1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:22:58.82 ID:K3oZIN1P0






4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:24:22.73 ID:jp5g9le30
ほう…(´・ω・`)
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/11/21(水) 12:24:21.88 ID:Wqb9i/950
何がなんだかさっぱり分からんが仏教っぽい
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:25:35.06 ID:XQkb+cJE0
エヴァはカッコいい
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:25:44.85 ID:9KKMwxkL0
二枚目に長谷部がいる
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:32:34.59 ID:DFzXGKul0
2枚目のシンジのポーズワロタ
16 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) [sage] :2012/11/21(水) 12:27:07.44 ID:8VrZdybe0
三枚目の綾波ェ…
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:26:16.13 ID:YaisEv9k0
外ハネの綾波なんて…
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:28:54.64 ID:zP9WCPpjO
タイ人はやっぱ仏教的なものを見出だすんだろうか
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:30:17.66 ID:BEHLJxgi0
キリスト教用語は全部仏教用語に置き換えられるんだろ
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:33:27.87 ID:UWJeaKmx0
神っぽい初号機かっこいいな
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:36:11.32 ID:00W/Nek30
初号機が異様にかっこいいな
人物の絵はお国柄ですませていいのかこれw
人物の絵はお国柄ですませていいのかこれw
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:31:03.50 ID:PVzkj5mt0
お国柄感出てていいじゃん
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:29:46.32 ID:OYe+4p9zO
悟りの境地を見た
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:32:42.77 ID:K3oZIN1P0
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:34:24.37 ID:zWklrQLE0
>>34
ちらほらやたらクオリティ高いのがあるな
ちらほらやたらクオリティ高いのがあるな
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:05:56.02 ID:szM45gYQ0
>>34
こんなかに混ざってるゴッドガンダムが普通に格好良い件
真面目に描いたらちゃんと描けるだろコイツ
こんなかに混ざってるゴッドガンダムが普通に格好良い件
真面目に描いたらちゃんと描けるだろコイツ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:33:43.86 ID:K3oZIN1P0

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:35:07.80 ID:Apm93WTM0
>>37
言葉にできない
言葉にできない
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/11/21(水) 12:34:41.88 ID:fL5Yr/Ov0
これこういう企画とかじゃなくて素なの?
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:43:53.25 ID:TsuAkSEr0
―i┘
|へ このポーズなんなんだよ
┌
|へ このポーズなんなんだよ
┌
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:35:16.94 ID:q665MlgI0
日本人って偉大だと思った(小並感)
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:36:03.24 ID:K3oZIN1P0

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:37:33.66 ID:UWJeaKmx0
>>43
ほむほむの後頭部どうなってんの?
ほむほむの後頭部どうなってんの?
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:38:51.22 ID:K3oZIN1P0
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:39:50.88 ID:eYYWuqqG0
>>56
どっかの遺跡の壁画にありそうだな
どっかの遺跡の壁画にありそうだな
76 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) [sage] :2012/11/21(水) 12:44:03.00 ID:9p0y7kCU0
>>56
これはひどいwwww
これはひどいwwww
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/11/21(水) 13:03:08.10 ID:dptH3iRv0
>>56
何で裸足
何で裸足
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:40:23.96 ID:QtsJMfF7O
アンコールワットの壁画にこんなんありそう
ありゃカンボジアだけどさ
ありゃカンボジアだけどさ
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:40:13.82 ID:ZMFmgyj30
想像以上だった
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:40:53.61 ID:K3oZIN1P0
ワンピース


95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:47:36.44 ID:UCWBPX2Z0
>>64
違和感ないな
違和感ないな
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:47:53.83 ID:9duQeKgAO
>>64
普通にうめぇ…
普通にうめぇ…
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:51:08.09 ID:GevB0HlV0
>>64
これはわりと、と思ったらチョッパーで
これはわりと、と思ったらチョッパーで
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:09:45.25 ID:hT0C3W6hO
>>64
グラセフの絵柄に似てる
グラセフの絵柄に似てる
162 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) [] :2012/11/21(水) 13:33:36.50 ID:aiBUsmTH0
>>64
これなんか好きだなぁ
これなんか好きだなぁ
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:53:01.61 ID:QtsJMfF7O
>>64
何か見覚えあると思ったがボインゴの漫画か
何か見覚えあると思ったがボインゴの漫画か
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:41:46.22 ID:zWklrQLE0
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:42:30.92 ID:Apm93WTM0
>>68
目を合わせたらいけない気がする
目を合わせたらいけない気がする
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:27:59.95 ID:b0IhHw3B0
>>68
一番笑った
一番笑った
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/11/21(水) 12:42:35.04 ID:fL5Yr/Ov0
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:54:01.19 ID:7ZXsSyyD0
>>72
これアムロとブライト?
これアムロとブライト?
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/11/21(水) 12:55:34.04 ID:fL5Yr/Ov0
>>108
多分
リュウ・ホセイにも見えるけど
多分
リュウ・ホセイにも見えるけど
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:44:13.56 ID:EIYen2nb0
色の塗り方がなんか綺麗
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/11/21(水) 12:44:29.94 ID:fL5Yr/Ov0

