1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:26:25.41 ID:8pfCoy0a0
ゲームやって主人公の名前が特に決まってないRPGやった際、名前何にしてるんだろうか
サトルとかありきたりな名前だろうか
サトルとかありきたりな名前だろうか
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:27:16.66 ID:YSbVSfEy0
家族の名前使ってた
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:27:08.46 ID:BXIw8fHA0
親父はいつもりゅうだった
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:29:04.94 ID:4iW7U2Bu0
うちの親父は水木しげるから入って永井豪で完結したって言いながらゆるゆり見てる
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:28:43.59 ID:hcuIc9oC0
ワンピ見てるわ
52のおっさんが
52のおっさんが
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:29:10.37 ID:YHSbYf8OT
俺の親父はヤクザとか暴走族の漫画好きだわ
教育には好ましくないね
教育には好ましくないね
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:29:11.67 ID:px+4ZTYOO
あまりそういったものに興味は無いらしいが
ナルト(アニメ)と頭文字Dは好きみたい
ナルト(アニメ)と頭文字Dは好きみたい
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:30:22.67 ID:hDImMkZ1O
最近エヴァを見始めてる
まあパチンカスだからパチンコから入ったんだと思うけど
まあパチンカスだからパチンコから入ったんだと思うけど
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:27:37.77 ID:iqCsACwn0
ソリティアとネト麻ばっかりやってる
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 12:27:47.32 ID:tOO3pyYQ0
>>5
これだな
これだな
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2013/05/17(金) 11:30:00.51 ID:5Z/m1Oai0
一緒にDrマリオやってたがもういない・・
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:33:19.34 ID:evTxUJky0
俺が小さいときに「父さんへたくそ」っていったらしくそれ以来ゲームやるのを辞めたって言ってた
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:33:52.89 ID:GfvFk2g5P
中2の息子とモンハンするけどぶっちゃけ苦痛
面白さがよくわからない
面白さがよくわからない
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:35:45.36 ID:BtlPN/Eu0
50だけどP4Gやってるよ(´・ω・`)
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:37:05.12 ID:WxMBrrdz0
年相応の趣味を強要されるのが不満
日本の強制同化と個性潰しはクソ
日本の強制同化と個性潰しはクソ
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:40:41.95 ID:sb3/CE3+P
>>26
海外のほうがアニメは子供の物と思われてるよ
海外のほうがアニメは子供の物と思われてるよ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:38:01.13 ID:0mv9ZYie0
うちの親父はもう70近いけどまだスーファミのマリオやってるよ
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:48:35.51 ID:feL80jdN0
60過ぎた俺の親父は最近超魔界村にはまってるな
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:36:13.67 ID:sn1ilYaJ0
RPGツクール4でゲーム作ってたな
町人が全員高速で動いてて話しかけられなかった
町人が全員高速で動いてて話しかけられなかった
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 12:12:09.61 ID:MVWY7wEdP
>>24
鼻水吹いた
鼻水吹いた
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:43:20.47 ID:OwyLketwP
父親が攻殻GITS好きだったせいで染められて
当時小学生だった俺もオタクになったわ
当時小学生だった俺もオタクになったわ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:43:34.87 ID:30HvKsAxO
うちの親父ゲーム歴はジャスティス学園のホームランゲームをやりたがったのが最初で最後だわ
盲牌できる程度には麻雀やりこんでるから麻雀ゲームならやるかと思ったら結局やらなかった
盲牌できる程度には麻雀やりこんでるから麻雀ゲームならやるかと思ったら結局やらなかった
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:44:21.41 ID:BOxhdjnj0
読まねぇ
新聞と文芸春秋しか読まねぇ
インターネットもやらねぇえええ
新聞と文芸春秋しか読まねぇ
インターネットもやらねぇえええ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:47:56.67 ID:Q+eReCtk0
親父がモンハンで女キャラ使ってやってるわ
ヌヌ剣しかつかわねぇ
ヌヌ剣しかつかわねぇ
40 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) [sage] :2013/05/17(金) 11:49:09.04 ID:9dNZatr00
一時期クレームゲームにはまってた
64のコントローラー3つ取ってきてた
64のコントローラー3つ取ってきてた
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:48:38.16 ID:c5x4h72pO
昔は一緒にパワプロやってた
41 :東電幼女 【28.4m】 【Doperate1359647250538925】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 【東電 86.5 %】 [] :2013/05/17(金) 11:49:33.83 ID:hoRJKr0f0
>>39
俺もだわ...
うわ、懐かしいなぁ...
俺もだわ...
うわ、懐かしいなぁ...
