
企業はサークルでもないし
より効率のいい方法があるならそっち採るわな
むしろその優秀ちゃんが会社に不満があって
突然出て行く事の方が企業としては脅威
残された人物で回せるかな?
これは野生動物も同じか
企業はサークルでもないし
より効率のいい方法があるならそっち採るわな
むしろその優秀ちゃんが会社に不満があって
突然出て行く事の方が企業としては脅威
残された人物で回せるかな?
46. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月14日 12:29 ID:DwJCeZeg0
長めの出張って1年とかなのか?
システム決定して発注して納品されて使えるようになるまで
最低でも数カ月はかかるだろ。。。
本当は50代のコンビニアルバイトとかだと思うな
このスレ主
システム決定して発注して納品されて使えるようになるまで
最低でも数カ月はかかるだろ。。。
本当は50代のコンビニアルバイトとかだと思うな
このスレ主
47. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月16日 13:25 ID:Ji0Yq.I50
※41
それで成り立つのならな
だがお前の自制の利かなさときたらもう
それで成り立つのならな
だがお前の自制の利かなさときたらもう
48. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2014年04月19日 06:53 ID:jusw.ssr0
※42
無能会社すぎる…
それだと伝票も口頭で済ませろよって事になっちまうが
言ってるほうは本気で解ってないんだろうな
煩雑なシステムにするほうが高度だと勘違いしているタイプか…
無能会社すぎる…
それだと伝票も口頭で済ませろよって事になっちまうが
言ってるほうは本気で解ってないんだろうな
煩雑なシステムにするほうが高度だと勘違いしているタイプか…
49. nang nguc 2018年08月24日 16:34 ID:GnGIIXdt0
今エボラで大変だから
50. Nang nguc nano chip 2018年09月09日 21:22 ID:QdXU3FqJ0
良い一日