これなーんだ?
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:45:25.06 ID:Apm93WTM0
>>79
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜェーーーッ!!!
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜェーーーッ!!!
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:45:28.51 ID:NLSnEWKq0
>>79
JOJO?
JOJO?
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:47:33.28 ID:PplVsXizO
>>79
ジョジョ…なのか…?
ジョジョ…なのか…?
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:49:02.44 ID:vo2GzXCF0
>>79
まんまトト神ワロタ
まんまトト神ワロタ
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:44:39.60 ID:Apm93WTM0
あっちのマンガはこの絵柄が主流なのか
古代から変わらないのかね
古代から変わらないのかね
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:45:14.34 ID:CcnoCsdkT
なんでみんな「どうしてこうなった」みたいなカッコなんだよ
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:45:16.02 ID:dp3IThc20
日本でいう、○○を浮世絵風に書いてみたっていうお遊びじゃなくて
タイではこれががちなの?
タイではこれががちなの?
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:49:42.09 ID:7ZXsSyyD0
明らかに狙って描いてるな、例えて言えば浮世絵風エヴァとかそんなんだろ
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/11/21(水) 12:53:54.53 ID:fL5Yr/Ov0
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:55:40.54 ID:GevB0HlV0
>>106
かっこいい
かっこいい
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:57:08.35 ID:QtsJMfF7O
>>106
これたしか日本好きの外人さんが描いたやつだよね
ふつくしい……
これたしか日本好きの外人さんが描いたやつだよね
ふつくしい……
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:37:01.70 ID:dp3IThc20
>>106
ヒトカゲで火傷してる人わろた
ヒトカゲで火傷してる人わろた
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:56:22.66 ID:3Jq1cc+D0
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:57:25.58 ID:PplVsXizO
>>112
呪いの言葉吐きすぎててヤバい
呪いの言葉吐きすぎててヤバい
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:57:02.65 ID:Apm93WTM0
唇が緑なのは何故だ
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:58:30.32 ID:UCWBPX2Z0
>>112
鬼瓦とかダイモンとかは魔除けになるんやで
鬼瓦とかダイモンとかは魔除けになるんやで
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/11/21(水) 13:02:16.07 ID:fL5Yr/Ov0
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:03:48.51 ID:7z3PWXQ50
>>122
みぎわさんじゃねーか
みぎわさんじゃねーか
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:04:09.83 ID:eYYWuqqG0
>>122
CCさくらかwww
CCさくらかwww
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:02:45.57 ID:6IAexLWM0
お国柄ってすごい
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/11/21(水) 13:03:42.50 ID:6+Eezuib0
なんで画風がこうなるんだろ。文化違うからか??
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 12:56:55.81 ID:vo2GzXCF0

120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:00:17.93 ID:9duQeKgAO
>>113
カッコよく見える
カッコよく見える
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:02:36.73 ID:QtsJMfF7O
>>113
一生分の頭髪を使い果たしたゴンさん
一生分の頭髪を使い果たしたゴンさん
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/11/21(水) 13:14:50.42 ID:fL5Yr/Ov0

原作者本人だってきっと予想外
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/11/21(水) 13:19:00.48 ID:/Wwltzp90
>>149
阿部さんが大仏になってる
阿部さんが大仏になってる
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:22:35.88 ID:9duQeKgAO
>>149
ここまで理解があるとは…
これがタイか…
ここまで理解があるとは…
これがタイか…
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:45:58.72 ID:pZi2gOX80
かっこいいな


175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/11/21(水) 13:50:09.47 ID:DwoPE3UK0
>>173
頭がある!
頭がある!
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:51:39.96 ID:bI+2P9dL0
>>173
デブさんやせてんな
デブさんやせてんな
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:06:16.32 ID:3Jq1cc+D0
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:08:02.04 ID:9duQeKgAO
>>132
こののび太はかなりできるのび太
敵に回したらヤバいレベル
こののび太はかなりできるのび太
敵に回したらヤバいレベル
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:09:03.79 ID:pZi2gOX80
>>132
のび太というより花山薫に近い
のび太というより花山薫に近い
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:14:04.73 ID:MsazqeejO
>>132
これはもう何をしでかすかわからないな
これはもう何をしでかすかわからないな
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:36:17.37 ID:xTZPW6Pt0
日本も負けてられんな