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:49:38.35 ID:Tke6O9ZA0
メイドインワリオに何故かハマってた
ゲームに全く興味無かったのに何だったんだろ
ゲームに全く興味無かったのに何だったんだろ
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 15:12:52.35 ID:2FT6jeQS0
>>42
お前と遊びたかったんじゃないのか
お前と遊びたかったんじゃないのか
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:51:14.06 ID:BK3RRE/a0
最近アニメのヤマト見てた
昔のヤマトを見てる世代だからやっぱり気になるのかな
昔のヤマトを見てる世代だからやっぱり気になるのかな
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:51:52.58 ID:KtNdEBShP
最近ニコ生見てるらしい
37のおっさんなのに
37のおっさんなのに
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:52:23.94 ID:FtSw10pa0
父ちゃんのやってたファミコン一式引っ張り出してきて「これ面白いからやろうぜ」って言ってくる
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:56:27.38 ID:mYONo4Tz0
俺が小学生のころ日曜日朝早く起きたら
親父が「マンマミーヤ!」「アワワワワ」とかマリオのマネをしながら
マリオ64やってた
親父が「マンマミーヤ!」「アワワワワ」とかマリオのマネをしながら
マリオ64やってた
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:57:13.03 ID:QtcyocqM0
俺の父親は俺の数倍もバーチャファイターが上手い
何度もごうにボコボコにされるのでむかつく
勝ったら1万やるよと毎回抜かすからむかつく
何度もごうにボコボコにされるのでむかつく
勝ったら1万やるよと毎回抜かすからむかつく
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:57:57.72 ID:JPbuDtaRO
子供のふりして自分のこと書くのやめろよな!
ぶつ森してる
ぶつ森してる
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:58:29.75 ID:dVS7HZkP0
ゲームはやらないけど銀魂のアニメは一緒に見てたわ
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 12:06:04.78 ID:AFu5YIZ8P
おれが録画してるガルガンティアと巨人見てたよ
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:59:14.09 ID:IQkPjjxc0
僕の父親は立派なポケモン廃人です。はい。
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 12:08:29.02 ID:Fq4KyinR0
>>57
いいなあ
勝負できるじゃん
いいなあ
勝負できるじゃん
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 12:12:26.81 ID:TKfajxOu0
正直昔は親がゲームする友達が羨ましかったけど今思うと察しちゃうよね
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 12:22:57.23 ID:BDTL/ZOL0
DQ2を俺の名前でやってたわ
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 12:29:09.73 ID:Yk2QkoXmP
>>67
父「いけ!はやと!今回復するぞはやと!」
父「遅いぞはやと!はやとのせいで全滅したんだぞ!」
父「いけ!はやと!今回復するぞはやと!」
父「遅いぞはやと!はやとのせいで全滅したんだぞ!」
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 12:30:24.77 ID:XagwMlf80
自分の息子が死んで不甲斐ないとか怒られてるの見てどう思ってたんだろ
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 12:34:29.85 ID:MpcjzKFWO
昭和十七年生まれの父は無趣味だ
子供時代はワラジやランプで電気の無い山奥で炭焼き小屋で働き 小学校にも行ってない 成人になり三池炭坑で働き 弟を七人も学校に行かせる為に働いていたらしい
無趣味の堅物になっています
口答えしたら半殺しにあう
子供時代はワラジやランプで電気の無い山奥で炭焼き小屋で働き 小学校にも行ってない 成人になり三池炭坑で働き 弟を七人も学校に行かせる為に働いていたらしい
無趣味の堅物になっています
口答えしたら半殺しにあう
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 12:41:51.17 ID:0cvuWimRP
ウチの親父は源君物語って漫画をこっそり買ってるみたいだ
こないだ仕舞い忘れたのか机の上に置いてあった
読んでみたら、とても母ちゃんには言い出せない内容だったw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088793188/11e33-22/ref=nosim/
こないだ仕舞い忘れたのか机の上に置いてあった
読んでみたら、とても母ちゃんには言い出せない内容だったw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088793188/11e33-22/ref=nosim/