178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:53:00.79 ID:9IyV6zum0
萌えって感覚は日本独自の感覚みたいだぞ
イラストも絵画も同じ線上にある
イラストも絵画も同じ線上にある
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:55:02.91 ID:zWklrQLE0
>>178
まあ日本人がかわいいと思う要素を突出させたものだろうからな
海外から見たらちょっと気合の入った絵くらいな感じなのかね
まあ日本人がかわいいと思う要素を突出させたものだろうからな
海外から見たらちょっと気合の入った絵くらいな感じなのかね
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/11/21(水) 13:59:37.03 ID:6grSn4sf0
タイのイラストレーター
http://asuka111.net/
http://asuka111.net/
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 14:01:14.91 ID:zP9WCPpjO
>>187
誤解してたわ、すげーなタイの人
誤解してたわ、すげーなタイの人
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 14:02:47.35 ID:9PZE/2mk0
>>187
うますぎ吐いた
うますぎ吐いた
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 14:04:51.34 ID:hT0C3W6hO
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:11:41.41 ID:9VqxC+GqO
考えようによってはこういう場にもタイ文化がきちんと浸透してて偉いとも言える
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/11/21(水) 13:17:17.94 ID:9duQeKgAO
>>139
うむ
なんか思う所があるなw
イヤほんと…
うむ
なんか思う所があるなw
イヤほんと…
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2012/11/21(水) 13:12:43.14 ID:fL5Yr/Ov0
みんなが萌え絵に飽きた頃、日本でもきっと・・・
タイのエヴァ同人やべえな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353468178/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353468178/
|
- 最新記事 -
|
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月21日 15:05 ID:cNySdHsG0
ワンピースの奴いいな
3. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月21日 15:15 ID:uZkfvEFR0
37が好き
4. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月21日 15:20 ID:okHN8HLy0
ワロタw
しかし、こういうのは独特のセンスがあって良い。結構好きかも。
日本式の萌え絵ばかりが氾濫しても、それはそれで面白みに欠けるし。
文化には多様性が必要だ。
しかし、こういうのは独特のセンスがあって良い。結構好きかも。
日本式の萌え絵ばかりが氾濫しても、それはそれで面白みに欠けるし。
文化には多様性が必要だ。
5. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月21日 15:37 ID:2myd2yrU0
トニージャー主演で映画化はよ
6. あ 2012年11月21日 15:43 ID:sSjEKOs7O
ワヤン感が凄いな
7. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月21日 15:45 ID:ZdMm.Y9p0
パクることしかできないどっかの半島とは違う。
8. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月21日 15:55 ID:TtB.M82N0
独特でも上手いものは上手いな
彼らは人物より装飾品や武器やロボットのような無機物のほうに力はいるようだ
彼らは人物より装飾品や武器やロボットのような無機物のほうに力はいるようだ
9. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月21日 16:55 ID:7MoPHOXh0
おまえら天然でこうなったと思ってるのか
狙った描いたに決まってんだろ
狙った描いたに決まってんだろ
10. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月21日 17:40 ID:J0ZpfUS90
言われるまでチョッパーに気づかなかったww狛犬wwwwwwww
11. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月21日 20:16 ID:Vtu5zJij0
味があっていいな
12. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月22日 00:27 ID:J1Ah4p6H0
影絵芝居とか見てみたいな
13. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月22日 00:51 ID:W5nKWkQ80
個性的でお国柄が出てて面白いな!
日本の可愛いや萌えとは違う路線が面白い。
世界のこうゆうのが見たいんだよな〜
日本の可愛いや萌えとは違う路線が面白い。
世界のこうゆうのが見たいんだよな〜
14. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月22日 02:49 ID:QNEfsIGq0
わざとだなw
15. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月22日 02:56 ID:f093qADF0
タイの伝統(的)画風らしいねw
仏様がなんであんな顔してるかよく分かるわw
やっぱルーツはこの辺なんだろうなぁ
仏様がなんであんな顔してるかよく分かるわw
やっぱルーツはこの辺なんだろうなぁ
16. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月22日 10:21 ID:1cqMoTox0
リンク先の元ネタ掲示板見たけど、巨大ロボットと神様系はガチでカッコいいな。
この風味は逆輸入しても良さげな感じがする。
この風味は逆輸入しても良さげな感じがする。
17. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月22日 12:21 ID:hksr.q8V0
感銘を受けた。
中国に、「伝統的な絵柄で創作すれば、すごいものができるはずだ、日本人は、そういう見たことないものが見たいんだ」と言い続け、それでも全然出てこなくて、がっかりしていたところへ、
タイからものすごい可能性が飛んできて貫かれた気分。
これ発展させたら巨大なサブカルの一ジャンルになるだろ。
まだまだ奥に何か隠していそうな余裕を感じる。
歴史と伝統ってやっぱりすごいな。
中国に、「伝統的な絵柄で創作すれば、すごいものができるはずだ、日本人は、そういう見たことないものが見たいんだ」と言い続け、それでも全然出てこなくて、がっかりしていたところへ、
タイからものすごい可能性が飛んできて貫かれた気分。
これ発展させたら巨大なサブカルの一ジャンルになるだろ。
まだまだ奥に何か隠していそうな余裕を感じる。
歴史と伝統ってやっぱりすごいな。
18. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月22日 12:27 ID:LTUAkdHL0

この間に発表された電撃大賞のイラスト部門でタイ人た金賞、韓国人が銀賞になったろ
その時に日本にお掲示板の安納でも多くあったのが
まるきり日本のオタ絵風で個性とか国柄っぽさが全然無い
また上手さだけで言えば日本では中の上クラスでなんで金賞、銀賞に入賞したのか解らない
って感想、タイでも、ほぼ同じ反応だった
で、「何だよ、じゃあタイらしいオタ絵ってどんなんだよ、お前かけんのかよ!」
ってなって「こんなんかな?」「いやこう言うのはどうだ?」って盛り上がって
ネタ絵祭りになってしまったんだよ
19. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月22日 16:15 ID:Cq172CQA0
これ超電磁砲がかっこよかった。
元ネタはわかり、なんとなくかわいいのに、仏教壁画風というか、もう言葉で説明できないレベル。
元ネタはわかり、なんとなくかわいいのに、仏教壁画風というか、もう言葉で説明できないレベル。
20. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月22日 16:49 ID:Lw5RTrXF0
173なんてまんま神話の世界
21. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月22日 17:46 ID:ZKv1qYqt0
オインゴ&ボインゴ兄弟の影響が見受けられる
22. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月22日 17:48 ID:0xeiCdP80
理解しがタイ
23. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月22日 19:04 ID:g04AQSid0
スネーク「いいセンスだっ!」
24. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月22日 19:30 ID:czbgxsB.0
1枚目のエヴァが、ウルトラマンに登場しそうな宇宙人みたいでわかってるね。
ちゃんと本質がわかっているデフォルメでいいね。
ちゃんと本質がわかっているデフォルメでいいね。
25. 2012年11月22日 22:40 ID:GtS4JFhb0
↓このサイトを見るとわざとこの画風で描いてるみたいだな
【伝統画法?】タイらしい作風で描かれたアニメキャラ
http://uwakabu.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
【伝統画法?】タイらしい作風で描かれたアニメキャラ
http://uwakabu.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
26. 以下、VIPにかわりましてヴィブロがお送りします 2012年11月23日 01:41 ID:v7HoYx120
つうか、萌え絵なんて様式つうか、漢字のお習字みたいなもんなんだから、
どこの誰だって練習=技術アジャストしさせすれば描ける程度のもんだっつーの。
で、どこの国だって基礎のできたプロ画家やイラストレーターくらいいるわけで。
どこそこはレベルが云々なんつって、オタが上から目線で言ってるの見かけると、
恥ずかしくて冷や汗かくわ。
>>23
俺は一撃でハヌマーンを思い出さされたw
どこの誰だって練習=技術アジャストしさせすれば描ける程度のもんだっつーの。
で、どこの国だって基礎のできたプロ画家やイラストレーターくらいいるわけで。
どこそこはレベルが云々なんつって、オタが上から目線で言ってるの見かけると、
恥ずかしくて冷や汗かくわ。
>>23
俺は一撃でハヌマーンを思い出さされたw
27. このコメントは削除されました 2012年11月23日 21:47 ID:l31Jn11C0
このコメントは削除されました
28. Auto Diagnostic Tool 2013年01月08日 19:09 ID:oCghxoPH0
おまえら天然でこうなったと思ってるのか
狙った描いたに決まってんだろ
狙った描いたに決まってんだろ