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 14:49:36.68 ID:rc778VHZi
普段は読まないけど俺がうしとら読んでたら「名作だ」って言ってきた
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 15:10:59.01 ID:l/7b4WkIP
最近FPSにハマっている親父
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 12:46:35.68 ID:MpcjzKFWO
俺は車のトランクや車庫に月刊LOを大量に隠してある
父と同じく子供に厳しく威厳ある態度しているがな
父と同じく子供に厳しく威厳ある態度しているがな
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 15:05:02.71 ID:zawmez5i0
>>74
子持ちでそれって変態過ぎて逆に凄いわ
子持ちでそれって変態過ぎて逆に凄いわ
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2013/05/17(金) 11:57:47.50 ID:rqUXlpWB0
ゲームで中二な名前ばっか付けてたから戒名かっこいいのにしたった
男ふたりでラーメン屋←セーフ カフェ()←AUTO
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368771403/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368771403/
|
- 最新記事 -
|
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. まとめブログリーダー 2013年05月17日 22:39 ID:aKTwMl.X0
俺の父は司馬遼太郎の小説の燃えよ剣が大好き
小説は大好きでよく読んでるがゲームとかアニメはやってないし見てないな
小説は大好きでよく読んでるがゲームとかアニメはやってないし見てないな
2. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月17日 22:42 ID:gunUsf6p0
本スレ10クソワロタwwwwwwww
3. まとめブログリーダー 2013年05月17日 22:46 ID:EkPYctYU0
うちの親父はいろいろ一緒にやってたな
ミニ四駆とかプレイステーションとか
ミニ四駆とかプレイステーションとか
4. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月17日 22:53 ID:f4zVyJO00
42歳だけど俺のGTAをやってたのは見たことがある
アニメは見ないけど週刊モーニングがたまに鞄の中に入ってる
アニメは見ないけど週刊モーニングがたまに鞄の中に入ってる
5. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月17日 22:57 ID:l50FDlQU0
ゲームはしとらんし、アニメも見ないが漫画は読んでるな
6. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月17日 23:06 ID:gyj4MQc.0
うちの父はアニメ専門chでやってるスラムダンクを何回も見てる
7. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月17日 23:09 ID:kC0p1O.10
俺の父さんヤマトとかドラゴンボールいっつも見てるなあ。マンガはジパングってのだけ全巻持ってたわ。
8. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月17日 23:23 ID:SOjMK5RS0
うちの父はコナン見て笑ってるわ
9. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月17日 23:25 ID:.9BNcGnL0
一切見たりしないが
たまたま俺が見ていた銀英にちょっとくいついてた
たまたま俺が見ていた銀英にちょっとくいついてた
10. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月17日 23:25 ID:kBdm9TXo0
ファミコン出てから30年だろ、普通にやってんじゃね
11. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月17日 23:32 ID:72R2CT6p0
20年前は少年ジャンプ読んでたな
今はビッグコミックだけ
ゲームやってるとこはみたことないな
今はビッグコミックだけ
ゲームやってるとこはみたことないな
12. まとめブログリーダー 2013年05月17日 23:38 ID:ttpSi8iE0
俺の父親は古典SFや最近のラノベ(ネット小説)が好きみたい。はがないやSAOの話をしてたけど分からん。
13. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月17日 23:43 ID:npn5BtY90
うちのオヤジはクレしんと金田一と笑うせえるすまんは見てたな
あと美味しんぼもよく見てた
あと美味しんぼもよく見てた
14. ななし 2013年05月18日 00:06 ID:QY.xCZYk0
デッドマン・ワンダーランドとNANAだけが本棚にあった
謎過ぎる
謎過ぎる
15. あ 2013年05月18日 00:07 ID:xWor.pcj0
うちは高橋留美子とパタリロとクレしんだな
高橋留美子は犬夜叉中期までは筋が通ってて面白いらしい
クレしんは大人向けの頃好きで今はさっぱりだが
でも、今も面白そうだったら見てるなハガレン一期とか
高橋留美子は犬夜叉中期までは筋が通ってて面白いらしい
クレしんは大人向けの頃好きで今はさっぱりだが
でも、今も面白そうだったら見てるなハガレン一期とか
16. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 00:09 ID:vGMm4f6o0
ヤマトとかガンダムとかよく見てたな
今やってるリメイク版ヤマトみたらどんな反応したんだろうなぁ
今やってるリメイク版ヤマトみたらどんな反応したんだろうなぁ
17. 名無し 2013年05月18日 00:11 ID:YPLtk1B.0
巨人の星のアニメ見てた
18. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 00:46 ID:c8webmbK0
39才の親父側で子供が中3だが、ゲームでは絶対負けない
19. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 00:59 ID:vh0rUxU60
俺が子供のころ、親父の部屋で一緒に寝たことがあるけど深夜にスターフォックス64やってた
20. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 01:00 ID:DXzqNvG80
俺からオヤジへ週刊少年マガジンを、
オヤジから俺へビックコミック、ビックコミックオリジナルを
それぞれ発売日に渡しあってる。
あとアニメならとりあえず見てるのでこの前紳士アニメ見てるオヤジを見たときはなんとも言えん気持ちになった。
オヤジから俺へビックコミック、ビックコミックオリジナルを
それぞれ発売日に渡しあってる。
あとアニメならとりあえず見てるのでこの前紳士アニメ見てるオヤジを見たときはなんとも言えん気持ちになった。
21. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 01:16 ID:04gvp58D0
うちの父親は昔妹と一緒にサクラ・おじゃまじょ・フルムーン辺り見てたな。
最終的には妹以上に楽しみにしてた。
あとコナンのベイカー街にやっぱり妹につきあって観に行って泣いて、この間はブックオフで明日のジョー読んで泣いてたわ。
最終的には妹以上に楽しみにしてた。
あとコナンのベイカー街にやっぱり妹につきあって観に行って泣いて、この間はブックオフで明日のジョー読んで泣いてたわ。
22. まとめブログリーダー 2013年05月18日 01:20 ID:.wAEeRF80
60越えてるけどナルト録画して見てるよ。
ONE PIECEも見てたし、ドラゴンボールも見てたなぁ。
今は牙狼が好きで一緒に見たわ。
ONE PIECEも見てたし、ドラゴンボールも見てたなぁ。
今は牙狼が好きで一緒に見たわ。
23. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 01:53 ID:21AJUl9.0
イギリスのコメンテーターが言ってた
テレビゲームは唯一子供と大人が『対等』に遊ぶことができる遊びだって
テレビゲームは唯一子供と大人が『対等』に遊ぶことができる遊びだって
24. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 02:25 ID:ZzWk1VQ50
退職するまでにインターネットか
テレビゲームはやらせておいた方がいいよ
退職後は一気に老いて気力が萎えるので新たな趣味とか始められないし
父親の場合は、近所付き合いもかってが判らずにやりたがらないから・・・
自分の仕事の全盛期を介護に当てる気がある人や金持ちには関係ないけども
テレビゲームはやらせておいた方がいいよ
退職後は一気に老いて気力が萎えるので新たな趣味とか始められないし
父親の場合は、近所付き合いもかってが判らずにやりたがらないから・・・
自分の仕事の全盛期を介護に当てる気がある人や金持ちには関係ないけども
25. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 03:11 ID:UXMn4BN80
今はもうやってないけど
そもそも我が家でゲームを始めたのが父親だった。ファミコンのマリオ
以後俺ら兄弟はゲームにどっぷりと浸かることとなった
そもそも我が家でゲームを始めたのが父親だった。ファミコンのマリオ
以後俺ら兄弟はゲームにどっぷりと浸かることとなった
26. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 03:21 ID:ljqIoj7k0
ゲーム→俺が子どものころからずっとソリティアやってる
漫画→モーニング、スピリッツ、ビックコミック、ビックコミックオリジナルを買ってたけど最近ビックコミックとビックコミックオリジナルだけになった
アニメ→一切見ない。というかテレビはモヤさまと大河しか見ない
漫画→モーニング、スピリッツ、ビックコミック、ビックコミックオリジナルを買ってたけど最近ビックコミックとビックコミックオリジナルだけになった
アニメ→一切見ない。というかテレビはモヤさまと大河しか見ない
27. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 04:55 ID:dOv8Kn6D0
トーチャンが借りてきたAKIRA見てトラウマになった俺様参上
28. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 07:00 ID:.5U6zWDa0
オヤジ(66歳)は一切見ないけど
叔父(57歳)はファミコン出た時からのゲーマー、現在は専らPCゲー。
ちっちゃい頃ファミコンとジャンプ読むのが目的で
叔父のアパートにちょくちょく行ってたのを覚えてる。
今っぽい言葉も使ってるけど
オヤジ特有の無理してる感というか、嫌な感じが無くてホントすげぇよ。
ちなみにその人の子供は一流優良企業勤めのガチアニオタ。
叔父(57歳)はファミコン出た時からのゲーマー、現在は専らPCゲー。
ちっちゃい頃ファミコンとジャンプ読むのが目的で
叔父のアパートにちょくちょく行ってたのを覚えてる。
今っぽい言葉も使ってるけど
オヤジ特有の無理してる感というか、嫌な感じが無くてホントすげぇよ。
ちなみにその人の子供は一流優良企業勤めのガチアニオタ。
29. 2013年05月18日 09:11 ID:jj..1CTI0
俺のカーチャンゲームはしてないけどアニメは見てる
30. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 09:21 ID:eVXJg3X40
今期はガルガンが一番面白いって言ってた
31. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 11:49 ID:sp1cglpv0
団塊世代だからか全然しないし、絶対にしない
そして守銭奴だから全然金を使わない
そして守銭奴だから全然金を使わない
32. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 12:43 ID:nyhSMztx0
死んだ親父のSF漫画コレクションを読んで俺は目覚めた
吾妻ひでおにもハマった
吾妻ひでおにもハマった
33. Ralph Lauren Tee Shirts 2013年05月18日 12:48 ID:xKUE98v90
イギリスのコメンテーターが言ってた
テレビゲームは唯一子供と大人が『対等』に遊ぶことができる遊びだって
テレビゲームは唯一子供と大人が『対等』に遊ぶことができる遊びだって
34. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 12:48 ID:SOpTSp720
うちの父はNANAの漫画揃えてたwww
漫画が好きらしくて色々集めてはるわ。
漫画が好きらしくて色々集めてはるわ。
35. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 13:35 ID:bY5PhwcE0
親は上の兄弟に突然ファミコン買って来た事があるらしいけど、
やってるとこなんて一度も見たことないな
パソコンは俺が買ってあげたから使ってるみたいだしきっかけがあればやるんかな
やってるとこなんて一度も見たことないな
パソコンは俺が買ってあげたから使ってるみたいだしきっかけがあればやるんかな
36. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 13:35 ID:Z0AYbg3r0
WORST読んでる
37. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月18日 13:45 ID:L56T7I3v0
アニメは見てるか知らんが漫画やゲームは色々買ってきてるな
そのせいか大人になってもゲームやったり漫画読んでる奴って煽りしてる奴が馬鹿にしか見えない
そのせいか大人になってもゲームやったり漫画読んでる奴って煽りしてる奴が馬鹿にしか見えない
38. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月19日 04:24 ID:ImvdUwB70
ウチの親父は未だにスーファミの三国志とか信長の野望やってる
39. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月19日 05:47 ID:aQpth23u0
よくやるよ。今でも対戦系はやっている。彼女と俺と父と彼女母。もう滅茶苦茶
俺「それでも、守りたい世界があるんだー!」
彼女母「目覚めてOO!」
父「過ちは、繰り返させない!」
彼女「ガンダム!私に力を貸して!」
EXVSの会話だ。母さんも偶にやる。父さんの使い手は、台詞通りにDX。まだまだ若いねぇ
俺「それでも、守りたい世界があるんだー!」
彼女母「目覚めてOO!」
父「過ちは、繰り返させない!」
彼女「ガンダム!私に力を貸して!」
EXVSの会話だ。母さんも偶にやる。父さんの使い手は、台詞通りにDX。まだまだ若いねぇ
40. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月19日 11:30 ID:co9oa1.g0
「親父が開発者」「親父が編集長」ってのが普通に居る時代だから
自分が通ってた学校がガチ進学校だったけど
ゲームやアニメをやる見る派と見ない派にパッキリ分かれてて
(交流は双方間で普通にあるんだけどやっぱり分かれてる)
やる見る派の話を聞くと、割と高確率で父親がIT関連だったり出版映像関係だったりした。
自分が通ってた学校がガチ進学校だったけど
ゲームやアニメをやる見る派と見ない派にパッキリ分かれてて
(交流は双方間で普通にあるんだけどやっぱり分かれてる)
やる見る派の話を聞くと、割と高確率で父親がIT関連だったり出版映像関係だったりした。
41. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月19日 20:03 ID:r4J7EixR0
一緒にゲームとか羨ましいけど
逆にゲームばかりする親だったら嫌だからいいわ
逆にゲームばかりする親だったら嫌だからいいわ
42. 名無し 2013年05月19日 20:27 ID:ZlZTDpwEO
父ちゃん60歳だけど昔からアニメ観てるな
一緒にアニメ批評をするのが結構楽しい
一緒にアニメ批評をするのが結構楽しい
43. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2013年05月20日 06:31 ID:xzbZ3VwS0
米42
うちも田舎の物置の掃除をしたら父親(現在60過ぎ)が買ってた漫画雑誌が結構出てきた
世代的にはその辺りから漫画が普及しはじめたんだと思う
父親はインテリで読書に紛れて漫画も買って貰えてたんじゃないかな
なので俺は漫画やアニメが好きな人ってインテリも結構居ると昔から思ってるんだよね
うちも田舎の物置の掃除をしたら父親(現在60過ぎ)が買ってた漫画雑誌が結構出てきた
世代的にはその辺りから漫画が普及しはじめたんだと思う
父親はインテリで読書に紛れて漫画も買って貰えてたんじゃないかな
なので俺は漫画やアニメが好きな人ってインテリも結構居ると昔から思ってるんだよね
44. Mulheres 2017年03月13日 11:23 ID:sroP8ooO0
私たちは守る、あなたが欲しいもののために戦うことを学びます。